goo blog サービス終了のお知らせ 

たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






小田原 諏訪の原公園へ

2015年04月21日 | Weblog

19日歩く会で小田原で乗り換えて足柄駅に行きここから歩いた
古墳群―諏訪の原公園ー小田原フラワーガーデンーいこいの森ーわんぱくランドー辻村植物公園ー水乃尾毘沙門天―箱根登山鉄道風祭駅まできてここから帰ってきた
23725歩でした
諏訪の原公園で

このごろお弁当はコンビニですませることが多いが皆さん自分で料理してもってきていた
いただいてみたらおいしくできてました

フラワーセンターで見た花です  クレマチス

それでは歩いて畑にきた   畑で見た花、やさい

小さな神社で見た桜です

茶畑です

風祭駅から帰ってきた

途中下り電車と合う

他の写真は下記にあります 画像クリック&クリックで大画面でみられます

http://photozou.jp/photo/album/144742

http://yamamikawa.blog29.fc2.com/      左はガンバ3です


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (timata-sn)
2015-04-21 20:39:38
たなちゃんさん こんばんは
今日は久しぶりの良いお天気で、気持ちの良い一日でしたね。

凄い距離を歩かれるんですね。
24000歩近くも歩かれるとは、凄いですよ!!
色んな所で撮られて居る写真が綺麗ですね。
変わったクレマチスが有るんですね、初見ですよ。
ネモフィラでしょうか、綺麗ですね!!
八重桜がほっこりと咲いて素晴らしいですね。
返信する
こんばんわ(^o^)丿 (アガリ)
2015-04-21 21:07:08
お弁当はやっぱり手作りが良いですよね
それから八重桜がとっても綺麗です
ソメイヨシノよりこっちの方が好きかも
返信する
たなちゃんさんへ (sugiura)
2015-04-22 06:21:31
八重桜は最後に花開くのですね。重厚さに名残を感じます。

気が付いたらすでにもう春も終わり、初夏です。ハイキングの季節ですね。出かけて見たい。
返信する
新緑の季節 (快談爺)
2015-04-22 09:52:40
4月も残り少なくゴールデンウイークがやって来ますね、鯉のぼりも健やかな姿で泳いで居ます端午の節句も間近、ウオーキングの季節に成りましたが私には叶いません病気の後遺症が有る<泣き。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2015-04-22 11:42:30
鯉のぼりが綺麗、やっぱり季節ですね。
細い花弁が無数に、珍しいクレマチスを拝見します。我が家でも咲きだしてきましたが、普通種です。
ネモフィラも綺麗ですが、ネギ坊主も楽しいです。牛蒡の葉に、サヤエンドウでしょうか。
鮮やかピンクの八重桜がきれいです。お茶の新芽も綺麗に出揃っていますね。
返信する
Unknown (tona)
2015-04-22 20:24:54
たなちゃんのブログを拝見すると知らないところが多いです。
小田原のここも知りませんでした。
歩く会があるのですね。
10km近く歩かれたのでしょうか。
返信する
timata-sn様 (たなちゃん)
2015-04-23 05:03:49
おはようございます
昨夜は雨でしたが今日は晴れてます
もうこんなに歩けなくなるでしょう
今 八重桜の花見ができます
返信する
アガリ様 (たなちゃん)
2015-04-23 05:06:13
このごろコンビニですませる弁当が多くなってきてます
朝はやく起きて作るのもめんどうのようです
八重さくらは色が濃く手きれいですね

返信する
sugiura様 (たなちゃん)
2015-04-23 05:07:49
おはようございます
もう初夏に進んでます
歩くと大汗です
八重桜がきれいでした
返信する
(快談爺様 (たなちゃん)
2015-04-23 05:11:53
もう4月も後半これから連休のある5月がきますね
連休はお金もないから爆買もできないし近くを歩くだけです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。