録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

増税で考えるテレビの買い時

2013-09-22 14:26:58 | 次世代ビデオへの懸念
東京ゲームショーが最終日だそうですね。何か出店しているAMDブースでは、AMD特製マントがもらえるとか。日頃鍛えたマントをかっこよく翻す技をみせるチャーンス! ってなところですが、人混みの中であんなもの着たら暑くてしょうがないか。他に過去のAMD製品購入の証拠(実物が一番確実か)を持って行くと、「いいもの」がもらえるってのもあるらしいです。聞いた話では「いいもの」とはA10-6800Kだって言うじゃありませんか。東京近郊に住んでいる人はこの手のキャンペーンに参加しやすくていいなぁ。
先日の瞬殺キャンペーンと言い、AMDもこんなに無闇にAPUを配って大丈夫なのかと少し心配になります。確かに現行のRichlandでも"APU"と呼んでいてもその実態は「CPU+GPU」に過ぎず、真のAPUは次世代のKaveriからになるわけなので、現在はその次世代のための種まき以前の開拓時、と割り切って採算度外視なのかも知れませんが。次世代ゲーム機のおかげで先の余裕が出来たのかも知れませんが、その肝心のKaveriが登場するのが来年初め、というのが若干の不安を感じさせるのですよ、ご存知の来年の4月に消費税が増税になることが事実上決まりましたから。


そりゃ三大都市圏と輸出産業は少しは景気がマシになったようですからそれでもいいのかも知れませんが、こちとら地方都市は予算消化のための道路工事で土地が買い上げられ、人が追い出されて人口減少、その影響で道路脇にウナギの寝床みたいに細い(横に自転車が駐輪するとはみ出るくらい)使い道のない土地が大量に余ってしまって土地下落に拍車がかかり、景気良い話は全くなし。そのくせ円安による生活必需品の価格上昇だけはしっかり反映されてますから。ここで一度上がったら永久に下がらないことが分かっている消費税の増税ですから、ため息しか出ません。先を見れば東京オリンピックで上がるだろう景気の恩恵をうけられる可能性もありますが、それと同じくらい景気も資金も労働力も全部東京に持って行かれて過疎化が進み、都会と全てに置いて差(わたしの商売を自動販売機に例えて言えば、秋葉原の真ん中と山小屋に設置されたもので価格を第一に比べられるくらいの差)がついて未来永劫立て直しが不可能になる可能性もあるのですから、そっちの方が怖いです。おまけに次の増税は第一段階に過ぎず、間髪を入れずに10%への増税が待っています。景気の影響が少なければ当然・悪くなったら税収の確保を目的にやっぱり増税するでしょうから、もう後戻りはありません。


まぁわたしら庶民はいまさらどうこう言おうとも"お上"の決めたことに逆らうことは出来ませんし、その結果日本経済がどうなると考えてもどうにもならないことです。庶民は庶民らしい発想で、「消費税増税するなら、その前に少し大きな買い物しておこうか」ということを考えましょう。そのため年内に出ることはなさそうな冒頭Kaveriは不利なのですが、ま、それはひとまず置いておいて。

身近で大きな買い物と言えば、時代は変わってもまだまだ自動車とテレビがツートップでしょうか。他の各種家電も大きな買い物ですが、この2つは「生活必需品に見えて、実はそうでもない」ところがミソ。明らかに生活必需品な家電や、ほとんど嗜好品のデジタル機器・装飾品と比べて、人によるという点で半分必需品半分贅沢品という絶妙な位置づけにあるわけです。自動車はわたしの範疇でないからやっぱり除外して、問題はテレビです、もちろんわたしですから嗜好品率100%です。
消費税増税前とはいえ、今テレビを買うことが果たして趣味人として良いことなのでしょうか。
テレビのエコポイント反動・3D押しの失敗による記録的な落ち込み時期があった時は、「当分日本市場を重視したまともなテレビは出ない」と予想していました。その時から見れば思ったより製品の流れは悪くないですし、AV専門誌などでも評論家をうならせるテレビが次々と出ています。ただし、それらの多くは65型という一般人が買うわけがない超大型モデルばかりで、近い性能があるのは小さくても55型。52型以下はメインでない小型サイズ、と言わんばかりの商品展開が続いています。「いいテレビは出ない」と言う予想は半分外れていましたが、半分当たっていたわけです。が、そのやり方で少なくとも最悪の時期よりはマシ、という売り上げになっているそうですから決して間違っていなかったわけです。ターゲットはズバリ金持ち。考えられる層はガチガチのAVマニアと、テレビくらいは贅沢しようという高齢者の二つに分けられるわけですが、その考え方は当たっているわけです。一見両極端な二層ですが、前者は画質・後者は視力の問題で大型高精度化は望むところということに代わりはありませんから。
わたしもガチではないとはいえAV機器は大好物。今使っているHDブラウン管テレビは十分見られますし画質も十分ですが、増税が控えているとなると買い換えを検討しなきゃしょうがないですね。ただし、購入費は少々無理が出来ても大きさには無理が利かないという条件があります。わたしの部屋に入れるには46型が限度で、それ以上だと廊下で曲がることが出来ません、廊下の天井も低いのでタテ置き運びも限界がありますし。かと言ってリビングはウチの親父が秒単位でチャンネル権をガッチリ握って離さないので買っても使えません。部屋に置くとなると、やはり常識的な大型である42型までにおさえたいところ。そのサイズに限った場合、果たして消費税増税前に買うのが妥当になるのでしょうか。

カギは2015年の、ケーブルテレビの「デジアナ変換」の終了です。半分忘れているかも知れませんが、地上アナログ放送終了の際、アナログ変換された地上デジタル放送がケーブルテレビによって視聴出来る「デジアナ変換」の措置が多くの市でとられていました。それはケーブルテレビに加入していなくても、地域が加入対象なら多くの家庭ですでに工事済みで何もしなくても見られる状態にあったわけですが総務省などは意図的にこの話を広げず、テレビの買い換えを促したのがその後の大反動の一因になったわけですがそえはさておき。
一方でケーブルテレビに入っていてそのことを知っていた家庭も少なからずあり、そういう家は未だにアナログのブラウン管テレビを見続けているわけです。これもいずれ買い換えの時が来ます。その層向けと消費税増税の前に早めの買い換えを、というダブル買い換えアピールの最大のチャンスとなるのがこの年末です。さすがにアナログ停波直前の再来はないでしょうが、万が一集中する可能性を考慮に入れると2014年と2015年に需要が分散することは店にとっても悪くないことでしょうから、2014年向けの、常識的な大型サイズの高性能モデル・普及モデルの新製品は必ず来るでしょう。2015年向けモデルはギリギリ買い換え層を考慮に入れた低価格の普及モデルが中心になるでしょうし、常識的な大型高性能テレビが出るのはおそらくこの半年が最後です。それ以降は4K・8Kのために高性能テレビはさらに超々大型化し、いずれはシステムキッチンや風呂のようにテレビは改築リフォームと一体で買う物という時代になるでしょうから。

まだ今のが使えるからもう少し待とう。そう考えている間にプラズマテレビはどこかへ行ってしまいました。年末までに4Kや有機ELの40型前後が出ることなどまず有り得ません。時期としては非常に悪いのですが、それでも妥協できるものが入手出来るチャンスが残っているとしたら、この年明けです。それまでせいぜいアンテナを立てて良い者を見抜く目を養っておくこととしましょうか。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミズテリーゾーン、予約した... | トップ | 情報募集 SDカードに書かれ... »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-09-22 16:38:46
>予算消化のための道路工事で土地が買い上げられ、人が追い出されて人口減少、その影響で道路脇にウナギの寝床みたいに細い(横に自転車が駐輪するとはみ出るくらい)使い道のない土地が大量に余ってしまって土地下落に拍車がかかり、

街で時折不思議な風景、歪んだ空間に出くわしますが、そういう生臭い話が絡むことも多いんでしょうねえ。
返信する
Unknown (chibalife)
2013-09-22 17:35:08
輸出産業がよくなったといっても、中身・実態が薄いということは経営者の方々が良く分かっているわけで、
給料には反映されない現実があります(涙)。
返信する
Unknown (emanon)
2013-09-22 18:55:22
 当然価格が下がったところで自転車専用道路とか整備するのでしょうか? 町ぐるみでおかしいと声をあげないのですね 逆に言えばテーブルとイスを置いて自由に使っても道路側にはみ出しているなどと言われる筋合いは無い 

>ケーブルテレビの「デジアナ変換」の終了です。
ではその頃まで保留ですね買換えは、景気良くなるまで数売れないから安くならないでしょうし  復興増税前倒し終了で富裕層へボーナスばら撒き? どうでもいいやボーナスなんて関係ないし無い物はない 
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-22 20:37:44
エコポイント終了直前での需要増で
値上げありましたよね。
結果、エコポイント終了後に買った方が安くなったという・・・
今回の増税はそれとは違いますが、
増税直前に買うのは避けた方が無難かと・・・
返信する
Unknown (megalith)
2013-09-22 22:13:29
>一方でケーブルテレビに入っていてそのことを知っていた家庭も少なからずあり、そういう家は未だにアナログのブラウン管テレビを見続けているわけです。

(^_^)/はいっ、知ってました。
うちは有線ですが、今も1台ブラウン管TV使っています。
親父はTV買えって煩く言っていますが、壊れていないので無視しています。(^_^;)
まぁ次買うときは、親が見るので高画質云々よりも、32インチクラスでムーブセンサーが付いて安いものを選びますね。
でないと、TV点けっぱなしで寝てばかりでなので電気代が・・・・(^_^;)

まぁどちらにしてもTVが壊れない限り2015年の再送信終了までは待ちですね。
返信する
Unknown (なんだかなぁ)
2013-09-22 22:57:08
Kaveri、2013年第4四半期説は消えたんですかね?

私はそろそろPC用のモニターを新しくしようかと考え中。
Benqの27インチに新パネル搭載モデルが出たようなので検討中。
4Kは別途購入で分けた方が便利そうなので。

テレビはどうするかなぁ。秋の新製品発表ラッシュ待ちですかね。
返信する
Unknown (krmmk3)
2013-09-24 00:34:18
>2013-09-22 16:38:46さん
歪んで見えるということは、うまくいかなかったということです。酷い土地の残し方をした時点で、その道路はその土地の住人にとって失敗でしかないってことなんでしょう。

>chibalifeさん
そういえば報道でも「設備投資の額が増えた」とは言っていても「平均給与があがった」とは言わないですね。本来社員の給料に回す分を設備投資にしか回してないって意味なんですね。

>emanonさん
実際広げた道路の一部は名目上「自転車専用」ってことになってます。ただし、やや狭くて車道に近いため、ほとんどの自転車は歩道を占拠し、ベルで歩行者を威嚇して追い払いながら走ってます。自転車道路分狭くなっただけでした。
ばらまき、やるみたいですね。わたしもボーナスなくてもいいように名目だけ取締役扱いなんて、ボーナス上乗せはないです(涙)

>2013-09-22 20:37:44さん
今回は年末発売、4月増税コースなんで値上げのひまがないです。実質的な増税還元セールはあるかも知れませんが、同じ価格なら「駆け込み需要とそれに伴う反動」に参加したいのですよ。

>megalithさん
時々言われないと忘れてしまいますけどね、デジアナ変換。
高機能タイプが不要なら、ギリギリまで待つのもいいかも知れません。ただ、値上げの可能性がある気がします。

>なんだかなぁさん
発表年内、日本での発売は1~2月ごろがaberiの時期、というのが有力になってます。
27インチモニターにいいのがだいぶ出てきましたけど、やっぱりわたしの部屋に置くには少し大きいので・・・。部屋のレイアウト変更すればなんとかいけるかも知れないのですけど、なんとか24インチで解像度アップモデルが出ないかともう少し待つことにしてます。
来年以降だと「オールジャパンのスマートテレビ推進」が基準になって余計な機能満載になりそうなので、従来型にこだわるなら今年が一つの節目になると思います。
返信する
Unknown (秋山)
2013-09-24 11:52:13
WindowsXPサポート終了でPCの駆け込みラッシュも現実味を帯びてきました。関係ない話ですけど、先週やっとPCでのBD再生が可能になりました。PCプリインストールのCyberlink製からBDドライブ付属のCorel製に入れ替え(最新版にアップデート→Windows8対応アップデートの順)てようやくBDMV/BDAV両方再生できました。ハードウエアアクセラレーションで余裕です。家のプラズマTVでのHDMI接続での再生のため予想以上の画質と性能に驚きました(CPU占有率が30%と少なかった)。レコーダ以外でのBD再生環境が出来たので(元々BD再生前提でWindows8マシンを買った)喜びもひとしおです。
返信する
Unknown (krmmk3)
2013-09-24 23:42:39
>秋山さん
実はPCでのBD再生ってかなり合理的なんですよ。再生専用機は最低限の機能のものが多く、性能の良い再生機能は高額なレコーダーしか持っていないので値段を考えると効率が悪いです。その点PCなら、最高性能のレコーダーには劣るかも知れませんがはるかに安い値段で必要十分な高画質再生を実現できますからね。HDMI接続してテレビに出力すれば、おっしゃるように予想以上の高画質が楽しめます。小型PCを動画再生専用機にする醍醐味をみんなに味わってほしいものです。
返信する
Unknown (秋山)
2013-09-25 14:05:47
実はWindows8マシンを入れる前はBDレコーダを再生機として使っています。しかし、番組予約とのかねあいでいつでも使える訳ではない上に2番組同時録画も珍しくなく(もう1台追加も考えている)、再生専用にWindows8マシンをという目論見でした(メインメモリを8GBに増設、USB3.0ボードを追加(電源取りにPC工房の人に協力を仰いだ))。
返信する

コメントを投稿

次世代ビデオへの懸念」カテゴリの最新記事