goo blog サービス終了のお知らせ 

Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

今日は家族優先でした  11/14 (45th Week) JogNote

2012-11-15 00:20:46 | トレーニング日記

トライアスロンという酔狂なお遊びに夢中になれるのも

仕事があって、家族の支えがあってこそ

そう、家族の理解がなければ、、、、謳歌できません

まあ我が家では積極的な応援はありませんが

でも、邪魔はしません、、、勝手に好きな事をやっててくださいみたいな

放し飼い状態、放牧された牛馬状態ですね

 

今日はトレーニング直前、ジムチェックイン直前に娘からヘルプコール

奥さま代理で娘が架けてきたのですが、

家族を最優先しました

 

そのため今日のトレーニングは僅か6分

スイム350mでした。

 

まあ、奥さま、娘から感謝はされたので

これで良かったのだろう

 

JogNote日記  JogNoteからコピペです)

2012年11月14日(水) Icon_swim_ss0.350km

日記:久々に早く退社でき、元気館へ直行!
たっぷり時間がある。。。元気館の駐車場で車を停めようとした、その時、
携帯電話、、、娘から。。。何か嫌な予感
この時間帯の電話は「OOOに迎えに来て」か「今日は夕飯ないからどこかで食べて来て」とか「OOO買ってきて」、、、まあヘルプコール、ホットラインです。

今日は「早く帰ってきて!」とSOS。
理由を聞くと「部屋にでっかいカマキリが居るから」だった。
怖くてその部屋にへ入れない。。。仕方なく家へ急ぐ、20分ドライブ
家に帰って一番喜んだのは愛犬、レオ、、こんなに早く帰ってきたのか(^^)みたいな、、、カマキリを捕まえて外に出てちょっと離れて草むらへ解放
ついでにレオと散歩(今日3回目)。。。ちょうど息子も帰ってきたので一緒に夕食

で時間が無くなりました。
食べ終わって元気館までまたドライブ20分
着替えてプールに飛び込んだら残り時間6分

久々の超サクッとスイム 350m でした。

その後、天然温泉で癒されて、お風呂に入りに来たようなものでした。

  今月のトレーニングは

【11月月間トレーニング距離】

: 10.0km

: 12.8km

    : 26.83km     

   See you next time!

トライアスロン仲間のブログへGO!   

                                                                     

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平凡な毎日ですが  11/12 ... | トップ | ジムでおしゃべり  11/15 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トレーニング日記」カテゴリの最新記事