わらびの里 栃尾から

とちおの特産品販売店 

とちお道の駅  
農家レストランすがばたけ
JA直売所なじら~て
毘沙門堂直売店

朝霧に煙る城山(とちお城城跡)

2010年10月29日 | 白菜
          10月も終わり、猛暑だと言っていたのにあっというまに寒くなりました

             白菜も猛暑で植え付けの時期が大幅に遅れ心配していましたが、なんとか
           順調にそだっています、去年は12月初旬にドッと降った雪に一晩で埋まって
           しいました、今年はなんとか雪に埋もれる前に収獲できるよう祈ってます

        

           白菜の畑のすぐ近くにクマの足跡が・・・
      

        

          12㎝位あるクマの足跡、畑の近くには栗の木がたくさんあり、朝などシーンとしている中
          栗の実が木から落ちて「ドサッ」と音がするとドキッとします、藪の中にはクマの糞があちこち
          に落ちています


とちおジャンボ揚げ用のタレ

2010年10月27日 | 加工品
         栃尾の名物、ジャンボ揚げ用のタレを作ってみました


         新潟のフードコーディネーター「つなぐ」の相馬さんよりアドバイスを
        いただいたジャンボ揚げようのタレ早速取り組んでみました
        商品ができしだい栃尾道の駅にデビューします

      

        「キムチ・みそ・ラー油」と栃尾ジャンボ揚げを違った味わいで楽しめます

        みそ・ラー油は栃尾のかぐらなばんを使い辛い中にも独特の旨さ
        があります

     

新潟に行ってきました

2010年10月23日 | 日記
      
         写真は相馬さんの「飲むショウガ」です(お湯で溶かして飲みます) 

     

       22日、新潟に行ってきました

        午前中は、ジュニア・ベジタブル&フルーツマスターこと「つなぐディレクター」
        フードコーディネーターの相馬さんのお菓子工房におじゃましました
        
       「つなぐ」のホームページはここをクリック        
         http://www.tunagu.biz/          

        加工場で作った製品、「かぐら南蛮ラー油」「わらびキムチ」等、見て頂き
        パッケージや販売方法とう事細かに、なおかつ具体的にアドバスして頂き
        ました、相馬さん、渡辺さん突然お伺いしたにもかかわらず有難うございま
        した、今後ともよろしくお願いいたします

         

         飲むくだもの・野菜シリーズ  トマト・梅・いちじく等があります

       しょうが入りどら焼き、写真を撮る前に食べてしまいました、紹介できないのが残念です
         生地の中にしょうがが練りこんであり、とても美味しかったです


           午後はフルーツトマトで有名な曽我農園さんにおじゃましました

          

        22日、新潟万代島にオープンした直売所の曽我農園さんのトマトです

        曽我農園の曽我新一さんにトマト栽培についてアドバイスして頂きました

        
    
           トマト(アイコ)のハウスです

       栽培してるハウスまで見てもらい、細かいところまで説明してくれました、とても感謝しています
       有難うございました


    今日一日、とても良い日でした、人の優しさに触れそしてパワーをもらった気がします

       
    

     


    

    
    

     
     


フルーツトマト甘くて美味しい!

2010年10月20日 | 日記
    昨日、フルーツトマトで有名な曽我農園さんのトマトを手に入れました

    早速食べてみました、見た目も美しく栽培・収穫に気を使っているのがわかります
     食べた見てとにかく「甘い・みずみずしい」これがフルーツトマトだと思いました

      曽我農園さんもっと知りたい人は ブログ「フリョウ ノウミン」

                http://fine.ap.teacup.com/moissonner/


        フルーツトマトとして紹介したトマト、実は「フルティカ」という品種とのことでした
      曽我農園さんのフルーツトマトは3月ごろの春トマトがそうです、それにしても
      「フルティカ」ほんとうに美味しかったです、3月になったら新崎(新潟)の直売所
      にフルーツトマト買いに行きます



    夕食はフールツトマトとお寿司を食べました

     カンパチ・アジ・イカは寺泊市場より直送(今井電化さん)サンマは銚子より届いた
     もの酢漬けにしたものです



   

サンマが届いた

2010年10月14日 | 日記
     昨日、銚子よりサンマが届きました

    水揚げ漁港からの直送なので鮮度抜群です

    刺身と焼き魚にして早速いただきました 

   

  収穫したマイタケとかぐら南蛮は天ぷらにしました、かぐら南蛮はこの時期、寒暖の差があり
    非常に辛いです、山の幸・海の幸とちょっと贅沢な我が家の夕食でした



       



加工場 お披露目会

2010年10月14日 | 日記
       先日、加工場完成のお披露目会をしました 

     大人11人・子供10人がせまい部屋に集まり笑い声が絶えずおお賑わい

     中でも、いつもお世話になっている佐藤商会さんのさくらちゃんの作ってくれた
     「手作りハンバーグ」具も自分で作ったそうです、ブロック肉をクッキングカッテー
     で作った本格的なハンバーグ、焼き方も目玉焼きやチーズをのせたりして、余裕
     で作りました

    
        
  
   参加していただいたみなさん、本当にありがとうございました
   これからもよろしくお願いします

   IHクッキングもっと知りたい人は http://saton-s.cocolog-nifty.com/blog/ 

   

  
      

栃尾 道の駅にもデビュー

2010年10月12日 | 日記
     地元、「栃尾道の駅」の、みあげ売り場にも加工場の製品を出すことができました

         とちおの名物といえばなんといっても「ジャンボ油揚げ」です、揚げたてをたべられる
         コーナーは3連休ということもあり行列ができていました

            

       看板商品にしようと思っている「わらびキムチ」です
     
       わらびは、今年シマダ農園敷地内で収穫し、塩漬けしたものを使用 

           

              栃尾名物 ジャンボ油揚げに「わらびキムチ」をのせてみました

      のおともに、焼いた油揚げと一緒に 


              露地栽培のマイタケもどこまで大きくなるのか

        

とりあえず収穫してみました

2010年10月07日 | マイタケ
  大きくなったマイタケ、とりあえず収穫してみました

    露地栽培は天然に近い大きさと香りがあります、茎の部分が太く
    天ぷらにしてもプリプリで工場での栽培のものとは明らかに違い
    別物です

  露地栽培  栃尾マイタケ  の品名で販売します 
  
   

    


マイタケ 日に日に大きくなってます

2010年10月05日 | マイタケ
 29日ごろから芽を出し始めたマイタケ、今年はじめての挑戦で
   日に日大きくなるのをみまもってます


  埋設方法はいろいろ試してみました、ビニールを全部はがしたもの
  ビニールは取らずそのまま埋設したもの、埋設せず杉林の下に置
  いたもの


   

ビニールなし    ビニールあり    ビニールなし      埋設せず    
2段           1段         1段


  2段に埋設したものが一番大きくなってますが菌床の横から芽をだしてます
  ビニールありは、20日ごろに上の方をカッターで切り込をいれてあるので
  上から芽を出したます

  日当たりのいいものは色も濃く、日陰は色が薄くなりますが、工場で温度管理
  されながら、蛍光灯の明かりで栽培されたものより味も香りもいいものができる
  そうです

加工場の製品1号デビュー

2010年10月04日 | 日記
  加工場が完成してからやっと製品の1号がデビューしました

 
 かぐら南蛮 旨ラー油

  かぐら南蛮を[食べられるラー油]にしてみました、この時期、寒暖の差が
  かぐら南蛮をひじょうに辛くし季節限定です

    

    ご飯に        冷や奴に     パスタに