Koyo劇

Koyo演や埼高演連西部B地区の活動のお知らせもしくは、旧Koyo劇顧問の戯言です。

今日も部活動体験でした

2010-08-03 17:49:32 | 日記・エッセイ・コラム

Koyo劇には2名の中学生が

 で、最後のジャングルの上演となりました。

 シーンまでですが。

 途中たをがケコミを蹴ってはがしたけど

 それ以外は順調でした。

 で、全員揃っての読み。

 今日も50分でした。

 やっぱり足らない

 そしてスクワット200回。

 まさかこんなに次々と

 1年生が遅刻するなんて思っていませんでした。

 今の2年生の代は今のところ遅刻ゼロなのに。

 最後に『とま蛭』を見ました。

 私は気にならなかったのですが、

 本日リーダー(1年生)は、

 ある役者のセリフが聞き取りづらいと

 言っていました。

部日誌より

 今日は3回目の見学があり、2人が来てくれました。最初は部員だけで固まってしまって

 いたけれど、最後はお話しできていたので良かったです。「とまえび」が先輩達1年生だけ

 のシーンでもとても楽しめて、更にクチオ先輩とブービン先輩の動きがすごくて、

 頑張ろうという気持ちが沸きました。【ぱげ郎】


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Koyo劇の滑舌の王子様と謳われたクチオです。 (クチオ)
2010-08-04 09:12:24
Koyo劇の滑舌の王子様と謳われたクチオです。
すいません、精進致します。
返信する

コメントを投稿