転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

正法寺 *京都 西京区*

2023-03-30 07:49:09 | 京都
続きです。
*先週の話なので桜は今の開花状態ではありません


2キロちょっと、これはほぼウォーキング??
地図を見ながら進みます。



到着!
正法寺

真言宗東寺派のお寺。
奈良唐招提寺を創建した鑑真和上の高弟、智威大徳が隠棲したのが始まりです。


案内


今思えば、桜はここだけだったかな?




こちらは桜と言うより、お庭と仏像目当てで。


お庭の素晴らしいこと・・
東山連峰と京都市内が眼下に。


動物に見立てた石がある「鳥獣の石庭」です。
私の美的感覚がなさすぎて・・ごめんなさい~全く分からずでした、、
枝垂れ桜が有名ですが、まだ咲いていませんでした。
それでもこんなに絵になる。


何度も書きますが、この辺りはとってもいいところなのに
観光の人がいなくて、こうして独り占めが可能。
ありがたいのだけど、寂しさもある・・もっと知ってもらいたいなと言う気持ちも。


・・いや、このままでもいいのか。


水琴窟


モクレンが真っ白で目を奪われました。


ここからは歩いてすぐ近くのお寺へ。
続きます!








用事をこなしながら、もう明日は金曜日~と焦っています
週末もドライブでお花見
楽しみです。

今日はクリーニング、図書館、買い物・・と続き
ついでに近くのお山へソロお花見予定です。
今、まさに満開。
毎年一人でも行く、近所の大好きなスポット。
ランもできるし、上りがあるのでちょっと登山もできる。
上に休憩スポットもあるのでお昼におにぎりでも持っていこうと考え中。
だけど、走るならつぶれるかな~

来月とGWに向けて。
ロード&トレイルができるシューズを購入しました
そしてウォータープルーフ。絶対便利(なはず)
とりあえず、来月参加のプチ登山トレイルまでは
履き慣らさないと・・。


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ



にほんブログ村

十輪寺 *京都 西京区*

2023-03-29 07:25:17 | 京都
ソロ・マラニック、続きです。
*桜は先週の様子です。



西向日駅から長岡宮跡へ徒歩で行き、
そこからラン開始。
お豆腐屋さんに寄りつつ、5キロちょっとで到着。
思ったより、時間がかかりました
恐るべし、山側。。


十輪寺
850年 文徳天皇の后の懐妊、安産を願って創建されました。






在原業平の閑居跡とされていて、通称「なりひら寺」

本堂
江戸時代中期の建物、鳳輦(ほうれん)型と言う珍しいもの。


そして見たかった桜・・
なりひら桜
3方向から顔を違えて見せてくれます。
入ってすぐの桜、なんだか色っぽい顔をしてくれました。


少し上り、
上から。豪快に。


そしてここには
業平の塩竃跡があります。
かつての恋人、二条后が大原野詣での際塩を焼いて思いを託したと言われています。


切ない・・


下りて、庭園から眺めてみました。


写真がしっかり映える、お庭との相性がいい。
木が覆うように顔をだしてくれます。




庭園は江戸時代の作。
三方普感の庭
廊下・業平御殿・茶室とあります。
王朝襖絵を復元、右大臣藤原常雅公好みの茶室がある・・等
造りが面白く、華やかだな、と言う印象でした。


花手水


かなりの時間を要して、桜と建物、お庭を楽しませていただきました。

続きます。









上記ソロマラニックの話。
この日は一人だったせいか?マスクを外していたせいか?
よく人に声をかけられる日でした。

以前は京都に行くと道を聞かれたり、と
こういうことがよくあったけど・・

コロナ禍になり、他人から接近される機会が減り。
その生活に慣れていたので
やはりマスクは、人との距離を遠ざけるのか、と。
顔が分からないって不安ですよね・・
私も不安だからそうだ(苦笑)


保津川下りで事故が・・。
私も、乗船したことがあるので悲しいことだなと・・
とてもいい眺めで、保津川も好きなところ。
ニュースで聞き、驚きました。




それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ





にほんブログ村

京都ソロ・お花見マラニック *京都 長岡宮跡*

2023-03-26 17:13:43 | 京都
先週のソロ活

京都ソロ・お花見マラニック

桜が見頃、と情報を見て。
思い切って行ってきました

阪急・西向日駅下車。

検定で学び、初めて知った「長岡宮」
784年から10年間、都がありました。
その後、平安京へ。


向日市にあるのでなかなか機会がなかったけど
この後の予定にぴったり当てはまるところなので
チャンス!と立ち寄りました。

長岡宮大極殿跡


誰もいない・・ひっそりとした公園でした。

桜が満開!
第一のお花見です。


そこから地図に従い、ラン

五辻の常夜灯
江戸時代に京都から楊谷寺(柳谷観音)へ行く参拝者のため、
柳谷道の起点となる五辻に立てられたものです。


またぐんぐん行くと竹林が。
誰も通っていなさすぎて、ちょっと怖かった


抜けると急にいい景色に!


豆腐工房 うえ田 直売所


急に豆腐やさんがありました。
わー、これ、いい!


暑くなっていたので、、
抹茶豆乳もなかを
豆乳の味がきちんと。おいしいもなかでした。


調べてみたら御所南店があるようです。
今回荷物になる&持ち歩くことができなかったのでお豆腐は購入できなかったので
次回は御所南店で購入したいと思います。

ここからかなりきつい上り。
私の目的地は山方面なのでどうしも上りになるのは・・仕方ないと覚悟の上

と、、途中ですごいものを

仏像つくっている!!!


木材を取り扱うところが多かったので珍しくはないのかもしれませんが
私は見たことがない光景だったので驚きました。

ソロラン・・おもしろい

ここからまだまだ上り!

続きます。








4月休日、楽しみ予定も

フルマラソンの次なる目標「トレイルランに挑戦」
この為に、ちょっとした講座を申込しました。
やはりプロに基礎から教えてもらうのが一番と。
プチ登山も含めて、なので楽しみです。

LINEやGmail等、アプリを開けないと受信しなかった問題。
昨夜、あっさり解決しました・・

「GOOGLE PLAY 開発者サービス」
これが更新されて、急に戻りました。

あちこち検索していて、これが問題かなとネット情報で聞いたことはあったのですが
自分で再インストールをするのが
怖くてできず・・
(間違ったらスマホが動かなくなりそうな名前だったので

更新されて、急にあちこちから通知を受信。
え????何事??と驚きました。。

多分、これで大丈夫・・なはず!

それでは~



 SHOP DATA
豆腐工房 うえ田 直売所
京都府京都市西京区大原野小塩町15

にほんブログ村

東本願寺 大寝殿・白書院 *京の冬の旅 特別公開*

2023-03-25 21:13:34 | 京都
続きます~

次は・・

東本願寺

アーティスツフェアキョウト期間中で
こけしの「花子」ちゃんがいました

「お腹がすいた~」とつぶやく花子ちゃん。


後ろ姿が何ともいえない



大寝殿・白書院を拝観。

菊門


こちら側から見られるのは貴重!


竹内栖鳳の障壁画です。

写真OKとのこと。
絵がどなたかの行為で悲しいことがあり、このようにガラスで覆われています。
こういうことになることが、悲しいですね・・

反射してうまく撮影できなかったのですが、
3枚の障壁画が物語となっています。
強風に吹かれる竹の中に、雀が2羽。
最後は穏やかな様子・・静寂まで。





大寝殿


能舞台・白書院


亀岡末吉による建築物「白書院」へ


能舞台が左手に。


来賓の接待が行われる白書院では
藤の花が描かれています。
親鸞が藤原の出と言うことから、藤が描かれているのだそう。




鶴の掛け軸は狩野親信。


「国豊民安」は載仁親王による書。


書院造の特徴である違棚


御影堂
世界最大級・国内最大の木造建築物です。


ゆっくり見たので、この次の予定が難しくなり・・
「京の冬の旅」拝観はここまで
自宅へ戻りました

どうしても見たかった場所へは寄れたので
いい一日でした









我が家の異動は今回はありませんでした。
ただ・・周囲で聞くこともあったので
やはりあと1回くらいはあるのかな、と思っているところです。

もはや、聞いても「そうなんだ」くらいで
動揺もしなくなりました・・
この年齢で、また動くとなると
さすがに面倒だなぁ



それでは~



にほんブログ村

醍醐寺 理性院 *京の冬の旅 特別公開*

2023-03-23 18:56:01 | 京都
淀の河津桜のお次は・・

醍醐寺
桜の時期ではないので入口はやや寂しい感じ。


上醍醐・下醍醐とありますが、今回は下醍醐のみ。
上醍醐はまたきちんとトレッキング?のような恰好で次回に。

ほとんどが応仁の乱で焼失していますが、こちらは五重塔だけが免れています。
復興は豊臣秀吉の帰依により。
ちなみに五重塔は京都府内で現存最古の木造建築物です。
ぜひ、これは観るポイント。と言いつつも・・
拝観したことあるので今回は塔頭へ。

唐門(国宝)
門全体が漆塗り。菊と桐の大きな紋がきらびやか。


理性院


千体地蔵


江戸初期の絵師・狩野探幽18歳の頃の作とされる水墨山水図


山と楼閣が左側、右には小舟。






お庭


本堂内部には本尊「太元師明王」80年に1度のみ開帳される秘仏があります。
写真撮影できないので・・言葉で。
左脇には鎌倉時代作「毘沙門天立像」、
右脇には平安時代後期作「不動明王坐像」が。

特に毘沙門天像は凛々しいお顔立ち、スタイルもいい仏像でした。
印象的だったな。


続きます~







今日は雨の中、歯医者、婦人科のダブルで動きました
歯医者は過去のやり直し。
実はしばらく様子を見ていました。

そのままでも良かったのですが、することに。
きっかけは、前回検診の時に
「自分できちんと掃除できているし、歯石もそこまででないので
今の3ヶ月から半年に1度でもいいと思いますよ~」と言われたこと。

その前に、直接先生にも言われていたのですが、
気になって3ヶ月に1度定期的に来ていました
「何か言われて3ヶ月ですか?」と聞かれたので
私「いえ、自ら来ています!」と。笑ってくれましたが

今回、再度、歯科衛生士さんに言われ
では半年毎にしましょう→なら、この箇所はやり直ししますか?と言う流れに。

小さいところなので、次回で終わり。
今日も早く終わりました!

さぁ、婦人科まで時間があるぞ・・と言うことで
ゆっくり本屋さんで本を物色したり、
デパ地下を見たり。

本屋さんの装丁を見たりタイトル見るのが好きで楽しい。
あと、文具で欲しいものがあったのでレターセットを見たり。

紙、ペン、本。わくわくします。
手紙を書くのが好きなのですが、、近年書く機会が減り寂しいです。
(相手に返信を気を遣わせてしまうかなと、、これも年齢?考えすぎ??)
通院の合間にいい時間でした。

婦人科はたまに血液検査で色々チェック。
ホルモン値も問題なし、先生からは
「運動はそのまま継続してね」とのこと。
更年期、運動は大切だそうです。
更年期障害、ホルモンとコレステロール値の話も。
お陰様でその辺はクリアしています。
「中性脂肪なぜか低い問題」はまだ解決していませんが体質なのかもです  
中性脂肪、これは体重と関係なしです。体重あります(涙)
確かに疲れやすく、動くと倒れ込むように休む時があります。


でも他の数値がいいのは
ランニングのお蔭かな??

継続、します!


それでは~



にほんブログ村