熊さんの部屋

写真家 熊副 穣の絵日記
Eメール:kuma9032@siren.ocn.ne.jp

南日本新聞・「時事春秋・この人に聞く」

2013年07月28日 | ニュース・おしらせ・etc
7月28日付けの南日本新聞が「時事春秋・鹿児島この人に聞く」で私の鹿児島県文化協会会長就任を掲載してくださいました。

野添良隆先生のミニ個展

2013年07月28日 | ニュース・おしらせ・etc
野添歯科の野添良隆先生が「小さなギャラリー」で「棚田に魅せられて」とのミニ個展を開いています。8月31日までです。8月17日で写真が入れ替わります。交通局交差点を鹿児島銀行に沿って10メートル左、クリーニング店が目標。

甑島撮影会ーかごしまフォトクラブ

2013年07月28日 | ニュース・おしらせ・etc
7月22~23日、かごしまフォトクラブが甑島で撮影会を行いました。夕日と朝日が撮影できてラッキーでしたが、遊覧船は先週にもまして大揺れ、少々まいりました。2週間連続甑島通いでした。

湧水町写真教室・撮影会ー栗野駅

2013年07月20日 | ニュース・おしらせ・etc
7月20日、湧水町写真教室の撮影会が栗野駅周辺でありました。駅のうら公園にはユニークなアート作品がならんでいて面白いでした。駅では米粉だけで作ったソーメンを無料サービスでした。ちょうど「隼人の風」も通過してラッキーでした。

有村さん・阿蘇で写真展

2013年07月20日 | ニュース・おしらせ・etc
「フォトクラブさつま」の有村さんが、熊本の風景写真グループと阿蘇の画廊喫茶で写真展を開いていたので16日、「さつま」の仲間たちと観にいきました。力作が多く勉強になりました。帰りに「白糸の滝」を撮影しました。

写真展案内

2013年07月17日 | ニュース・おしらせ・etc
写真展の案内です。

甑島・撮影会

2013年07月15日 | ニュース・おしらせ・etc
7月13~14日、薩摩川内市の「甑島写真撮影会」(トンボロ芸術村講座)があり18名が猛暑のなか撮影しました台風の影響で波のうねりが大きく遊覧船がかねてより揺れましたがみなさん熱心な撮影でした。

第7回 フォト退教写真展

2013年07月15日 | ニュース・おしらせ・etc
7月8~22日(月)まで第7回フォト退教(退職教員の写真クラブ)写真展が谷山サザンホールで開催されています。私も講師の参考出展として全紙1点を出しています。

写真展案内

2013年07月04日 | ニュース・おしらせ・etc
写真展の案内です。フォトフレンズと「第7回フォト退教写真展」7月8日~22日・谷山サザンホールです。

第4回フォトフレンズかごしま写真展

2013年07月04日 | ニュース・おしらせ・etc
7月2日から7日(日)まで「第4回フォトフレンズかごしま写真展」が鹿児島市立美術館で開催されています。1階では南日本写真展、展示ロビーでは城西写友会の作品展が開かれていて、美術館全館が写真展との珍しい現象です。