goo blog サービス終了のお知らせ 

熊さんの部屋

写真家 熊副 穣の絵日記
Eメール:kuma9032@siren.ocn.ne.jp

鹿児島県写真協会40周年祝賀会

2016年10月29日 | ニュース・おしらせ・etc
10月29日、鹿児島県写真協会40周年式典・祝賀会が 城山観光ホテルで開催されました。フォトフォーラムで鹿児島に写真が伝わった歴史が語られ、韓国写真作家協会との盟約式も行われました。アップ写真は右上は盟約式、左下は島唄に合わせて会場でも踊り、右下は 締めの万歳三唱の音頭をとる不肖私。

第40回 鹿児島合同写真展

2016年10月27日 | ニュース・おしらせ・etc
第40回鹿児島合同写真展が、10月26日から「黎明館」で始まりました。10月30日までです。19団体、287名、308点の作品が展示されています。私は 日本リアリズム写真集団に「今夜のダレヤメ」(写真右上)と かごしまフォトクラブに「潮風」(写真右下)の2点を出品しています。30日の13時からは 写真家・安 珠氏の講評会が開催されます。入場は無料です。

甑島・トンボロ芸術村・審査

2016年10月08日 | ニュース・おしらせ・etc
10月6~7日、甑島で薩摩川内市の「トンボロ芸術村コンテスト」の審査がありました。絵画・俳句・書道・写真の4部門があり、写真は全日写連の日高徳造氏と私が担当しました。里町には電気ミニカーがあって、2時間1000円で借りれます。一人乗りしかないのが残念ですが、なにごとも体験と乗ってみました。とても楽しい乗り物でした・・。写真の上段中は中甑と下甑をつなぐ架橋工事です。まだ数年かかるようです。