熊さんの部屋

写真家 熊副 穣の絵日記
Eメール:kuma9032@siren.ocn.ne.jp

県写真協会新聞 第1号 発行

2010年09月29日 | ニュース・おしらせ・etc
鹿児島県写真協会の新聞 第1号 が発行されました。素晴らしいことです。今後、鹿児島の写真界のさまざまなことが発信されるといいですね・・。

京都ー祇園と美山集落

2010年09月28日 | ニュース・おしらせ・etc
9月25日から27日まで京都を散策しました。祇園町の舞妓さんを見たかったのが主でした。26日は50キロ離れた茅葺住宅の多く残る美山集落に行きました。京都の情緒は外国でも憧れらしく観光客の多いのは少し辟易しました。

写真展「おんな・立ち止まらない女性たち」-京都会場

2010年09月28日 | ニュース・おしらせ・etc
9月25日、日本写真家協会(JPS)主催の写真展を京都会場に観にいきました。日本の写真界の歴史に残る写真展と言われるだけあってその内容には圧倒されました。鹿児島のアマチュアの出展者・東 桂子さんの作品も立派でした。(東さんの右にある写真)

金峰写真クラブ撮影会

2010年09月22日 | ニュース・おしらせ・etc
9月21日、金峰写真倶楽部の撮影会で入来方面に行きました。藤本の滝や尾木場の棚田など素敵な自然を満喫できました。棚田で食べたお弁当が最高でした。

中国の旅ー写真展

2010年09月21日 | ニュース・おしらせ・etc
4月に写友たちと行った中国の写真展が鹿児島市役所ロビーで始まりました。たった3日間の写真展です。(23日は市役所が休みです。写真展は24日までです)

新聞「テンマチ」-9月15日号(第10号)

2010年09月21日 | ニュース・おしらせ・etc
9月15日号(第10号)が発行されました。私の写真は「ナイトストリー」から採用されました。

第35回「視点」展

2010年09月21日 | ニュース・おしらせ・etc
2年毎に鹿児島で巡回展を開く「視点」展が10月5日から「黎明館」で開催されます。今回で35回を迎える視点展は一線プロとアマチュアが同じ土俵で競うユニークな全国公募展です。
今年は6月に東京で本展が開催され、その後7県を巡回しています。鹿児島からは今回7名が入選しています。入場料は大人300円、高校生以下は無料です。多数の方に観ていただきたいと思います。なお、第35回展の鹿児島関係の入選者は 有馬純隆・熊副 穣・中島亮一・東 桂子・樋渡直竹・山内美恵子・脇田佳子 です。

薩摩川内 大写真展

2010年09月12日 | ニュース・おしらせ・etc
9月17日から19日まで薩摩川内市で「第2回写真祭・薩摩川内大写真展」が川内市文化ホールで開催されます。私は19日の午前に講評会を担当します。鹿児島からの友情出展を要請されたので急遽13名が出展することになりました。

南日本新聞(2010・9・10)

2010年09月10日 | ニュース・おしらせ・etc
南日本新聞(2010・9・10付)の「ゴワス・運動会特集」に掲載されました。

MBC学園・写真教室 第2回修了作品展

2010年09月03日 | ニュース・おしらせ・etc
MBC学園写真教室の第2回修了作品展を開催します。今回は31名の出展です。多くの方々にご覧いただきご助言などいただければ幸いです。