転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

旧成徳中学校の桜 *京都 

2024-03-29 08:34:01 | 京都
続きです。

歩きながら近くを散策しました。

剣神社
中世は泉涌寺の守り神でだったとか。


京都青窯会会館
扉が・・なんとなく一人では入りにくくて。
ここは外から見たのみでした。


京都三大葬送地、「鳥辺野」
漢字が昔とは違います。


四条近辺に戻ってきてこの日のもう一つの目的地へ。

旧成徳中学校


この時は桜がほぼ満開でした~(現在ではないです)


桜の説明






軟式野球発祥の地、とあります。
知らなかった!




平日でしたが、、ここも外国人の多いこと
しつこいですが、京都は恐ろしい(苦笑)

ここから電車で帰りました







今日は起床時は大雨でしたが
やっと・・今は雨があがって気温も上がってきました。
2ヶ月ぶりの美容院
ショートボブがまとまらなくなってきたから、スッキリしてきます。


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごし下さいませ




にほんブログ村

勝林寺 *京都 東山区*

2024-03-25 18:28:57 | 京都
ソロ京都!

ランチ後に立ち寄りました。

東福寺塔頭 勝林寺


見づらいかもですが・・勝林寺の由緒です。


こちらは花手水がとても美しいところです。








こちらもかわいらしい


こじんまりとしたところでした。
その割には・・人が多かったなぁ


続きます








今日は週初めでなんとなく、疲れた・・

先週判明したのですが、
我が家はこの3月は異動なしでした

結果が分かってホッとしたことは確かですが
「動かないのかぁ、、」と少しだけ残念(!?)な気持ちもあり。
このまま関西永住の可能性の方が高いので
動かないだろうなぁ、、と思ってはいたけども。

一時期断捨離をしていたのですが、
引越あったらそれはそれでまた大変~と一時期中断していたので
また、再開します


それでは




にほんブログ村

そば茶寮 澤正 *京都 東山区*

2024-03-22 10:25:42 | 京都
先日のソロ京都
予約しておいたお店へ。

そば茶寮 澤正
蕎麦会席のお店です。来てみたいと思っていたので嬉しい。



そば会席コース

テーブルセットは清水焼の落ち着いた器。


席は窓側でした。ここから桜の時期は素晴らしい眺めだと思います。
ひざ掛けをお借りすることができたので、お借りしました。


蕎麦なら日本酒。
伏見・蒼空をいただきました。


八寸
新玉葱の和スープ (カツオ出汁とベーコンで仕込んであるそう)
春菊・新じゃがと椎茸のお浸し
苺とレタスと胡桃の白和え (オリーブオイル使用)
春キャベツ・リンゴ・海老の甘酢
蕎麦パンのカナッペ
八種の具材のそばがき揚げ
そば粉のチュイール 春人参のクリームチーズ


温鉢
豆乳胡麻豆腐・ベーコン・おこげのそばの実入り
菜の花蒸し蕎麦餡仕立て

器が素敵・・




更級変わり蕎麦(つなぎに片栗粉を使っているそうなので漢字を変えたと説明あり)
白葱と春人参のピクルス


春の新じゃがコロッケ
根菜の蕎麦衣揚げ


蕎麦 手打二八そば
添えられているお塩はフルール・ド・セルを細かくしたもの。


お茶をいただきました。
七福神の縁起のいい器。


御飯
そばの菜種ごはん
酒粕入り味噌汁


菓子
苺レアチーズのそば餅
そば短冊を添えて


特選食材
蕎麦粉 北海道 黒松内町 落合勝雄氏
椎茸 大分 豊後高田 村上椎茸農園
酒粕 滋賀 湖南 北島酒造
濃口醤油・味噌 京都 峰山 小野甚味噌醤油醸造
野菜 京都 久御山 田中真弥氏
野菜 京都 山科 神田三昭氏

・・ときちんと表記もされてありました。

どれも奥行きが感じられ、深みのある味。
蕎麦のおつゆも、やや甘さもあるけどもしっとりいい味で塩は太めの蕎麦にきちんと合う。

今年も贅沢なお祝いランチでした。
これはこちらに来て毎年の自分イベントなので
また来年も続けて、行きたいお店を探そうと思います。

ほっこり、くつろいでいい時間でした。
(一人はこのお部屋には私だけだったけど~


この後は観光へ!
続きます~








今月は歌舞伎のお弁当とこのランチで終わり
誰かとのランチはないので、回数少なく満喫しました
(基本的に一人でカフェもいかない派なので、、)

今日はお休み、家事が終わったので
お昼を食べたら午後はランしてきます~
頑張るぞ


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごし下さいませ


 SHOP DATA
そば茶寮 澤正
京都府京都市東山区今熊野剣宮町33-22


にほんブログ村

My Birthday !

2024-03-18 06:40:55 | 日常のつぶやき
今日、3月18日は私の誕生日

一足早く、義父からお花をいただきました。



毎年同じものですみません・・と仰っていたけども
そんなことなく、とても嬉しい!
自宅に飾りました。

周囲の人が
誕生日を覚えててくれて、お祝いしてもらうことのありがたさ。
それだけで充分です。

私もまた一年無事に過ごせた・・と言う安堵。
元気に変わらず、動けている自分自身の身体に感謝です。
周囲の皆様にも感謝。

また来年まで、いい歳を過ごしたいものです

そうなるよう、日頃努力していこうと思います。

今日は通常の一日を。
明日は毎年恒例になりつつある
誕生日を祝うために京都へ行ってきます
自分の為に、自分でランチを予約済です。
これが楽しみ。

今日は帰りにオットに、ケーキだけお願いしました

準備して行ってきます!


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごし下さいませ



にほんブログ村

フルマラソン後、久しぶりのロング走

2024-03-17 11:25:25 | 大阪
昨日はフルマラソン後、
久しぶりのロング走でした〜

日差しがどんどんきつくなる為、早朝から出発
梅田経由〜大阪市中央公会堂〜天満橋・・とまるで観光しているコース



おおよそ25キロですが、
信号や梅田近辺は人が多くて走るどころではなかったので
おおよその時間は4時間かかり。
これも何となく、思っていた通りでした

しっかり汗かいて、、
なかなかしんどかったけど、身体はすっきり、気持ちよかったです







昨日長距離走ったので今日はのんびり過ごす予定です。
片付けをするのに午前中いっぱいかかってしまいました・・
(リュックやらなんやら洗濯の残骸が・・笑)

今月あと40キロ走ったら100キロ達成!
時間見つけて走るぞ〜

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごし下さいませ



にほんブログ村