goo blog サービス終了のお知らせ 

Be Flexible! 心、やわらかく・・・

ポジティブ&ミーハーに楽しみたい!
ただ今ハマってるのは…自家製酵母の米粉パン、ステンドグラス、カメラ

今でしょ!な食パン

2014-02-14 | ウチの田んぼのパン用米粉

バレンタインデーですから

でも

今日焼いたってことは 家族が食べるのは

明日15日の 朝食なんですけどね 

昨日は忙しくて焼く時間が無かったんですよね 

 

私だけ さっそく試食しました!

いわゆる・・・自分チョコですね。

 

上の写真・・・せっかくなので雪景色バックで写真撮影 

大阪も朝からずっと雪で、

道路は すぐ融けて、大丈夫かなと思いながらも

車でのお出かけはちょっと控えて、家に居とこかな 

せっかく、午後の外出の為に

朝早くから 焼いたんですけどね・・・

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 褒めて育ててくださ~い 

Thank you for your click!


黒い食パン

2014-01-22 | ウチの田んぼのパン用米粉

今年も・・・

お正月の黒豆の残りを 

豆と汁と別々にしてフリーザーに入れていました。

パン用米粉をミックスした生地に

グリーンレーズン酵母で

お水の代わりに全量煮汁を使って 

お砂糖は入れずに焼いても、普通に甘いですよ。

 

夏ごろから、時々鳴き声を上げていた我が家の冷蔵庫くん・・・

壊れる前の買い替えは気温の低い時の方が良いということで 待っていたんです。

十分過ぎるくらい 寒いし

増税前に買おうと 連休に買いに行ったんですよ。

なんと

白物家電、やっぱり売れてるんですね

配達までに最短で2週間かかります 

まぁ、満タンのフリーザーを減量するのには

ちょうど良いくらいかもしれません 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 褒めて育ててくださ~い 

Thank you for your click!


ケシの実くるくる餡食パン

2014-01-18 | ウチの田んぼのパン用米粉

あんパンって

上にゴマやケシの実がのってますよね

上だとパラパラ落ちるし・・・

いっそ、中に餡と一緒に巻いてみました。

上に載せるのに比べて、ケシの実の量もたっぷり

餡にケシの実のプチプチがいい感じです 


レーズン酵母で

うちの米粉入りのもっちりシンプルいつもの生地です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 褒めて育ててくださ~い 

Thank you for your click!


米粉で黒ごま蒸しパン

2013-12-27 | ウチの田んぼのパン用米粉

パンを焼く時間が無い時に 蒸しパンを作ることが多いです。

今日もそんな感じで・・・

 

黒練りゴマ、豆乳を混ぜて

ウチのパン用米粉、砂糖、ベーキングパウダーを合わせたものを

サクッと混ぜて、

カップに入れて、蒸す。。。

15分後に完成 

超~簡単なんですが、翌日もしっとり 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 褒めて育ててくださ~い 

Thank you for your click!


安納芋のカンパーニュ・・・麹酵母で!

2013-12-12 | ウチの田んぼのパン用米粉

角切りの安納芋とゴマ入りのカンパーニュ 

ライ麦粉とパン用米粉をミックスです。

お味噌を仕込んだ時に一緒に買った甘麹で起こした麹酵母で焼きました。

麹酵母のおかげ?

お餅のように皮は薄めでパリっとして 美味しく焼けましたよ。

膨らみは イマイチでしたけどね   なかなか上手になりません。。

 

いつものように 半分はプレーンで!

 

ご近所さんに安納芋を頂いたのですよ 

名前は知ってるけど、食べるのは初めて  テンションアップ 

最近よくやる お手軽調理 炊飯器で加熱したら・・・

切ったら、その時から あんこ 

縦に切って、スプーンで食べると、それだけでスイートポテト 

しっとり!ねっとり! そんなお芋でした。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 褒めて育ててくださ~い 

Thank you for your click!