登校している児童から、
「ミツバチの巣があるよ」
と言われていましたので見に行きました。
本校駐車場入り口から、内野、内野山方面に下っていく
桜道がありますが、その2本目の桜の木にいました。
ミツバチの巣というより、ミツバチの塊といった方がいいのかも知れません。
たくさんのミツバチが20cm位の大きなボールを作っているような状況です。
あの中には女王蜂がいるのでしょう。
巣と思われる周りでは、ミツバチが飛んでいますが、
見ている限り何もしてくることはありません。
それでも、子どもたちのことですので
おもしろがって棒でつついてしまったら・・・
と思うと心配になりました。
そこで、教育委員会に相談をし、駆除してもらうことになりました。
ミツバチというと最近少なくなってきたということを聞きます。
近くの養蜂業者の方に引き取ってもらうことができないか相談をしましたが、
病気を持っているかも知れないミツバチでは困ると言うことで断られました。
駆除するのは大変忍びないのですが仕方ありません。
ここ数日の内に夜間駆除するそうです。
駆除するまではそこにいることになるので、
昼休みには、その場所を通る児童への注意を行うことにしています。
「ミツバチの巣があるよ」
と言われていましたので見に行きました。
本校駐車場入り口から、内野、内野山方面に下っていく
桜道がありますが、その2本目の桜の木にいました。
ミツバチの巣というより、ミツバチの塊といった方がいいのかも知れません。
たくさんのミツバチが20cm位の大きなボールを作っているような状況です。
あの中には女王蜂がいるのでしょう。
巣と思われる周りでは、ミツバチが飛んでいますが、
見ている限り何もしてくることはありません。
それでも、子どもたちのことですので
おもしろがって棒でつついてしまったら・・・
と思うと心配になりました。
そこで、教育委員会に相談をし、駆除してもらうことになりました。
ミツバチというと最近少なくなってきたということを聞きます。
近くの養蜂業者の方に引き取ってもらうことができないか相談をしましたが、
病気を持っているかも知れないミツバチでは困ると言うことで断られました。
駆除するのは大変忍びないのですが仕方ありません。
ここ数日の内に夜間駆除するそうです。
駆除するまではそこにいることになるので、
昼休みには、その場所を通る児童への注意を行うことにしています。