熊さんの部屋

写真家 熊副 穣の絵日記
Eメール:kuma9032@siren.ocn.ne.jp

南さつま市のフォトコンテスト

2009年03月30日 | ニュース・おしらせ・etc
先般、南さつま市主催のフォトコンテスト審査会がありましたが、3月23日に南さつま市役所・スタジオ21で表彰式がありました。6点の入賞作品を紹介します。この外に20点の入選作品があります。鹿児島市でも展示されるのでよかったら見に行ってください。なお、南さつま市のホームページに入選全作品が掲載されています。

フォト・たいきょう・撮影会

2009年03月29日 | ニュース・おしらせ・etc
3月24日、「フォト・たいきょう」(退職教員のクラブ)の撮影会で宮崎の西米良村に行きました。熊本県との県境に近い九州中部山脈の中にある村ですが、桜の満開のせいもあってその美しいこと・・言葉・文字になりません。印象的だったのは山深い村なのに俗に言う「限界集落」とは反対の実に落ち着いた品格のある活力あふれる村だったことです。村の旧い空き民家では若者たちの写真展が開催されていました。全紙20点はどですがきちんとキャプションを付けてなかなかのものでした。アップした写真の左は村の竹林のなかにあった作品?。右は萱屋根の葺き替えをしていました。

文化かごしま 第96号(09・3・1付)

2009年03月25日 | ニュース・おしらせ・etc
県文化協会会報「文化かごしま」(第96号・09・3・1付)が発行されています。表紙写真を担当しました。笠沙町片浦の「お伊勢講」です。私の書いた記事もあるので紹介しておきます。

長田中生徒からの感想文

2009年03月23日 | ニュース・おしらせ・etc
先般の長田中の講演について生徒134名の感想文が届きました。まずビックリしたのは生徒達の理解力の素晴らしさです。個人で関心のポイントは当然違うのですがつたない話を実に前向きに深めて聞いてもらったようで感謝です。ところで自分の中学時代を振り返るとすごく今の生徒にくらべてレベルが低かったように思えます。50年以上も昔の時代ではありますが・・・。

在住外国人の写真コンテスト

2009年03月20日 | ニュース・おしらせ・etc
3月19日、在住外国人の写真コンテスト審査会がありました。「旅」「驚き」「マイショット」の3部門で各3点の入賞作を選びましたが、外国人の目で見た感性と写真としての表現・完成度との折り合いが難問で苦労しました。審査員を務めましたので紹介しておきます。記事は3月20日の南日本新聞です。(写真右が私です)

長田中学校での講演

2009年03月16日 | ニュース・おしらせ・etc
3月13日、市立長田中学校で1時間・講演しました。演題は特に決めてなかったのですが「写真家として思う中学生活で大切なもの」みたいな内容で話をしました。わりとリラックスして話せたのですが・・・。近く生徒たちの「感想文」が見れるのでドキドキです。私の写真作品2枚(全倍)「地球の皺と人間の皺」を持って行ったのですが、講演のあとで校長先生から「ぜひ寄贈して欲しい」と頼まれ、1枚置いてきました。学校図書館に飾るのだそうです。

フォトクラブさつま 撮影会

2009年03月10日 | ニュース・おしらせ・etc
3月4日、「フォトクラブさつま」の撮影会があって人吉方面に行きました。本当は梅園が主目標だったのですが二週間ほど遅かったようです。梅園の上にあるスイッチバックで有名な「大畑駅」(おこばと読みます)を撮影して人吉の街に行きました。戦災にあわなかったようで旧い職人の街は情緒一杯でした。お雛祭りの最中で多くの商店にお雛様が飾ってありました。右下のひな壇は「青井稲荷神社」の「国宝指定雛」です。

第1回曽於市写真コンテスト

2009年03月05日 | ニュース・おしらせ・etc
曽於市写真コンテストの結果が「曽於市のホームページ」に掲載されています。「曽於市」で検索できます。審査員を務めましたので紹介しておきます。なお、入賞作品は14点ですが1部紹介しました。
 

かごしま社会保険センター写真教室・修了展

2009年03月04日 | ニュース・おしらせ・etc
2月末で終わった「08後期教室」の修了記念展が市立美術館ではじまりました。センターが閉鎖されるので通常より1月短い教室でした。なお、センターは「売れなかった」とのことで暫定的に8月まで延期・開講しています。記事は南日本新聞・3月4日付けの報道記事です。

長田中学校での講演

2009年03月03日 | ニュース・おしらせ・etc
3月13日は長田中学校で講演することになりました。ずいぶん以前、大竜小学校での講演と昨年5月に喜入・一倉小学校で写真の授業(鹿児島市教育委員会・芸術家派遣プロジェクト)の経験はありますが中学校は初めてです。やや身の引き締まる思いがします。