goo blog サービス終了のお知らせ 

Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

まとめて 11月前半(1~16) JogNote日記

2013-11-17 22:16:43 | トレーニング日記

今年も残すところあと2カ月となり、11月は今年の中ではちょっと頑張っているほうかな??

2013年は怪我の連続、とどめは4月の交通事故による怪我、決定的なダメージでした。

まだ完全復活にはまだまだ時間が必要なようです。

病院でのリハビリ治療は諸事情から10月末で終わりにしましたが、左足にはまだ痛みも少し残り、

動きも固く100%ではありません。

後は気長に自己リハビリトレーニング、マッサージで回復に努めていく覚悟です。

 

そんな状態で来年3月にIZU TRAIL JOURNEYに出ることになったので、ちょっと不安

あの凸凹な路面を75km走れるのか? この左足で? です。

まあ、自分を信じて行けるところまで、少しペースを落としてでもフィニッシュ出来る様、

怪我しないように走り切れる体力、脚力作りに焦点を合わせます。

なのでランが中心のメニューになりますね。

とは言っても11月前半大して走っていない、、、、目標は久々の200kmを目指してはいるんですが....

 

JogNote日記  JogNoteからコピペです)

 

2013年11月16日(土) Icon_run_ss11.234km   コメント:1
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtmvmtevmtyvmtkvntqvmdyvndu5lzfjytmyymjhyjc0mdq3oddjotg5ytk4zdnlmdzhyzfhn2i3oti5otrbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtmvmtevmtyvmtkvntqvntavnzc1lzizotvlyzg0mgfhndg1othmnjg5odywzjy5mwnimmq5mmy5mtriymnbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtmvmtevmtyvmtkvntuvmjcvmtc2lzm1yjbhnwi4odflzwe0ztflmwfjotniytzizdy1mmrmzdyzztbjngvbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtmvmtevmtyvmtkvntuvntmvnzk3lzawymzmnwq2ztu0mzvkmduxnmvkmdziyzy3ndg4zdc0nwrmoge4nzlbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
日記:風もなく暖かく最高のお天気でしたが、午前中ちょっと出かけたので、、残念-_-b

朝からバイクに乗りたくなりました。

帰宅後、ちょっとゆっくりし過ぎ、遅い時間帯になってから軽く近所を1時間ジョグ

明日はもう少し長く走るかバイクだなV(^_^)V

 

2013年11月15日(金) Icon_swim_ss1.0km
日記:金曜日だけど以外に早く仕事終了^ ^

時間が少しできたので帰宅途中、スポプラに寄って走ろうと思ったらシューズを車に積んでいなかった。
何もせずそのまま帰宅するのはもったいない。

ちょっと足を伸ばして千葉市内のプールへ
20分ちょっと泳いで時間切れ、、、何もできないよりは、スッキリ V(^_^)V

 

1
2013年11月14日(木) Icon_bike_ss12.60km Icon_swim_ss1.50km Icon_run_ss3.90km
日記:今日も元気に元気館へ
左足裏の痛みを和らげるため入念にマッサージ、ストレッチして
エアロバイク~トレミ~補強運動~スイム

元気館から出たら雨、明日は雨模様、仕事集中かな?

 

1
2013年11月13日(水) Icon_bike_ss16.0km Icon_swim_ss0.20km Icon_run_ss2.0km   コメント:2
日記:早朝の気温、えっ2度? レオと散歩、 今年一番寒く感じた。
車のフロントガラスも今年初めて凍っていた。
でも風は無く、日中は気持ちいい秋晴れ

仕事帰りに元気館、今日はいつものペースに戻って、サクッと3種目でお茶を濁す

バイク~補強トレ~ラン~ストレッチ~スイム

左足の痛み、あと足の裏の内側だけ、あたたまると和らぐ感じだが、いつまで続く?

 

2
1
2013年11月12日(火) Icon_swim_ss4.60km   コメント:2
日記:たまにはまともに泳いでみようか?

インターバルは一人では追い込めない、ドリルは正しくできない、で手軽な感じに

久々のロング泳 1本、2000mくらいまで身体も重く不調、そのうちに

スイミングハイ? 3000m~4000mくらいはいい感じのペース、主観的に。

3800m通過は78分前後、カウントが正しければ^_^

ラスト300mくらいはゆる~い感じでクーリングダウン



 

1
2013年11月11日(月) Icon_bike_ss12.0km Icon_swim_ss0.250km Icon_run_ss3.60km
日記:もう少し泳ぎたいところ、でも夜に全部やるとこんなもんかな
いつもの感じで元気館トレーニング、リフレッシュ ^_^

バイク~ラン~補強~スイム

 

2
1
2013年11月10日(日) Icon_run_ss5.305km   コメント:1
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtmvmtevmtavmtkvmtuvmdqvmzcyl2rhmjvkodcyztm3nmm1mzbmothmntqzyzu5otyxyze3mju2ywy4ywvbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtmvmtevmtavmtkvmtuvmzuvnzm1lzi1mjdmymnkm2jmzwq2mzflyzuyzdc4mzu0nduwnjyxytqzzwmyn2rbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
日記:今日は朝から雨だと思っていたら、曇り空ながらそんなに悪くない。
でも昨日頑張り過ぎたのか? 僅か18kmランの後遺症? 少し腰が痛い、、、で大事をとりぐだぐだ、まったり、昼は東日本女子駅伝をTV観戦、、、なかなか面白かった

後半、千葉が首位に立ちそのまま独走で逃げ切って優勝した、やっぱり知らないうちに千葉を応援していた。
千葉のアンカー、20才の大学3年生、なんと我が街、八街出身だとか、、
2位は栃木県?アンカーの追い上げが凄まじく赤羽有紀子さん、オリンピックランナーはやっぱり凄い、走りが違った。 1分30秒以上あった差がゴールでは30秒位になったが届かなかった、、、それでも赤羽さん素敵な笑顔でフィニッシュ
すごく素敵なレース、観て良かった。

夕方暗くなりかけて普段着(下は短パン)のままお散歩、少し早歩き、そのうち500m過ぎたころからゆっくりジョグになっていた。 畦道の不整地が足の裏にいい刺激となる感じでのんびり35分、とてもゆる~い休日でした。

 

2
2013年11月9日(土) Icon_swim_ss0.80km Icon_run_ss18.320km   コメント:1
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtmvmtevmdkvmjevmzqvmtyvnjaxlzm5mduwyjy4yzqyodq5ndk4mmq3zwi3mzrmm2jlmgjiotk4nwiwmzdbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
日記:午前中、引きこもり、仕事の疲れもあるのかまったり

午後になっても動き出す気配なし

明日は雨らしい、、、今日の内に外ランしとこう!で元気館までドライブ
元気館の駐車場スタート、15:10
何キロ走る、どこを走るは気分まかせ、最初の1kmは体調の様子見で少しゆっくり入る、、、6分25秒、、以外に身体が軽い、、ここからペースアップして1.5km先まで下りでキロ5分台前半
このペースを維持して18km1周コースを走ることに、2.5kmからは日向坂、ちょっとペース落ちる、でも前半なので自分をプッシュ
頑張ってみてもなかなかキロ5分は切れない、左足の具合、痛みも少し、、
それでもキロ5分台の前半ペースをキープ、ちょっと前まで考えられないハイペース、、1ヶ月前はキロ5分20秒が限界だったから
どこまでこのペースでいけるかな?
9km、JR成東駅前、ちょうど中間地点を通過した、このころから、どんよりとした曇り空からポツリポツリと雨、、、ついに来たか!
でも小雨、超小雨で気にならない程度

後半も上り坂以外では5分台前半のペースを維持して走り続けることができた。(祝)
今度はキロ5分を目標に!

元気館ではスイムと温泉リハビリ

スイム:500m x1  50m x4 ダッシュ、 100m ダウン


 

1
2013年11月7日(木) Icon_swim_ss0.350km
日記:今日もアクティブレスト?
水浴びスイム 350m 一本 \(//∇//)\
あやうくノートレになりそうだった。

 

2
2013年11月6日(水) Icon_swim_ss1.10km   コメント:1
日記:予定外のミーティング1.5時間、ルーティンが終わらない、残業となり
元気館はスイムのみ
相変わらず左足がブレーキ、50m1分がキープできない、、\(//∇//)\

 

2
2013年11月5日(火) Icon_bike_ss12.40km Icon_swim_ss0.30km Icon_run_ss1.60km   コメント:1
日記:元気館、メインは補強運動(足と腹だけ)

エアロバイクはアップ代わり、トレミもスイムもほぐし程度に軽く

 

1
2013年11月4日(月) Icon_run_ss16.067km   コメント:1
日記:連休の最終日も目が覚めたら雨だったのでやる気なし
テンションはかなり低い状態なので、雨をいいことに2度寝に突入、いや3度寝くらいしたかも

午後になるとようやく何かしようかという気になって元気館へ
駐車場はほぼ満杯状態だったのでチェックインせず外を走ることに
ジョグペースで日向坂の起点となる交差点まで2.5km
ここからちょっと気合を入れて往復2.2kmの坂道トレーニング、今日は5往復
あまりペース上がらないまま、極端に落ち込むこともなく、イーブンペース

元気館に戻ってスイムしてお風呂に入る予定でしたが、泳ぐ時間がないので今日の元気館はお風呂だけでした。
明日からまた忙しい仕事がまっている、最近急に忙しくなってきて……

夜の元気館になんとかたどり着こう^_^
今月はラン中心のトレーニングの予定


 

2
2013年11月3日(日) Icon_swim_ss1.70km
日記:曇り空ながら、まあまあのお天気、なのに何もする気になれず
お昼過ぎまで自治会の定例会で貴重なお休みのゴールデンタイムが潰れた
それでも気力があれば午後からたっぷり時間はあった
お休みに何もしないで終わると気持ちわるい、、、でも辺りはすでに薄暗く走り出す
には微妙、レオの散歩を最優先、散歩が終わるころには真っ暗
で、車を出して元気館へゴー

軽くでも泳ぐとスッキリする、、夕食が待っているのであまり遅くはなれない
40分ほどプールに浸かって終了

帰宅すると日本シリーズ最終戦が始まっていた
今は以前ほどプロ野球に関心を持たなくった、、、それでも今年のマー君の活躍には自然と気になっていた、、、どこまで勝ち続けるのか?
前日の試合は160球を投げて完投、でも負け投手に、ついに負けた
負ける瞬間を目撃、貴重な瞬間、、ある意味ラッキーなことかも
で、翌日の最終戦、9回に登板、最後は三振で締め括った。
野球みて久々にドキドキ、鳥肌たった、、凄い、気持ちが凄い

楽天ファンじゃないけでど楽天が日本一になって良かったと思った
マー君、次は大リーグっていう噂、もしそうなったら本場での活躍が楽しみだ

2
2013年11月2日(土) Icon_bike_ss13.0km Icon_swim_ss0.10km Icon_run_ss4.0km   コメント:1
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtmvmtevmdivmjivndcvmdkvndk4l2m3zjzjnwzlywe0mze0yzgwmwrkn2mwndizmmmxm2zjnwvjn2yxytdbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtmvmtevmdivmjivndcvndcvntg4lzezzju5nzk3mzhiowjknwrimtzmote5nzvln2y1oddhm2jlyjc0zdbbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
日記:天気悪い、なんで、、、予報外れた
くもり、なんとか雨が降っていなかった午前中、
レオが月一シャンプー、トリミングの日、予約してあったので

午後、自宅でお昼ごはん食べたら寝不足なんだろうな、リビングでうたた寝、
奥さんは仕事、息子は午後からバイト、娘は部屋で昼寝でもしているのか???
レオ以外いないので静かでぐっすり
目が覚めたら外は小雨、、慌てて洗濯物を室内に取り込んで、、
全然乾いていないというか、濡れてる、いつから降っていたんだろう?

今日はノートレかな? でも軽くでも身体を動かしたい、、小雨の中少し走るか?
少し迷って元気館へ
バイク~ラン~補強、腹筋のみ~スイム
スイムは僅か50m2本、、、、レオとの夕方散歩が待っているので撤収\(//∇//)\

 

  2013年のトレーニングは

 【11月16日までのトレーニング累計距離】

 : 184.5km

 : 2510.5m

     : 834.9km     

    See you next time!

 

 トライアスロン仲間のブログへGO!  

                                                                                            

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まとめて 10月 JogNote日記 | トップ | まとめて 11月後半(17~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング日記」カテゴリの最新記事