転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

Innovative French Watahan *福岡 白金*

2023-01-07 19:31:19 | 福岡グルメ
福岡の最終日。
お友達と待ち合わせ前に、どうしても寄りたい場所があったので行って来ました。

柳橋連合市場
福岡時代に購入していたものがあったので、こちらで購入。


Innovative French Watahan 
以前は和食やさんだったところを改装したフレンチです。


忘年会ランチで奮発のフレンチです
いいの、関西ではしていないから
・・と言い聞かせ。

お庭も見える内部です。


コースの始まり。

手でつまんでいただく、ブーダンの実
温かくておいしかった・・なんだろう、食べたことない味です。


カリフラワー スープ


白菜と小柱


牛スジと蕪のリゾット


佐賀牛ランプ肉





パンもついていますが、画像なし・・

四季柑と茉莉花


安納芋と檸檬


どれも丁寧に作られていて、
味が繊細。大変おいしかったです。
一番驚いたのは「白菜と小柱」こんな組あわせが
まさかのフレンチで頂けるなんて。

お喋りして、ギリギリまでゆっくりさせていただきました。

博多駅までのんびり、お喋りしながら。
時間になり、またの再会を約束して!

私は新幹線の時間まで、お土産の確認をしたり
足りない分を購入したり・・と。

新大阪到着が遅くなるので
お弁当を購入して車内で

ハイボール付き


楽しい、忙しい3日間でした。
会いたい人に会えた!楽しかった~

次はお土産編です。







連休初日、ゆっくり・・と思いましたが
・・動きまわった一日でした。
明日はドライブでお出かけしてきます
ランニング目的で(笑)


それでは~



 SHOP DATA
Innovative French Watahan
福岡県福岡市中央区白金1-11-8




にほんブログ村

うわのそら  *福岡 薬院*

2023-01-04 06:50:09 | 福岡グルメ
昨年の福岡旅行話の続きです

日帰り温泉後、福岡へ戻ってきて
一度、ホテルへ荷物を置きお友達は車を置いて。

予約したお店へ

うわのそら


12月、唯一の私の忘年会ディナーです
お友達がコースで予約しておいてくれました。ありがとう!

ビールで乾杯!


インカのめざめ 饅頭


リバーワイルドのハム


お造り
ヤイトガツオ さえずり うねす 金目鯛 


こちらのお店は日本酒で有名で大変種類が多いです。
お酒好きな人におすすめ


中はズワイガニが入った揚げ物


お肉


ワインへチェンジです


共栄堂ワイン
めずらしいラベル!


鱈の白子 あごだし


太刀魚  上の野菜はイタリア野菜のプンタレッラと言うそうです。


牡蠣ご飯


デザート


全ておいしくいただきました。
日本酒に合うお料理、どれも食材にこだわりがあるのだと。
途中で農家の人がいらしていたり(都合もありこの時間にもいらっしゃるんだ!と)
器やお野菜の話がおもしろかったです。

なかなかもう行けないとは思いますが
近くに行ったらまた立ち寄りたいなぁ。

ごちそうさまでした

ここでゆっくりいい時間を過ごして
お友達とはお別れ。。

関西ではなかなか・・こうして過ごす機会も少ない。

とても楽しい時間でした、ありがとう!








今日から日常生活スタートです

休みと言っても、動いていたので
全然休んだ気がしない・・、、

普通の連休の方が休める~と思うのでした。。


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ

私も行ってきます



 SHOP DATA
うわのそら
福岡県福岡市中央区警固1-9-2


にほんブログ村

河太郎 博多駅店 *福岡 博多駅*

2022-12-28 20:28:05 | 福岡グルメ
福岡話より!

博多駅近くで夕食です

ビールで乾杯


胡麻鯖
どうしても福岡滞在中に食べたかった~
やっぱりおいしい


河太郎特製 イカカツ


活イカ
これは絶対、福岡で食べなきゃ


大分産車海老あごだしアヒージョ


ゲソの天ぷら(活イカを注文すると揚げ・焼きを選べます)


かなり前から予約しないと入店できないので
予約できて良かった
ここで友達とゆっくりお喋り。
お酒が入ると、お互い饒舌になりました

博多駅でのお迎えから一日。
お付き合いありがとう

楽しい時間ともお別れ。
再会を約束して、、またね~








今日は年内の走り納め
ゆっくり15キロ、、街走りしてきました。
若干の身体の疲れがあるけど、楽しかった。

それでは~


 SHOP DATA
河太郎 博多駅店
福岡県博多区博多駅中央街 8 番 1 号 JRJP博多ビル1階


にほんブログ村

DOT THREE *福岡 赤坂*

2022-12-21 08:00:52 | 福岡グルメ
福岡旅行話です

年内に福岡に、と思っていたので
時間を見つけて計画して行ってきました

博多駅でお友達が到着を待っていてくれて
数年ぶりの再会!わー!
「ドラマみたいに待っているよ」と言ってくれていた通り、
ドラマのような再会でした。

再会するまでお互い緊張していたようだけど
やっぱり、会話すると時間は戻るねぇ

ランチは予約していたこちらへ。

DOT THREE
赤坂のイタリアンです。
赤坂自体、懐かしくてキョロキョロしたけども
特に変わっていなかった!
私の記憶のままでした。

再会の乾杯はワインで。


あまおうと生ハム
生ハムは切りたてでした。嬉しい~


鮪カルパッチョ
ソースはシソ醤油と山かけ山葵


鰆 ソースはシソ オリーブオイル


オーシャンビーフ トリュフソース


あさりのペペロンチーノ


デザート


店内は落ち着いた雰囲気。女性ばかりでした。
盛り付けがほぼ似ているね~とお友達と会話しながら

全体的にしっかり目の味だったと思います。
内容もしっかりでした

おいしいイタリアンとお喋り、堪能しました!


続きます。








今日は朝から冷え冷え~
すごく寒いですね・・ゴミ捨ての辛いこと(苦笑)
家事を済ませて用事をしに、外出してきます。


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ


 SHOP DATA
DOT THREE
福岡県福岡市中央区赤坂1-6-23 プロスぺリタ赤坂 3F



にほんブログ村

目利きのたか志 *福岡 呉服町*

2019-11-26 20:26:33 | 福岡グルメ
これで最終かな・・福岡の話。
こちらも行きたかったお店です。


目利きのたか志
いつものお友達と



仕事帰りに~お疲れ様!!


天ぷらに


お造り盛り合わせ


映っていませんが、日本酒と一緒に。


野菜の山椒あんかけ


プリン


評判通り・・一品料理、どれも味が良く
特にお造りはおいしく、お手頃だったのではと思います。
日本酒が好きな人にはオススメの話も聞けるし、楽しいお店です~

ここで家探しの報告をお友達にしたような気がします。
今思うと、ついこの前のようだけど・・

ゆっくり話せた夜でした







今日は京都時代のお友達と、5年ぶり位の再会。
様々なこと、聞き役に徹してきました。
言えることは言ってきたけども・・と言う感触。
あとは見守るしかないかな。

それはそれとして。
私は京都から転勤したのが2007年だから、干支は一周するくらい前なのですが
一部の人とはほんの少しのつながりがあって。
それでも、長い年月、私だけ別の場所に過ごしていたんだと言う
妙な「孤独感」が、話していて感じました。
忘れられていたこともあるのだろう、と、それは当然なのだけど。
これは地元でも感じることなので。

自分がいないところで、皆に当たり前に共有できている「時間」や「場所」
私はそれは当然、共有できない訳で・・

毎回の、人と話すことで感じる「孤立感」

じゃあ、会話しなければ楽なのかって勿論、そうでもないのだけど
なんでしょうか。この感覚~

体調もストレスがでているところがあり
いい訳ではないからかもしれませんが
考えが暗いな~

と、独り言でした


それでは!!!




SHOP DATA
目利きのたか志
福岡市博多区店屋町2-30



にほん