先日の中華ランチ
石豊亭

義父と三人ランチでした。
コースランチです
前菜盛り合わせ

本日のスープ

海老とふわふわ卵のチリソース

点心と揚げ物 三種

メイン
牛ランプ肉と根野菜の上湯煮込み
お魚とどちらかを選択する形で全員お肉を。



豚そぼろと高菜の炒飯
こちらもお粥とどちらかを選択できて私は炒飯を。

デザート
杏仁豆腐が本格的で好きな味でした


コースをゆっくりいただくとお腹いっぱい。
たまたま見つけて予約してみて良かったです
少しだけ、ここでモヤッとしたのが・・
義父は歩くスピードも、足もよろけたりして足腰は弱くなっているのですが
高齢者ゆえ、靴を脱ぐのも履くのもどうしても時間を要する。
80後半だから足腰問題は・・こればかりは仕方ないことだと思う。
こちらのお店は靴を脱いてあがるので
入口でややもたついていたのですが・・後からいらした私達の年代の御夫婦が
明らかに、迷惑そうな顔をされて。
御夫婦揃ってね
(夫婦はやはり似た感覚なのかな・・)
こちらも時間がかかり、申し訳なかったのですが・・なんとも言えない気持ちになりました。
ひんやりとしたものを肌で感じました。
義父は一人でもどこかでこういう視線を感じているのだろうと思うと
大変、辛く・・
(もちろん、温かい人もいますからね〜
)
「子供叱るな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ」というように
みなさん、いつかは老いが来るのですよ、と心の中で・・。
私ももちろんそうなります、オットもね。
中華ですが、全体的に優しい味付けでいい雰囲気のお店でした
ごちそうさまでした

昨日はのんびりスピードで14キロラン
このくらいのペースと距離が、一番楽で楽しく感じる
会話できるくらいのペースがいい。
そして自宅前は上り坂なのですが、それがまだ、走って帰れる!
(もちろん、しんどい・・笑)
ペース走になると後半きつくなるし、息があがるし。
坂なんてほとんど徒歩?競歩?くらいです
そのくらいでないと意味がないのでペース走も大事なので・・ペース走もしつつ、ですね〜
桜も自宅近辺でちらほら咲き始めました。
大きな木があるのでその木をいつも観察していて、
満開になるのが楽しみなのです。
駅までの道のり、桜に更に気分をあげてもらっています
今週末からお花見できるかな〜!?
3月も最終日。期末ですね。
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
SHOP DATA
石豊亭
兵庫県宝塚市南口2-6-22
にほんブログ村

石豊亭

義父と三人ランチでした。
コースランチです

前菜盛り合わせ

本日のスープ

海老とふわふわ卵のチリソース

点心と揚げ物 三種

メイン
牛ランプ肉と根野菜の上湯煮込み
お魚とどちらかを選択する形で全員お肉を。



豚そぼろと高菜の炒飯
こちらもお粥とどちらかを選択できて私は炒飯を。

デザート
杏仁豆腐が本格的で好きな味でした



コースをゆっくりいただくとお腹いっぱい。
たまたま見つけて予約してみて良かったです

少しだけ、ここでモヤッとしたのが・・
義父は歩くスピードも、足もよろけたりして足腰は弱くなっているのですが
高齢者ゆえ、靴を脱ぐのも履くのもどうしても時間を要する。
80後半だから足腰問題は・・こればかりは仕方ないことだと思う。
こちらのお店は靴を脱いてあがるので
入口でややもたついていたのですが・・後からいらした私達の年代の御夫婦が
明らかに、迷惑そうな顔をされて。
御夫婦揃ってね

こちらも時間がかかり、申し訳なかったのですが・・なんとも言えない気持ちになりました。
ひんやりとしたものを肌で感じました。
義父は一人でもどこかでこういう視線を感じているのだろうと思うと
大変、辛く・・
(もちろん、温かい人もいますからね〜

「子供叱るな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ」というように
みなさん、いつかは老いが来るのですよ、と心の中で・・。
私ももちろんそうなります、オットもね。
中華ですが、全体的に優しい味付けでいい雰囲気のお店でした

ごちそうさまでした


昨日はのんびりスピードで14キロラン

このくらいのペースと距離が、一番楽で楽しく感じる

会話できるくらいのペースがいい。
そして自宅前は上り坂なのですが、それがまだ、走って帰れる!
(もちろん、しんどい・・笑)
ペース走になると後半きつくなるし、息があがるし。
坂なんてほとんど徒歩?競歩?くらいです

そのくらいでないと意味がないのでペース走も大事なので・・ペース走もしつつ、ですね〜

桜も自宅近辺でちらほら咲き始めました。
大きな木があるのでその木をいつも観察していて、
満開になるのが楽しみなのです。
駅までの道のり、桜に更に気分をあげてもらっています

今週末からお花見できるかな〜!?
3月も最終日。期末ですね。
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ


石豊亭
兵庫県宝塚市南口2-6-22

3月18日は私の誕生日
おめでとう、私!!
今年も元気に迎えることができました。
ひとつ、レベルアップです

早めにと、義父から届いたお花。
こちらのお花やさんは質がよく、色もアンティークで素敵なので
毎年楽しみに待っていたりします。
毎年もらえると思っている図々しい私・・

お花さんで購入している義父の姿を想像するとかわいくも思えたり。
この感覚は最近のことが影響している。
義父に子供っぽさを感じたからだ。
特に意地が見えたり、
プライドがあるのかちょっと嘘っぽいことを言うことが増えた。(自分を正当化するための)
・・完全に子供、と言う面が
「ああ、親は子に戻るってこういうことなのだろうな」と。
そう感じています。
そんなことを思う私も確実に年齢を重ねた証拠。
自分では変化ないと思っているのですが、そうは言っても、ですね
最近本で知った言葉が、特に今の自分にぴったりだと思うので
今日から来年またレベルアップするための言葉にしておきます。
「九思一言」 <孔子>
他人に一言話をするのに九回思いを巡らせて、
相手に対して一番失礼がないよう言葉を選ぶ、というもの。
相手から発せられた言葉で印象が左右されることがあるので
言葉選びは重要。
日頃、どちらかと言うと発言には慎重で・・
気疲れしすぎて帰宅して一人反省会したり
「あれは失礼だったか、どうか」と悶々と考え悩む方だけども
口は災の元、とも言うしね。
レベルアップしたからには、
外見だけでなく(苦笑)
この言葉を胸に、心も大人になっていこう。
今日は周囲の人に感謝の日。
私がこうして元気でいられるのは、ブログを読んでくださっている皆様含め
周囲の人のお陰です!
支えてもらっています、ありがとうございます。
ひとつ大人になった私もどうぞよろしくお願いします
そして来年の今日までに、サブ4ランナーになれるよう
また頑張ります

ここまで来たら、目指します!
(フルマラソン経験者の義父からも3時間台目指して頑張って、と誕生日メッセージをもらいました
)
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
にほんブログ村

おめでとう、私!!
今年も元気に迎えることができました。
ひとつ、レベルアップです


早めにと、義父から届いたお花。
こちらのお花やさんは質がよく、色もアンティークで素敵なので
毎年楽しみに待っていたりします。
毎年もらえると思っている図々しい私・・


お花さんで購入している義父の姿を想像するとかわいくも思えたり。
この感覚は最近のことが影響している。
義父に子供っぽさを感じたからだ。
特に意地が見えたり、
プライドがあるのかちょっと嘘っぽいことを言うことが増えた。(自分を正当化するための)
・・完全に子供、と言う面が

「ああ、親は子に戻るってこういうことなのだろうな」と。
そう感じています。
そんなことを思う私も確実に年齢を重ねた証拠。
自分では変化ないと思っているのですが、そうは言っても、ですね

最近本で知った言葉が、特に今の自分にぴったりだと思うので
今日から来年またレベルアップするための言葉にしておきます。
「九思一言」 <孔子>
他人に一言話をするのに九回思いを巡らせて、
相手に対して一番失礼がないよう言葉を選ぶ、というもの。
相手から発せられた言葉で印象が左右されることがあるので
言葉選びは重要。
日頃、どちらかと言うと発言には慎重で・・
気疲れしすぎて帰宅して一人反省会したり
「あれは失礼だったか、どうか」と悶々と考え悩む方だけども

口は災の元、とも言うしね。
レベルアップしたからには、
外見だけでなく(苦笑)
この言葉を胸に、心も大人になっていこう。
今日は周囲の人に感謝の日。
私がこうして元気でいられるのは、ブログを読んでくださっている皆様含め
周囲の人のお陰です!
支えてもらっています、ありがとうございます。
ひとつ大人になった私もどうぞよろしくお願いします

そして来年の今日までに、サブ4ランナーになれるよう
また頑張ります


ここまで来たら、目指します!
(フルマラソン経験者の義父からも3時間台目指して頑張って、と誕生日メッセージをもらいました

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ


先日、歌舞伎を観てきました。
たまに京都・南座へこうして一人で行くのもちょっとした趣味になっています。
みなみーなちゃんと中村壱太郎さん。

いつも手に入れて読んでしまう、筋書。
表紙が楽しみでもあるだけど、今回はシンプルだったな〜。

私は松プログラムの午前だったので、
・妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)
・於染久松色讀販(おそめひさまつうきなのよみうり)
と言う演目でした。
妹背山・・は考え方は以前のものだけど、女性の男性に対する行動に胸を打たれ。
昭和時代生まれの私は、こういう女性も人間臭くていいなと。
於染久松・・はまさに、5役早替えが見どころでおもしろかった!
驚いたり、感心したり、様々な感情が押し寄せる楽しい演目でした。
実は妹背山は2度目。
内容はなんとなく頭に入っていたので復習がてら席で読んで
更に今回は表情や着物をじっくり見入ることができ
事前にあらすじを理解しておくのは、別視点で余裕ができるなと。
基本的に福岡の時も一人で観劇。
南座も一人でしか行ったことがなく、これも年齢と共にいい時間だわ、と。
ここから一人であちこち散策してました
購入したものをまたアップします

昨日は2週間ぶりにラン
10キロをぼちぼちと、いつものコースを走ってきました。
フルマラソン後だからか、体感がおかしくなっており
「1時間のランって・・時間が早い」と
4時間ちょっと走った後だから、早く感じて
自分自身に笑えてきました
ランして楽しいペースは
「おしゃべりできるくらいのペース」
なので昨日は楽々!
帰宅後ストレッチしたけど
やはり足の筋肉の張りがあり、フルマラソンの足の疲労は完全ではない、と。
特に私はふくらはぎ。膝はフルマラソン中も後も何ともないからここは強いのだろうと。
通常完全回復まで私は一ヶ月くらい。
胃腸は1週間位で回復。
オットは完全回復が早いので男女の差もあるのかな?
私はオットよりもタイムが早いけど疲労が長引く、
オットは私よりタイムが遅いけど疲労回復が早い。(とはいえ私より7〜8分遅いくらい)
タイムの差なのでしょうか、
それとも筋力の男女の差なのでしょうか・・
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
にほんブログ村
たまに京都・南座へこうして一人で行くのもちょっとした趣味になっています。
みなみーなちゃんと中村壱太郎さん。

いつも手に入れて読んでしまう、筋書。
表紙が楽しみでもあるだけど、今回はシンプルだったな〜。

私は松プログラムの午前だったので、
・妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)
・於染久松色讀販(おそめひさまつうきなのよみうり)
と言う演目でした。
妹背山・・は考え方は以前のものだけど、女性の男性に対する行動に胸を打たれ。
昭和時代生まれの私は、こういう女性も人間臭くていいなと。
於染久松・・はまさに、5役早替えが見どころでおもしろかった!
驚いたり、感心したり、様々な感情が押し寄せる楽しい演目でした。
実は妹背山は2度目。
内容はなんとなく頭に入っていたので復習がてら席で読んで
更に今回は表情や着物をじっくり見入ることができ
事前にあらすじを理解しておくのは、別視点で余裕ができるなと。
基本的に福岡の時も一人で観劇。
南座も一人でしか行ったことがなく、これも年齢と共にいい時間だわ、と。
ここから一人であちこち散策してました

購入したものをまたアップします


昨日は2週間ぶりにラン

10キロをぼちぼちと、いつものコースを走ってきました。
フルマラソン後だからか、体感がおかしくなっており
「1時間のランって・・時間が早い」と

4時間ちょっと走った後だから、早く感じて
自分自身に笑えてきました

ランして楽しいペースは
「おしゃべりできるくらいのペース」
なので昨日は楽々!
帰宅後ストレッチしたけど
やはり足の筋肉の張りがあり、フルマラソンの足の疲労は完全ではない、と。
特に私はふくらはぎ。膝はフルマラソン中も後も何ともないからここは強いのだろうと。
通常完全回復まで私は一ヶ月くらい。
胃腸は1週間位で回復。
オットは完全回復が早いので男女の差もあるのかな?
私はオットよりもタイムが早いけど疲労が長引く、
オットは私よりタイムが遅いけど疲労回復が早い。(とはいえ私より7〜8分遅いくらい)
タイムの差なのでしょうか、
それとも筋力の男女の差なのでしょうか・・
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ


3月3日は桃の節句
阪急百貨店で購入した、かわいらしいおひなさまお菓子を
しばらくテーブルにおいて楽しんだりして

職場でもらって驚いたのがこちら

ん?おかき??
今までひなあられにそこまで注目していなかった(購入していなかった)私・・
ちらし寿司、ハマグリお吸い物、くらいでした
私の知っているひなあられではない・・
「知っているのと違うでしょ??」と職場の人はわかってくれた様子。
私が知っているのは
中が空洞みたいで食べると軽くて、砂糖菓子みたいに甘くて、コーティングされているもの。
東と西でひなあられって違うよ〜と説明を受けました
知らなかった・・!
本当に見ていなかったのだろうなぁ、と思わず苦笑。
関西のひなあられは、これはこれでおいしかった
チョコレートがあるのがおもしろいな、と。
来年は自分でも購入してみよう。

今来週と何故かゆっくりしている時間がなさそうで
体調だけ気をつけています
最近、風邪・インフルにかからなくなった。
しんどいと思ったら、食べて早々と寝ること、としているお陰かな。
適度に運動(ラン)も。
多分、このランニングが体を丈夫にしてくれたのだと思う。
「お金を払ってしんどいことしているのが意味が分からない〜」と
マラソンのことを笑われたりすることも多々あるので
周囲ではほとんど話さなくなり
完全に個人で楽しんでいるけど
夢中になれることがあってよかった、身体も丈夫になった、と思っています。
・・痩せませんが
遠方の友人の方が温かく見守ってくれてて嬉しい
今の私の周囲では、「マラソンは通行止めになるし嫌い」とも言われたり
それはそれで悪いと思うので、落ち込むことが多い
けれども、与えてくれたのは確実に体力だけでなく
マラソンでしか得られないものを得ている。
私にとっては大切な日常の一部!
自分の全てを理解してもらおうと思うな、私!私の悪いところだぞ!と
言い聞かせて
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
にほんブログ村

阪急百貨店で購入した、かわいらしいおひなさまお菓子を
しばらくテーブルにおいて楽しんだりして


職場でもらって驚いたのがこちら


ん?おかき??
今までひなあられにそこまで注目していなかった(購入していなかった)私・・
ちらし寿司、ハマグリお吸い物、くらいでした

私の知っているひなあられではない・・
「知っているのと違うでしょ??」と職場の人はわかってくれた様子。
私が知っているのは
中が空洞みたいで食べると軽くて、砂糖菓子みたいに甘くて、コーティングされているもの。
東と西でひなあられって違うよ〜と説明を受けました

知らなかった・・!
本当に見ていなかったのだろうなぁ、と思わず苦笑。
関西のひなあられは、これはこれでおいしかった

チョコレートがあるのがおもしろいな、と。
来年は自分でも購入してみよう。

今来週と何故かゆっくりしている時間がなさそうで
体調だけ気をつけています

最近、風邪・インフルにかからなくなった。
しんどいと思ったら、食べて早々と寝ること、としているお陰かな。
適度に運動(ラン)も。
多分、このランニングが体を丈夫にしてくれたのだと思う。
「お金を払ってしんどいことしているのが意味が分からない〜」と
マラソンのことを笑われたりすることも多々あるので
周囲ではほとんど話さなくなり

完全に個人で楽しんでいるけど
夢中になれることがあってよかった、身体も丈夫になった、と思っています。
・・痩せませんが

遠方の友人の方が温かく見守ってくれてて嬉しい

今の私の周囲では、「マラソンは通行止めになるし嫌い」とも言われたり
それはそれで悪いと思うので、落ち込むことが多い

けれども、与えてくれたのは確実に体力だけでなく
マラソンでしか得られないものを得ている。
私にとっては大切な日常の一部!
自分の全てを理解してもらおうと思うな、私!私の悪いところだぞ!と
言い聞かせて

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ

