異文化生活 - in Cadiz -

お嫁にきました、スペイン・カディスへ。
周りの心配をよそに、異文化生活のあれ??を楽しく過ごしてます。

気持ちの準備。

2013-11-12 10:03:42 | 歩み

こんにちは

 

晴れてるけど風が冷たいヘレスです

今日はあと2時間は自由タイム 

午後に定期健診があるので、またあっという間に夜になっちゃうなぁ・・・・

 

昨日は母親教室の日。

入院についてのビデオで、1人の付添い以外のお見舞いはMAX2人までの許可だと知り、ちょっと安心。

義理姉Bの出産のときみたいにはならないわね

陣痛部屋にはバランスボールもあるらしい・・・陣痛の時にボールに乗る余裕あるのかな

そしてメイン。 2人の女性のお産の様子をビデオで観てきました。

とても感動・・・・と同時に、陣痛が始まり、子宮口が開き始め、赤ちゃんが出てくるところまで

ぜ~んぶズームアップだったので、あまりにも衝撃的&恐怖感で気分が悪くなったのを抑えるので大変でした

頭ではわかっていたし、実際その状況になったら乗り越えられる確信はあるけど、

映像をみて急に襲われた恐怖感で心臓がバックバク

その影響なのか、お腹の中の我が子もずっとグルグルボコボコと落ち着きがなかったです。

ビビりなマミーでごめんよ

 

その後リラックス体操をしたけど、なんとなくゲッソリして終えた母親教室。

帰りにこんな箱を貰えて、ご褒美を与えられた気分

赤ちゃんグッズの広告や、サンプル。

出産前の準備もまだ終わってないけど、来月には出産後の準備もしておかないといけないのね 

 

さてさて、気づいた時に撮ってきたお腹の変化

 

14週 

 

19週 

 

25週 

 

29週 

 

31週 

 

ここにきてドドーンっと大きくなりました・・・・お腹も体も

甘いものだけではなく、食欲がすごいんですよね

気を付けてるつもりでも、最近は味の濃いスペイン料理を好むようになったり、

ちょうど日本のお米がなくなったことでパン食が中心になり、パンの消費量が倍になったり、

と体重が増えて当然な環境。 わかりやすい・・・・

 

さてと、今日のランチは何にしようかな~

 

 
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。