家庭菜園をしてる叔父さんからとうもろこしを頂きました。
1本はそのまま
1本は とうもろこしご飯 写真は無いけど、これもお勧め
そして、もう1本は パンに入れてとうもろこしパン
いつものレーズン酵母の米粉ミックスの生地に
外したとうもろこしの粒々を
くるくる巻いて、輪切りにして 焼きました。
とろけるチーズのトッピング有りと無しの2種
どっちも 美味しかったよ
褒めて育ててくださ~い
Thank you for your click!
家庭菜園をしてる叔父さんからとうもろこしを頂きました。
1本はそのまま
1本は とうもろこしご飯 写真は無いけど、これもお勧め
そして、もう1本は パンに入れてとうもろこしパン
いつものレーズン酵母の米粉ミックスの生地に
外したとうもろこしの粒々を
くるくる巻いて、輪切りにして 焼きました。
とろけるチーズのトッピング有りと無しの2種
どっちも 美味しかったよ
褒めて育ててくださ~い
Thank you for your click!
1ヶ月でこんなに大きくなりました。
今の時期、水の状態が大事らしく
少ないと、入れに行ったりと気がかりの様です。
なので、昨日は恵みの雨でした
褒めて育ててくださ~い
Thank you for your click!
苗を植えてから、3日後の田んぼです。
向こうに住宅の影が映ってつところが・・・
街の田んぼやわ~。
田園の風情は皆無やね
この苗が、大きく育ち、稲になり、
お米になり、
米粉になるのは4~5カ月後です。
褒めて育ててくださ~い
Thank you for your click!
畑のつづきで売らせてもらっていたパン用の米粉
25年秋に収穫した分は完売しました。
ありがとうございました。
去年は 収穫量が少なかった為に
早々に売り切れてしまって、残念です。
26年の新米が採れたら、またよろしくお願いします。
明日、6月7日に田植えをします
今年はエルニーニョとか・・・たくさん収穫できるといいな~
長いこと、ブログを書いていなかったので、
書き方を忘れそう
最近焼くパンは食パンが多くて、ブログネタにするのも躊躇われて、
サボってました。
ちなみに 今日は
プレーンな食パンと、黒ゴマ&金ゴマ食パンの
2本焼き!
褒めて育ててくださ~い
Thank you for your click!