goo blog サービス終了のお知らせ 

Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

通院を始めました...1月 前半(1~16日) JogNote日記

2014-01-21 00:17:49 | トレーニング日記

2014年、スタートダッシュとはなりませんでした

年始もずっといいお天気だったのに、左足が痛くて走ることができず、TVで駅伝観戦でした

やや精神的ストレスが溜まった休日、身体はゆっくり休養、栄養もしっかり蓄えられ脂肪も、体重3kg増

 

左足治療で通院を始めました

完全に痛みとおさらばしない限り楽しく走れません

かばって走るとまたどこかがバランス崩れて悪くなります

この際、徹底的に治療したいと、、、でも保険きかないので治療費がバカにならないです、、、かなり凹んでいます

 

頑張れ自分!  トレーニングもできる範囲で体力、心肺機能維持!

 

JogNote日記  JogNoteからコピペです)

 

2
2014年1月16日(木) Icon_swim_ss0.30km Icon_bike_ss11.0km
日記:40分しかないのだからジムかスイムに絞るべきだろう?
でもどちらもしたいという気持ちが強く、強引に2種目をサクッと

今日は昨日ほど足裏痛まないが、、、なるべく左足にも体重を普通にかけるよう、指で地面を蹴って歩くように、、、一進一退

明日は金曜日なので仕事集中^_^
2
2014年1月15日(水) Icon_swim_ss1.20km   コメント:1
日記:雪が降るって言ってたけど予報が外れて良かった。

北国に比べればなってことないような寒さだと思うが、寒い!
最近、寒さに弱くなったような気がする、もっと強かったはずなのに(-。-;

左 足は相変わらず、夜元気館の駐車場に車を停めようとしたら、電話、先週土曜日に初めて行った横浜の治療院から。 今週土曜日に予約キャンセルが出たのでどうですか? という内容。 10:30なので会社に行くような時間帯に家を出る必要あるので一瞬迷った、、が頑張って行くことにした。

でも交通費と治療費だけで軽く諭吉1枚飛んでゆく、、、(≧∇≦)

今日の元気館はスイム~ジャグジー~温泉の癒しコース
1
2014年1月14日(火) Icon_swim_ss1.0km Icon_bike_ss13.0km   コメント:2
日記:夕方くらいから足裏の痛みが強くなる、寒さと疲れも影響?

まだまだ完治には程遠い (≧∇≦)

元気館は定番のエアロバイクとスイム、走れない足も鍛えなくてはで足の補強運動を少しだけ
2014年1月13日(月) Icon_swim_ss1.0km
日記:何もする気になれないまま午前中ぐだぐだ
午後から軽くスイムと温泉
2
1
2014年1月12日(日) Icon_swim_ss1.0km Icon_bike_ss15.80km   コメント:3
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtqvmdevmtivmtmvmdivmdqvnjyxlznmzjuxyte1zdu2mja0ndgxzda1zgrhmtdjyzi2nmy0yjhknwm4ntbbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
日記:起床7時過ぎ、寝坊した、レオと散歩
その後朝ご飯、ご飯が炊けていなかったのでパンで軽く
さあ今日はどうしようか、トレーニングはする?
少し迷ったが、昨日は何もできなかったし、迷った時はYes!

昨日は往復5時間かけて横浜市都筑区へ、左足の治療、鍼と整体を組み合わせた治療、
さすがに1回の治療では痛みが全て無くなることはなかったが、、、今後に期待できそうな感じに痛みが軽くなったかな^ ^
この治療院、完全予約制で人気があるみたいで次の予約は2週間以上先、なのでキャンセルもできるので3回目、4回目まで予約した。 あと次週土曜日のキャンセル待ちも。

元気館はジムでエアロバイク、その後のんびりスイム、温泉で癒し

退館しようとしたら、お腹が空いて誘惑に負けた
帰宅したら昼ごはん用意されているのに、軽くうどんを食べたくなった
なめこおろしうどん、を注文、、、、席に座って待っていると、カウンターのおばさんがやって来て「なめこ買うのをわすれてなめこが無いので、かわりにお餅でいいですか?」と、なめこの代わりがなぜお餅?だけどまあ~いいか^ ^

帰宅して2回目の昼食食べて
現在、TVで全国都道府県対抗女子駅伝を観戦中




3
2014年1月9日(木) Icon_swim_ss2.0km   コメント:1
日記:今日もスイムのみ、2000m、気持ちは レースペース、 ますます遅くなるスイム、

懸命に泳いでも50m1分ペース維持が限界(≧∇≦)だが、めげずに泳ぐ、、、

一人スイムだと刺激がないな、、何かヒントもほしいなあ
1
2014年1月8日(水) Icon_swim_ss2.0km
日記:夕方から激しい冷たい雨、そしておおーサブッ!!!

だからか元気館のプールがら空き

6コースで3人、最後の15分は一人ぼっち

時間がなかったのでスイムのみ、2000m1本
2
2014年1月7日(火) Icon_swim_ss1.0km Icon_bike_ss12.40km   コメント:1
日記:夜の元気館、エアロバイクで身体を温めて下半身の補強運動
その後ほぐしスイム~温泉
2
2014年1月6日(月) Icon_swim_ss0.80km Icon_bike_ss13.0km
日記:仕事始め、いきなり残業(≧∇≦)

元気館到着も遅くなり、軽く運動~温泉

2
2014年1月5日(日) Icon_swim_ss1.60km Icon_bike_ss12.50km Icon_run_ss3.40km   コメント:1
日記:連休最終日、晴れて日中暖かい感じだったら久々バイクもありだったけど、薄ら寒い曇り空、健康じゃないと気持ちも弱くなる、無理してバイク乗る必要性も無いしで、
外バイクは次週まで延期ということに

明日から仕事、シャキッとするためにも、午後からいつもの元気館で軽く運動

昨日、今日で年末年始のダラダラ生活からようやく抜け出せたかな
夜は2014年のプラン、行動計画等を考えたり、まあ年の初めに考えたことはその通りには行かないことが多いのだが、目標だけは明確にして、当面の目標は左足の完治
この目標を達成しないとその後が続かない
11日には年末にNETで見つけて予約した治療院へ行く予定
早く良くなれ左足、この治療院の処方にかなり期待しています
2014も頑張れ自分(^∇^)


4
2014年1月4日(土) Icon_swim_ss1.20km Icon_bike_ss12.60km   コメント:5
日記:あけましておめでとうございます。

やっと初トレーニング、 やっと動きだしたという感じです。
しばらくはランは封印なので、元気館でゆる~くジムトレーニングと初泳ぎ、
これもゆる~く、 5日間何もしていなかったので身体が重い、実際に体重も3kgアップ、、、休みもあと1日、通常モードに戻さなくてはσ^_^;

 

  2014年のトレーニングは

 【1月16日までのトレーニング累計距離】

 : 13.1km

 : 90.3m

 : 3.4km 

See you next time!

 

トライアスロン仲間のブログへGO!   

                                          

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ         


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年明け過ぎました、... | トップ | 久々の更新です~最近STR... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トレーニング日記」カテゴリの最新記事