
映画鑑賞の記録(個人的な映画鑑賞日記、備忘録)
初めて観る作品は当然、過去に観ていても面白かったらまた観たいと思うので、
鑑賞したらレビュー、記憶を残そうと思う。
乏しい筆力をYOUTUBE(予告編)で補い
あらすじは手を抜いてAmazon Prime Video、映画com. 等から
作品情報はジャケット写真と共にFilmarksからコピペ、貼り付けております。
一段と手を抜いたレビューとなっております。
🔸Film Diary🔸
23 4/30 ミッドナイト・ランナー (2017年制作の映画)
(管理NO:220430)
(出典:Filmarks よりコピペ
の数はFilmarksでの平均評価です)
鑑賞した日:4/30
本年鑑賞通し番号:2022-23
個人的な好み度(評価): (4.5点/5点満点)
感想: ときどきネタバレあるかもなので・・・注意してくだい
捜査の3大要素は「情熱・執念・本気」
チューセイッ!!!(忠誠!敬礼の時の言葉)
若さと情熱、警察学校生の二人は仲良し
真夜中のランナー? どんな映画なんやろう?
確かに街中を夜中に走って、走って、走りまくってた。
警察学校生の二人の青年、ギジュンとヒヨル、、夜遅く外出先、一人の素敵な女性が二人の横を通り過ぎる。
声かけてナンパしたいなあ~とジャンケンをしている数秒後、
目の前でその女性が一台のワゴン車に連れ込まれた、、女性誘拐拉致の瞬間を目撃しちゃったから大変!
これはヤバイ
迷わず拉致した車を追いかけ全力疾走する二人、、、でも追いつけるわけないよな。
手がかりは女性がさらわれた場所に落ちてたトッポギ。。。韓国らしくて笑える。
目撃した事件を通報しても相変らず韓国警察はやる気ない、動かん、、
他の捜査で忙しいとかで後回し、当てにならんわ~
で、捜査できる立場でないこの警察未満の二人が女性を捜し救い出そうと決意。
未熟な二人だけで手がかりなくてどうやって女性を救い出せるのか!?
単純なストーリーながら、笑いどころ満載で、アクションも軽快で面白かった。
事件そのものは重大で暗い闇、人身売買のような犯罪組織。
だけどコミカルな描き方だったからハラハラしながらも明るく観れた。
チンピラ相手の大乱闘、、雑魚はあまり強くなかったから、警察学校で学んだ武術でなんとかなった。
最期のラスボス(無茶苦茶強い)との死闘は見応えあった。
バディもの、探偵のような警察未満の二人の痛快アクション、コメディだった。
二人の友情、青年の成長して行く姿をコミカルに軽快に描いていたので
青春映画としても気楽に楽しめる作品だと思う。
期待してたより面白かった。
あらすじ:プライム・ビデオより引用、コピペ
警察大学で勉強し始めて2年になる熱血学生、行動派のギジュンと頭脳派のヒヨル。親友の2人は外出先で偶然、拉致現場を目撃する。学校で学んだとおり警察に通報するも複雑な手がかりと不足した証拠で捜査は一向に進まず、1分1秒と緊迫した中で時間だけが過ぎていく。ギジュンとヒヨルは自らの足で直接捜査を始めるが、予測不能な状況に出くわすこととなり…。(C)2017 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved.
予告編:YouTube動画
🔸Overview (参考:Wikipediaからコピペ)🔸
本作中では朝鮮族が臓器売買を行う犯罪集団のように描かれていたため、在韓朝鮮族団体は上映の中断と制作陣の謝罪を要求しており、製作会社の「Movie Rock」を訴えた。2020年6月、ソウル中央地方法院は映画の中の朝鮮族の描写について、「架空の事実が含まれており、映画によって不快感や疎外感などを持ったように見える」として和解勧告の決定を下した。また、「Movie Rock」側は既に同年4月に朝鮮族団体側に謝罪文を渡した。
関連作品->未満警察 ミッドナイトランナー - 日本テレビで2020年4月期にリメイク版として放送されたテレビドラマ。
個人的お気に入り度 :映画の優劣というより自分の好み優先評価
レビューの点数(5点満点)はその時の気分だから曖昧、少し甘めで個人的好み。
作品の優劣じゃない、どれくらい楽しめたかが大切。
ハラハラ、ドキドキ、ワクワク感、没入感、驚いた感、
観終わってすっきり爽快感、ほっこり感、、大どんでん返し等。
涙が溢れてしまったとかもね。
(点数を少し変更した。。2021/12/04 の記録より)
4.3-5.0点 名作、傑作、最高! 何度も観たい
3.8-4.2点 秀作、面白かった また観たくなる
3.3-3.7点 良作、そこそこ良かった 得した気分
2.5-3.2 点 凡作、 まあ普通かな? タダで暇つぶしなら
1.0-2.4点 駄作 つまんなかった 時間を損した気分
☆無し 0.0-0.9点 価値なし、観ていて苦痛、途中でやめた
ここでレビューすることもないかも
付ける点数は観たその時々の気分やし、観る状況にもよるしね、、
もともと基準なんて曖昧で適当やから、こんな感じかなあ~という
それでも0.1刻みなんだけど、その微妙な差は説明できない、遊び感覚
よろしければ、興味があれば観てくださいね
映画鑑賞にはポップコーンですよね。
電子レンジで4分ほどで出来上がり。
ブログ内の映画検索2018年以降に観た映画鑑賞リストはこちら
ご訪問ありがとうございます。
そして貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も良い一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます