コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

三島→箱根湯本完歩しました。

2011-05-15 19:52:38 | 東海道
今日.三島→箱根湯本の旧東海道を歩いてきました。以前より旧東海道を日本橋から三条大橋まで何回かに分けて歩いてみたいと思ってましたが、東海道屈指の難所から入るとは無謀な話でしょう。
7時に三島駅を出発し、三島大社で行程の安全祈願をして挑戦しました。しかし、最初はモチベーションも高く勢いよく歩いて行きましたが、こわめし坂を登ってからペースが上がりません。リタイアしそうでしたが、山中城跡で10分程休憩すると、少々疲れが和らぎ予定通り箱根峠に着きました。その後芦ノ湖畔でお昼を食べてから、湯本に向けて歩き始めました。箱根杉並木を抜けて、少々道を間違いましたが旧東海道を歩いて行きました。箱根湯本に近付いて少々疲れてペースが下がりましたが無事到着しました。
今日は、石畳が多く歩きにくい行程でした。石畳は風情は感じますが岩場を歩いているようです。しかし、箱根の地質がローム層の為歩くのに滑らないように石畳が敷設されたとの事です。
歩いてみて。昔の人の旅が大変だった事を再認識しました。車に慣れてしまうと距離の感覚が薄れていました。


7時三島駅を出発しました。

白滝公園です。せせらぎの音がやさしく早朝の三島の町を演出していました。

水辺の文学碑。白滝公園から三島大社に向かう途中に三島ゆかりの文人たちの歌碑等が並んでいます。
  
三島大社で今日の旅の安全を祈願しました。(左から本殿・舞殿・正面鳥居)
錦田一里塚

富士山もきれいに見えていました。この辺まではまだ元気でした。

石畳。延々と続く上り坂にギブアップ寸前。上り坂をにらみつけて進んでいきました。

山中城前で10分程休憩。山中城は先日いったので今日はパス。でもこの休憩で少し元気になりました。

雲助徳利の墓。雲助の頭、松谷久四郎の墓と言われています。酒を愛したことから徳利と杯が浮き彫りにされています。

ここから函南町。もう少し。

甲石。豊臣秀吉が小田原攻めの時に休憩でこの石の上に兜を置いたとされています。

箱根峠までもう少し。旧街道の出口。

ついに箱根峠に立ちました。第1チェックポイントですが達成感がありました。

道の駅「箱根峠」からの芦ノ湖。

道の駅のすぐ横に旧街道の入り口があります。ここから芦ノ湖まで一気に下りです。

 
芦ノ湖に到着。箱根と言えば箱根駅伝。往路ゴール(復路スタート)地点です。右は芦ノ湖畔から見る富士山。

  
旧街道東坂に向かう為元箱根へ。杉並木を歩き左手に富士山を見ながら元箱根の象徴箱根神社一の鳥居に。

 
途中、甘酒茶屋があります。甘酒は苦手なので通過。江戸時代の石畳を下って行きます。東坂は石畳がうまくはまっていない箇所が多く非常に歩きにくいです。足元に注意しながら歩かなければいけません。


須雲川がより沿ってきます。水力発電所付近に滝出現。

奥湯本付近の一里塚跡。本日最後の一里塚でした。


ついに箱根湯本駅に到着。バンザイする元気もなくそそくさと電車に乗り込み帰途につきました。
疲労度が強く、景色や史跡を味わって歩く余裕がありませんでした。もう少し足を鍛えて他の東海道の魅力を見つけていきたいと思います。