![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/9299141776fd10bcef741dd4fb031e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/6c0be524738da1ddcbc4dd53c0fd6df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/37/bab0a755374e84d7dcf8c92b87768481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/8d08fcf2a791f72bdc5f20b46119d9c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/d23793f685f1646b71c40d3713a44d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/9c1f3fd810b0c4ca311e646c4c107cab.jpg)
今日の沖家室。朝から風が強く雨が降っています。
農作物には恵の雨となっております。
2月の末くらいから、宿の菜園も久しぶりに再開をし、何だか畑らしくなってきました♪ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、レタス、そら豆、いんげん豆、春菊、小かぶ、モロッコ、ほうれん草、トマト、キューリ、ピーマン、なすび、オクラ、ベビーコーン、コーン、枝豆、小さな菜園で、色々なものを栽培しています。少し欲張りかな……
15年くらい野菜を植え始め色々経験した事を生かしてこういう時だから、ものを育てる事に向き合っています。一日一回はお水もあげ、様子を見ることが本当に楽しみです(笑)💦それに答えてくれるようにグングン育つ野菜に感謝です。
継続は力なり!!そして、想うキモチを大切に。きっと料理も一緒です。大切なものを思い出し頑張りたいと思います。
少し不出来ではありますが、カリフラワーとブロッコリー。味はナンバー1です。