
職場の事務所前でよく日向ぼっこ、昼寝をしているにゃんこですが、
とても人懐っこく可愛いです
今週のトレーニングは身体が疲れていてほぼお休み状態です
スイム 0日。。。0.0km
バイク 1日。。23.16km
ラン 0日。。。0.00km
補強・エクササイズ 2日。。。38分
ジョグのねっとわ~く日記
(ジョグの からコピペです)
2021年5月24日(月)
23.16km 30.3km/h(1'58/km) ROUVY-Passo di Bocca di Valle
17時定時退社で帰宅
今日も疲れまくり~
家に着いて駐車場に車を停めて、15分くらいシートを後ろに倒して眠ったというか
背中を伸ばしてストレッチ、目を閉じてしばらく動けないほど・・・
今日の天気は晴れ後くもり。
しかし帰宅時に雨がパラパラと降ってきたので、帰宅後はランではなく、
部屋バイク、ROUVYにした。
先日いつだったか?新しいチャレンジに登録していたのが始まっていた。
Tuscany Challenge
今日は4ルートある中で、一番楽そうなルートを選んで。
Passo di Bocca di Valle
疲れた身体には距離も手ごろで獲得標高も少ない。
残りの3ルートは手ごわそうな感じなので休みの日にチャレンジ予定だ。
このチャレンジはまだ27日残っているので大丈夫だろう。
2021年5月25日(火)
18分
晴れて夏のような一日だった。
午前中は銀行やら買い物で出かけ帰宅したら昼過ぎ。
昼食後には走ろうかな?とも思ったが疲れていて気分が乗らなかった。
部屋バイクも軽くしようかと思ったら、自宅のWI-FIがダウンというか、
息子の部屋にあるルーターのトラブルか、息子が何か設定を変えたか?
帰宅するまで原因がわからないがインターネットに接続できない状態。
なのでROUVYは断念。
ただのローラー台トレなら問題なくできるが、何もしない休日もたまにはありかとサボることにした。
夕食前に軽く自重補強トレ。
夜、久々に映画。プライム・ビデオ。
早めに眠る体制で横になり、スマホにダウンロード済の作品の中から適当に
気楽に観れそうなのを選んで。
「ランペイジ 巨獣大乱闘」
主演がドウェイン・ジョンソンでなかなか面白かった。
2021年5月26日(水)
20分
仕事6日目。
精神的な疲れはほぼないが、身体の方はまだまだ疲れる。
初日の疲れが10だとすれば、今日あたりは7くらい。
1カ月もすれば身体も慣れると言っていたから、まだしばらく耐えていこう。
今日は時間の経過を速く感じたので仕事も少し楽に感じることはできた。
17時定時退社し天気も良かったので、走る気にさえなれば、
17時半過ぎにはスタードできたが、身体が重く感じ、今日も休むことにした。
明日も仕事なので今週のランは週末だけにしよう。
体調が悪いわけではないのでノートレにはしたくい。
夕食前に言い訳程度の自重補強トレ。
今週は疲労回復に努めよう!ということにして。
ちょっと指先にベトつく感はありますが、携帯しやすく、飲みやすくレース必携です。
手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています
これもいいかも、、、低価格
ONはお勧め、足に優し
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
![]() |
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?
![]() |
GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩... 主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます