気まぐれに、久々のトレーニング日記
3月になってからジョグのねっとワークに「日記」も書いていたので
こちらにもと、コピペ
🔸Diary🔸
2025年3月1日(土) 4-19℃
2月末にAmazonで貯まっていたポイントで初めてのHoka One Oneを買った。
Clifton 9
心拍数は高め、、走ってそんな感じはなかったけど。
Newシューズだとワクワクする。
暖かく軽装で気持ちよく走れた。
タイムも思ったより良かったから、シューズのおかげだろう
1日履いてシューズの裏
やはり左側の汚れが多い、、びっこで走っているのがわかる。
左足に痺れが残っているから接地時間も左の方が長いと思う。
11.08km 1時間9分15秒 9.6km/h (6'15/km)
finish地点の西の空(定点写真)
2025年3月2日(日) 7-21℃
昨日より、更に暖かく、短パン、Tシャツで気持ちよく。
平均キロ6分未満で10km以上走ったのって、いつ以来?記憶にない。
おそらくコロナ禍で大会が消滅してIM VR(2020、2021年)をやっていた時以来だと思う。
11.13km 1時間6分12秒 10.1km/h (5'56/km)
finish地点の西の空(定点写真)
ちょっと指先にベトつく感はありますが、携帯しやすく、飲みやすくレース必携です。
手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています
ONはお勧め、足に優し
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
![]() |
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー レディース グアバ/ダストローズ 25 cm
ソールの厚さ:2cm
![]() |
ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
2017年の8月からコレ使っています。
![]() |
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
ちょっと前まで新製品(945)、これでも十分なんだけど
![]() |
GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩... 主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今買うならコレが候補か?
ソーラー充電できるDUAL POWERは魅力的でこれもいいね
貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も素適な一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます