第2シーズンの始まりというわけで、オープニングの映像もトゥルー&ハリソン&ジャックバージョンになっている。
新しいシリーズは「トゥルーが人命をどう救うか」ではなく、「ジャックがどう邪魔をするか、それをどう防ぐか」という方向に話が変わってきている。
それはドラマとしての展開だけでいうと、ひねりがでてきて面白いのだけど、ふっと我に返ると「でも、人の命だよねぇ」と寒々しくなったりも・・・・。からっと楽しむティーン向けドラマだからとはいえ、ティーン向けだからこそもうちょっと、みたいなオトナの気持ちが入ってしまわなくもない。
「死ぬべき運命」と「生きるべき運命」の闘いだなんて、そんな二元論でいいのか?みたいな。
ともあれ新しいシリーズで、前シリーズレギュラーをばっさり切り落として、新展開。
デイヴィスのコネ(?そんなんありなのか?)でメディカルスクールの聴講生になったため、クラスメートが3人できた。そして精神科医キャリーがデイヴィスの恋愛対象になるってことらしい。
あんなキツネっぽいキャリーがデイヴィスの恋人だとぅ?許せん。絶対合わない!
「バカなこと聞いたぁ・・・・好きになるに決まってるぅ」っていうデイヴィスのかわいいこと。
もし、キャリーがデイヴィスを傷つけるようなことになったら、許さ~ん!
今回はハーバーパトロールのケイト・ウィルソンを助けようとしているのに、ジャックがケイトに言い寄って信用を得てしまったので、トゥルーが変なストーカーみたいな扱いをされてしまうという話し。
最後に助けられたケイトは、「このストーカー、なんでここに」と薄れ行く記憶の中で思ったのだろうか。しかし、トゥルーのありえないボートコントロールったら。プロのケイトがコントロールを失って落ちるくらいの嵐で、なぜど素人のトゥルーがあんなに器用に救助できるんだろう。謎だ。
あと、ハリソンはまじめに働いていたようだが、リチャードはなぜ急に雇う気になったのだろう。今後その変化がトゥルーとの関係に影を落とすのだろうか?
【 脇俳優チェック 】
◆医学生ジェンセン・リッチー .... Eric Christian Olsen
「24 Ⅱ」7話で、Xander Berkeley演じるジョージ・メイスンの息子ジョンとして登場。「24」見た方はきっと「彼かー!」と涙ぐんでしまうことだろう。ううう。
他に「ER Ⅴ」21話「責任ある人々」で、全身火傷80%でERに運び込まれた患者Travis Mitchellを演じて涙を誘っていた。泣かせる役が多いのだろうか。
◆医学生エイブリー・ビショップ .... Lizzy Caplan
「ヤングスーパーマン」4話のティナ役や、「フリークス学園」序盤にサラ役で登場。
◆医学生タイラー・リー ....
オフィシャルあり。そこの写真を見ると、なんか「ウォンビン風」な感じというか。いや、多分両方が「誰か」を真似してるんだろうけど。
「ビバリーヒルズ青春白書」「シカゴホープ」などに脇で出ていて、アクションもこなすらしい。「FBI~失踪者を追え4」第5話に登場予定。
◆精神科医キャリー・アレン .... Liz Vassey
「ER」のパイロットから4話ほど、しょっちゅう内股を怪我してERに来ては、色っぽくドクターを誘う色情女子大生リズ役で登場していた。
新しいシリーズは「トゥルーが人命をどう救うか」ではなく、「ジャックがどう邪魔をするか、それをどう防ぐか」という方向に話が変わってきている。
それはドラマとしての展開だけでいうと、ひねりがでてきて面白いのだけど、ふっと我に返ると「でも、人の命だよねぇ」と寒々しくなったりも・・・・。からっと楽しむティーン向けドラマだからとはいえ、ティーン向けだからこそもうちょっと、みたいなオトナの気持ちが入ってしまわなくもない。
「死ぬべき運命」と「生きるべき運命」の闘いだなんて、そんな二元論でいいのか?みたいな。
ともあれ新しいシリーズで、前シリーズレギュラーをばっさり切り落として、新展開。
デイヴィスのコネ(?そんなんありなのか?)でメディカルスクールの聴講生になったため、クラスメートが3人できた。そして精神科医キャリーがデイヴィスの恋愛対象になるってことらしい。
あんなキツネっぽいキャリーがデイヴィスの恋人だとぅ?許せん。絶対合わない!
「バカなこと聞いたぁ・・・・好きになるに決まってるぅ」っていうデイヴィスのかわいいこと。
もし、キャリーがデイヴィスを傷つけるようなことになったら、許さ~ん!
今回はハーバーパトロールのケイト・ウィルソンを助けようとしているのに、ジャックがケイトに言い寄って信用を得てしまったので、トゥルーが変なストーカーみたいな扱いをされてしまうという話し。
最後に助けられたケイトは、「このストーカー、なんでここに」と薄れ行く記憶の中で思ったのだろうか。しかし、トゥルーのありえないボートコントロールったら。プロのケイトがコントロールを失って落ちるくらいの嵐で、なぜど素人のトゥルーがあんなに器用に救助できるんだろう。謎だ。
あと、ハリソンはまじめに働いていたようだが、リチャードはなぜ急に雇う気になったのだろう。今後その変化がトゥルーとの関係に影を落とすのだろうか?
【 脇俳優チェック 】
◆医学生ジェンセン・リッチー .... Eric Christian Olsen
「24 Ⅱ」7話で、Xander Berkeley演じるジョージ・メイスンの息子ジョンとして登場。「24」見た方はきっと「彼かー!」と涙ぐんでしまうことだろう。ううう。
他に「ER Ⅴ」21話「責任ある人々」で、全身火傷80%でERに運び込まれた患者Travis Mitchellを演じて涙を誘っていた。泣かせる役が多いのだろうか。
◆医学生エイブリー・ビショップ .... Lizzy Caplan
「ヤングスーパーマン」4話のティナ役や、「フリークス学園」序盤にサラ役で登場。
◆医学生タイラー・リー ....
オフィシャルあり。そこの写真を見ると、なんか「ウォンビン風」な感じというか。いや、多分両方が「誰か」を真似してるんだろうけど。
「ビバリーヒルズ青春白書」「シカゴホープ」などに脇で出ていて、アクションもこなすらしい。「FBI~失踪者を追え4」第5話に登場予定。
◆精神科医キャリー・アレン .... Liz Vassey
「ER」のパイロットから4話ほど、しょっちゅう内股を怪我してERに来ては、色っぽくドクターを誘う色情女子大生リズ役で登場していた。