録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

情報募集 SDカードに書かれたmp4が柔軟に読みこめるテレビ

2013-09-24 00:39:45 | Weblog
ふじたさんからいただいたコメントがちょっと興味深かったので転載します。

(ここから)
えーっと、いきなりですが、私、先日入院しておりまして
入院中にリモートディスクトップでテレビ番組を録画、エンコードをして、そこで生成したmp4ファイルをftpで取得して・・・
病室に備え付きの20インチのビエラで見ていたりしたのですが
このビエラ、Webで探してみると型番がない、たぶん病院で大量購入されているモノだから一般モノじゃないんだろうなと思いつつも、SDカードにmp4ファイルをコピーしただけで見れるこの機能は結構良いなと思ったのですが、こういう機能のあるテッレ美はやはり少ないのでしょうか・・・
退院後に家のテレビ数台を見てみたのですがSDカードが刺さるテレビも少なく、同じパナソニック製だからとDIGAにsdカードを入れてみてもみることはできず・・・
デジカメで使っていたSDカードにちょろっとmp4ファイルをコピーするだけで見れちゃうこの機能が付いたテレビってどれよ?って感じです。
やっぱりそうそう無いのかなぁ?

某FC2で見たファイルを保存したモノもそのまま見れたし、早送りや巻き戻しも問題なく動いたし、あのメディアプレイヤー機能はどこへ行ったんだーーー
(ここまで)

パナソニックのテレビにはSDカードに書き込んだmp4などが再生できる機能を持つものが少なくないのですが、「書き込んだだけで再生できる」「ネットに上がっていた動画もそのまま再生できる」機能というのはちょっと驚きです。フォルダを作るとか、AVCHD準拠じゃないとダメとか制約が厳しいイメージがありましたので。もし「実は割と融通の利くテレビもある」という情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 増税で考えるテレビの買い時 | トップ | MSとSONYの新製品にグチを言う »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fa)
2013-09-24 06:02:20
同社のデジカメやビデオカメラがMP4に対応した後ビットレートや解像度・fpsなどの設定幅が大きくなってきているので再生側も柔軟になってきているのではないでしょうか

「デジカメで使っていたSDカードにちょろっとmp4ファイルをコピーするだけ」とあるので
「フォルダを作る」程度の準拠はさせていたのではないかと推察します
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-24 10:16:23
テレビの機能としてではなく、外付けのメディアプレーヤで探したほうが近道だと思うのですが。
最適はスマホでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-24 20:13:03
パナソニックですが、うちのVT5も再生できます。
無線LANでPCのマイドキュメントのファイルが再生できるので、SDカードとかUSBメモリはあまり使っていませんが。
おかげでPS3をあまり使わなくなりましたw
返信する
Unknown (krmmk3)
2013-09-24 23:47:05
>faさん
一度デジカメを通したのもポイントかも知れませんね。

>2013-09-24 10:16:23さん
それでは当たり前すぎて面白くないので・・・。最適はやっぱりPCだと思ってます。

>2013-09-24 20:13:03さん
VT5いけますか。さすが昨年最高のモデルですね。ネットワーク再生やAVC録画と言った多機能モデルであるためでしょうか。
返信する
Unknown (ふじた)
2013-09-25 19:59:42
どうなったかなと覗いてみれば予想外の反応が。

記憶をたどってみると、たぶん病院で見ていたテレビの近いモノはTH-L19D2ですね、確か末番は5か3だった気がしますが
視聴していたモノはソースはNHKのBSで、エンコードはTMPEG MasteringWorks5でMP4形式で書き出したモノ
MP4ファイル成作で、サイズは1280*720のプログレッシブ、VBRで2000kBPSに音声はMP3と言った形です設定は全くいじってないので特殊と言うことは無いと思います
VBRで再生時に早送りや巻き戻しができるので、時代も変わったなぁって思ってました
あ、ガリレオもちょうど放送してたんで見てたなぁ、消灯時間が9時だったので放送時間には見れなかったんですよね

SDカードですが、普通にデジカメで使っているモノ(トランセンドの16G、アマゾンで買った安い奴、フジのF100fdで利用中)で、ルートフォルダに入れても、フォルダを掘っていても(掘ったフォルダに移動する手間はありましたが)普通にみれ、ファイル名も日本語で文字が化けるようなこともありませんでした。
まぁ最初の方数文字しか表示されず、サムネイルにファイル名が付くような形式でしたが(Windowsのデスクトップみたいな感じかな、横並びでカーソルを動かして選択、フォルダを選ぶと移動)

パソコン嫌いの友人にわざわざDVDやBDにエンコードし直さずに行けるかなぁと思ったのですが、友人の持っているテレビでもダメ、家のテレビでもダメと言った形で崩れ落ちたというのが、俺のオチです。
返信する
Unknown (krmmk3)
2013-09-25 22:00:00
>ふじたさん
AVCHD準拠とは思えない設定(音声はMP3ではなくAACだと思うのですが)でも再生できたんですね。多分SDカードの再生自体活用した人が少なくので情報が出てこないのだと思います。
返信する
Unknown (ふじた)
2013-09-25 23:00:44
あああああ、mp3じゃなくてAACですね、
ずいぶんと長い間設定を変えていなかったこともあって忘れていました、すみません
MPEG4 AAC Low Comprexity(LC)
48k(Stereo)224k
ですね128kbpsでも問題ありませんでした。

他にも・・・
Track Type Info
1 audio MPEG-4 AAC LC, 5339.968 secs, 221 kbps, 48000 Hz
2 video H264 High@4, 5339.967 secs, 4000 kbps, 1920x1080 @ 29.970035 fps
こんな形式のファイルも見てますし(ファイルサイズも2700Mありますね、2Gの壁もないんだ・・・)
Track Type Info
1 audio MPEG-4 AAC LC, 7207.018 secs, 221 kbps, 48000 Hz
2 video H264 High@3.1, 7206.999 secs, 2000 kbps, 1280x720 @ 29.970033 fps
この形式も、これは見てる途中で検査になっちゃって、終了して、再度頭から半分ぐらいまで飛ばして続きを見たりとかしました。

1080Pと720Pだからよくある解像度ですね
FC2からストリームを保存したのは・・・
Track Type Info
1 video H264 Main@3.1, 6357.018 secs, 531 kbps, 852x480 @ 29.970027 fps
2 audio MPEG-4 AAC LC, 6356.996 secs, 125 kbps, 44100 Hz
こんなサイズ、普通に見れました
で、ついでに当時自分で撮ってエンコードして1日遅れで見続けたガリレオ
Track Type Info
1 audio MPEG-4 AAC LC, 2784.960 secs, 125 kbps, 48000 Hz
2 video H264 High@3.1, 2784.948 secs, 2000 kbps, 1280x720 @ 29.970039 fps

返信する
Unknown (krmmk3)
2013-09-26 23:27:19
>ふじたさん
忘れてましたがウチのリビングのテレビはパナソニックなので試してみましたが、再生できませんでした。もっともウチのテレビはAVCの録画再生ができないのでそのせいかと思います。実はAVCHDのみ対応、というのがこっちの勝手なイメージの話で結構できてしまうような気がしてきました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事