折立教室だより   子育てのちょっとしたヒントになればうれしいです

公文式の教室を初めて23年になります。たくさんの小さな「できた!」と大きな「ワクワク」に囲まれて私も日々成長しています。

時間を決めるのが続けるコツ!!

2019-10-02 20:35:01 | 日常の生活から

「くもんタイム」を設けていらっしゃるご家庭はどれくらいあるでしょうか?
宿題は何とかやらせてるから、まあ良いんじゃない?・・・・
というお声もあるとは思いますが、
ぜひ、一日のうちでこの時間にくもんの宿題をやる!!という時間、「くもんタイム」を設けられることをお勧めします。

くもんは家庭学習をベースとした優れた学習方法です。
何となくやっているだけでも、いつの間にかつまづいていた箇所がスムーズにできるようになったり、
2歳3歳年上のお兄ちゃんたちが学校で習うようなところが自分ひとりでできるようになったりします。
そして、その効果をさらにアップしてくれるのが「くもんタイム」です。
学校の宿題やご飯やお風呂は絶対にはずせない。
決めておかないとつい割を食ってしまうのがくもんの宿題です。
ところが、くもんの宿題はその子の力を見極めてその子が出来るぎりぎりのところを出しているので、(大きな声じゃ言えませんが)一斉授業で一律に出されている学校の宿題よりはるかにその子を鍛えてくれることが多い。
やらないと「もったいない」のです。
ですから、先に動かない「くもんタイム」を決めて時間を確保してしまう。他のスケジュールを上手に入れ込むのは、時間管理のいい勉強になりますし、何より決まりごとにすることで、宿題をさせるのが少し楽になります。
お子様と話し合って、ぜひご家庭に「くもんタイム」を取り入れてくださいね。