録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

mineo、卒業証書を送ってくる

2024-06-28 23:05:46 | モバイル機器
先日、楽天モバイル株主優待版がある程度使えることを確認したうえで、今まで通信専用として契約してきたmineoのシングルプランを解約しました。8年9か月も使い続けてきたので少し名残惜しい感はあったので電話の方をpovoあたりにMNPしてシングルの方はそのまま使う、ということも考えたのですが、まだ電話の方の割引が効いていて金額の差は大きくないこと、povoの信用度が薄らいでいること、mineoシングルプラン用SIMが少し傷ついてきていて、交換できるに越したことはないなぁと思い立ったこともありまして、シングルの方を解約するにいたりました。

すると、mineoから解約成立のメールの代わりに「卒業証書」と称したメールを送ってきました。最近はこういう趣向なのか、長年使ってきたからこういう扱いなのか。今まで使ってきたデータもいくつか記載されていてちょっとほろり。最後に再契約の際に使える紹介コードもついてきました。これが本命かと。楽天の株主優待が終わったらまた契約するつもりは満々なのでありがたいことです。
契約と言えば、こうした通信契約の非対面時本人確認をマイナカードのICチップ読み取り一本化する、という話が出ていますね。特にMVNOはたいていネット上の非対面方式ですから、事実上格安SIMを使う時はマイナカード必須になるということです。と、いうより運転免許証を個人の証明書として使えなくさせる第一歩、とみていいでしょう。保険証をマイナカードだけにする問題と合わせ、マイナカードを任意のまま強制にしたい人が一定以上いるんでしょう。だって、運転免許証だってマイナカードと同様にICカードが入っているのですからマイナカードができるのなら運転免許証もできるはずです。手元にある方、ものの試しにスマートフォンにPlayストアから適当なNFCリーダーのソフトをインストールして、スマートフォンのNFC機能を有効にして読み取ってみてください(怖い人はスマートフォンの通信機能をオフにしてやりましょう)。何かしら読み取るはずです。これでも個人確認だけなら十分ですよねぇ。まぁあの運転免許証の"厚み”を撮影するやつは毎度地獄をさまようような思いをさせられますからあれが無くなるのは歓迎ですが、運転免許証を使えなくするのは合理的な理由が「マイナカードを事実上強制にしたいから」以外考えつかないですねぇ。まぁシングルプランは多分そこまでうるさい本人確認不要など思いますけど。当面MNPは考えずにmineoとpovoで電話番号キープしよう。

いよいよ終わりが近づいてきたpovoのauPAY連動"#ギガ活"、あまりに「#ギガ活終わる」って世間が騒いでいるせいか、「povoアプリで#ギガ活しよう」と題したメールを送ってきました。auPAYを切り捨てて一番便利で活用されているやり方を捨てるだけで#ギガ活自体は続けてるんだよ、ということをアピールしたいわけですね。で、今紹介されているのがローソンの500円割引付300MB500円。前のローソン割引付300MBは300円だったんだよなぁ・・・。あれならauPAY連動#ギガ活より最低料金が低かったので良い部分があったんですが、500円だと最低料金が上がってほとんどの面で今までの#ギガ活の劣化版になってます。300MBはともかく3日間(povo方式で最大4日間)から24時間(povo方式で最大2日間)とauPAY#ギガ活より有効期限は短いし、期間限定だし、500円割り引く分支払いが少なくなってauPAYを使った際にもらえるpontaポイントも少なくなりますし。今回の施策では今までの愛好家を納得させられるものにはなっていませんね。しいているなら購入がトッピングになること無課金利用から解放されることくらいですが・・・。ひょっとしたら今回の措置は一部で自慢気に語られる「povoは掛け放題を一日で解約すれば半年20円かからずに維持できる、通信はギガ活のみで対応すればいい」対策の一環なのかも。正直かけ放題の日割り解約を対象外にすればいいとわたしは思ってますし、そこも含めて不満は大いにありますので、とりあえずauから「アンケートにご協力ください」があるたび、このpovoの改悪および掛け放題即解約方式に関してはグチグチ書くことにしています。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 株主優待楽天モバイルでガチ... | トップ |   

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
povoからメール (ahiru)
2024-06-30 08:17:27
povoからmailが来て、「6月末までの臨時トッピングでau payで還元」と言うのが来ました。
コースは幾つかありますが、自分的には使うなら年11800円で、au payでの還元込みで月4GBで実質600円辺りかな、と思います。
本当は余り1年のトッピングはしたくないんですが(途中で他社から良いのが出てきても乗り換え出来ないので)コスパが良いので申し込もうかな・・
返信する

コメントを投稿

モバイル機器」カテゴリの最新記事