Koyo劇

Koyo演や埼高演連西部B地区の活動のお知らせもしくは、旧Koyo劇顧問の戯言です。

プログラム編成の裏事情

2014-10-23 18:51:11 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、芸術劇場にて

  上演順に関して向陽の希望は、朝1か午後1でした。

  理由は、大道具の立て込みが大変だから。

  でも朝1は気持ちが堅くなるので、午後1の方が好ましい。。

  しかも助っ人の関係で、金曜日にリハーサルをしたかったので、

  日曜日の午後1が第一希望でした。

  平等な抽選の前に、

  筑坂が入試と重なり土曜日を、農工と川越が学校行事の関係で日曜日を

  優先して先に引きました。

  筑坂が土曜の午後1、川越が日曜の午後1、農工が日曜の午後2に決まりました。

  そして、残りの7校の抽選。

  予備抽選でだっちゅーかが1番を引きました。

  そして本抽選でだっちゅーかが引いたのが6番、土曜の午後4でした。

  引く前から午後1のくじはなくなっていたのだから仕方ないですが、

  朝1にもなれなかったのは、すべてだっちゅーかの責任です。

  でも、リハーサルの方は、木曜日から金曜日に変更してもらえたので、

  助っ人の心配はなくなったのでよかったです。

  残す問題は、大道具の立て込みが間に合うかどうかです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿