耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、Eさん主催のうどんの会に行きますよ!

2016年04月20日 05時53分31秒 | 美味しい耕福米

今日は、古巣の温泉旅行で4月のうどん教室が決まりました。私は、少し忙しくなりましたが、食べるだけに参加します。お題「好きなお米の品種は?」(63件)に参加中!このイベントに参加します。 我が家は、有機稲作をしていて「コシヒカリ」を作付けしています。堆肥とレンゲで、化学肥料は使用していません。

  久しぶりに、多くの仲間に会えました。現役は、F君が昼休みに食べに来てくれました。総勢20人位集まりました。リーダーの家は、ご夫婦で参加してくれました。うどんつくりは初めてのMさん、田舎饅頭づくりを指導してくれたKさん、地元のWさん、一番上の姉と同級生です。今度は秋の9月14日の新米の栗ご飯です。我が家の新米を使用して、秋の味覚をいただきます。

   Eさんの山菜、タラの芽、竹の子、田舎饅頭2個、私は1個いただきました。1個は置き忘れてきました。

  我が家のレンゲの田んぼに置かれた、ミツバチの巣箱です。

   J高前の田んぼです。左側の方は、レンゲはびっしりと生えています。今年のレンゲの田んぼは、34反ほぼ良く生えました。

  4月24日は、多面的事業支払交付金の事業で、レンゲまつりを2か所で行う予定です。どうぞ、お子様づれでお出かけください。K地区は、案山子祭りをするところの田んぼです。もう一か所は、我が家近くのFの田んぼです。はる水田んぼの場所で、マコモの田んぼの直ぐ近くです。24日を過ぎると、直ぐに耕耘作業になりますので24日が最後の日曜日になります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、はる水田んぼの耕耘をしました。

2016年04月19日 20時28分04秒 | 美味しい耕福米

今朝は、はる水田んぼの耕耘をしました。全部で6反をお昼までに終わらせました。風も出て、草が伸びたのが枯れるでしょう。草が伸びたまま、水を入れて代かきをするとピィピィ草が、水の中からピンとして出てきます。乾かして枯らすのが、一番良い方法なのです。

   レンゲの隣の田んぼです。この先はる水田んぼになります。約一か月、水深7cmをキープしなければなりません。

   代をかき上げて60日の深みずにする。大変、水利が良くないとできません。

   暖かくなり、食用ガエルのご夫婦が昼寝をしていました。

  お昼過ぎは、従姉妹の家に乾燥機を見に行きました。Mさん・Tさんと3人で行きました。Mちゃんの家は、農業を止めています。家の周りの田んぼですが、ノッポさん体調不良で出来なくなったからのようでした。乾燥機・籾摺機・田植機・コンプレーサーをいただくことにしました。相変わらず、キャ-キャ-のMちゃんで、80歳を超えたと思いますが元気いっぱいです。次回は、道具を揃えて乾燥機を運び出す作業があります。上手く運べるしょう。

  Mさんの友人が、エンジンに明るい方で修理に来てくれました。草刈り機は、直ぐに始動して快調です。田植え機は、物凄く汚れていて掃除が大変でした。全部キャブや燃料タンクまで、洗浄してついに始動しました。後は、油圧系統の動きのチェックをして、後ろが油圧でUPすれば、チェン除草機になります。もうしばらく、頑張りましょう。友人さん、ありがとうございました。

  明日は、納品が2か所あります。古巣のEさん・Mさん・Mちゃんで、手打うどんの会がセンターであります。長嶋しげおさんは、来るかな?少し体調不良で、体力回復に頑張っています。私は忙しいので食べに行くだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、結婚45年目を迎えました。

2016年04月18日 16時34分22秒 | 美味しい耕福米

今朝は、苗代の周りにニッコウキスゲとハナショウブを植えました。草の中から掘り出して、株分けをして植えました。

   これが、ニッコウキスゲです。田んぼの周りに来年は、きれいに咲くでしょう。

  今日は、相棒さんと連れ添い45回目の結婚記念日です。子供たちが、何か計画しているようで、今夜が楽しみです。大変、つらい思いをさせてここまできました。ただただ、感謝の一言です。続きは、今夜UPします。ここからは、追加です。

 

   45年間のお礼です。次回は、100萬本の薔薇を用意しますよ(主)

 

 

   久しぶりの総勢です。で、美味しくいただきました。

  子供たちと孫のNO1が、古希と結婚記念日のお祝いをしてくれました。美味しい料理と子供たちや孫の小さい頃の懐かしい話に、華を咲かせました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、大風の中我が家の苗箱の種蒔きをしました。

2016年04月17日 19時00分39秒 | 美味しい耕福米

今朝は、強風で昨日里山イニシアチブの皆さんが苗床覆いしたところは、吹き飛ばされていました。

   簡単に飛ばされました。

   大風で、苗床は乾いてしまいました。

   余りました籾種は、我が家の60枚に回しました。播種の作業を終えて、やっと全部直しましたが、お昼に買い物から帰ると上の写真のような状態になりました。急いで、Mさんに連絡して、夕方少し風が穏やかになりましたら、覆いを直すのをして欲しいと連絡しました。緊急事態なので、Mさんは緊急メールを流しました。メールチェックをしていたKさんが、駆けつけてくれて3人で直しました。

   MさんとKさんが、苗床の覆いしたところのかけ直し作業をしています。

   田んぼに水を入れ直して、乾いてしまった苗箱を再度、濡らしました。

   ばたんが咲きだすと田んぼの作業が始まります。ボタンは、今年植え直しました。白・ピンク・黄色も植え直しました。

  この苗代の頃は、毎年北風や南風の強風に見舞われます。手抜きをしないでも、風で吹き飛ばされること多々あります。こんな仕事が、あります。乾き過ぎると水を入れて、また、直ぐに水を落とします。この水管理が、大切な作業です。丈夫な苗は、水はギリギリが良いようです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、ここのところブログ更新中で寝てしまい更新していない時が多々あります。

2016年04月16日 21時42分23秒 | 美味しい耕福米

ここのところ、九州では毎日毎日揺れ動いています。熊本のお寺さんに行ったtaidou君は、お元気でしょうか?心配しています。23年組の皆さん、状況をお知らせください。

  今日は、六反田の泥上げがありました。K地区とF地区で、25~6名の参加をいただきました。私が、前もって210間往復さらっておきました。また、今日の午後に井戸の初めての水だしがあり、十分でたと連絡がありました。

  我が家では、午後、K里山イニシアチブの皆さんの種蒔きがあり、25名くらい参加してやりました。4反分の種蒔きを、栃木から来ていただいたI先生の指導のもと蒔きました。

   苗箱を置くところの整地作業です。

   バラ蒔きの苗箱を置いています。

   子供たちが、整地のお手伝いをしています。自分で、苗を仕立てて、植えて、収穫した米の味は、いかがでしょう。秋が楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、用水の泥上げの日当等支払用の資料の作成をしました。

2016年04月15日 23時30分22秒 | 美味しい耕福米

今朝は、隣の市に送りがあり、混雑する小学校のところで少し時間を取られましたが、25分位で送れました。昨日、通学の途中で電車の不通があり、自転車がないので学校の前まで送りました。

  ここで、寝てしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、お誕生日を迎えて向こう10年間の計画を作成しました。

2016年04月14日 21時04分06秒 | 美味しい耕福米

今朝は、物凄く強い雨脚になりました。午前中から雨模様なので、一か月検診に行きました。今回も数値は、範囲内になり嬉しくてアチコチにメールを打ちました。

   もうすぐに咲きます。

   只今、熊本県で震度7の凄い揺れです。

  肝臓の数値も以前から少しオーバーしていましたが、正常値なりました。痩せて、脂肪肝も良くなったのでしょう。

 こうじくんおめでとうござ7ます。古希です。

  帰りにセンターに寄り、嬉しさを伝えて帰りました。Uさんも今日、一か月検診に行っています。連絡がありませんでした。しかし、午後、田んぼに行くと着信がありましたが、トラクターのごう音で聞えませんでした。トラクターのエンジンを切り、電話をしたところ若干良くない?とのことでした。抗がん剤の治療が、始まるそうです。最初は、落ち込むと思いますが?前向きに考えてください。私は、あと10年頑張り百姓をします。是非ともお手伝いをお願いし、楽しい老後の時間を共有しましょう。Uさん!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、マコモの田んぼの耕耘作業をしました。

2016年04月13日 18時26分15秒 | 美味しい耕福米

雲多し、南風強し、余り良い天気にはなりません。来週には、はる水たんぼに水を張り代かきをします。この水を入れる前に、もう一度耕耘作業をしたいと思います。水を入れて、代かきをすると草は水の中からピンとして出てきます。

   マコモの根が、直ぐには腐らないでしょう。

  乾いているうちに、草は枯らした方が良いのです。春は往々にして、北風や南風が強く吹く時があります。風で草は枯らせてから、代かきをした方が有効なのです。

  マコモの田んぼと、マコモの東側の田んぼを耕耘してきました。K里山の田んぼも耕耘してから、水を張ります。レンゲは、20日頃までにはれんげを刈り、枯れたら耕耘して水を張り代かきをします。水を入れて代かきをするより、草は枯らしてから代かきが良いでしょう。

   明日明るくなりましたら、再度UPし直します。ジュンベリーの花です。

  明日は、主の古希です。同級生で一番のおじいさんです。昼間、同級生のH美ちゃんが、同窓会の会計報告を持って来てくれました。後は、よろしくお願い致します。と云っておいて行きました。一番のおじいさんが、幹事です。やれるうちは、頑張ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、J高前の掘りさらい290間×往復で浚いました。

2016年04月12日 22時42分27秒 | 美味しい耕福米

今朝は、久しぶりに寒くなりました。雨降りが迫っているので、J高前の掘りさらいに行きました。Kさんが一度小型管理機で、草をロータリーで倒してくれていました。16日のここ一体の掘りさらいがあります。頑張って往復さらいました。少し、軟らかいところは、やはり上手く上がりませんが、乾いたところは良く上がりました。

   小型管理機による堀さらいです。

   今年は作づけしませんが、レンゲが良く生えました。

 

  Uさんが、散歩で田んぼに来ました。Uさんは、ポケットの小さなおむすびと、チューブ入りの飲み物、お茶を持って歩いています。おむすびを食べたら、気持ち悪くなったと田んぼのU字溝に腰を降ろしています。30分ほど休み帰って行きました。まだ、術後一っか月経っていません。次の日曜日が一か月になります。焦らずに、養生して欲しいですね!

  耕福米耕作人のもう一つの顔「弓禅一味」の部報が届きました。第一ステージは現役で働き、第二ステージは、K大学体育会弓道部のOB会竹林会、第三ステージは地域社会で生きると云うことで、今月の29日のOB射会で会長職を辞するつもりです。多くの若い世代の皆さんと一緒に「Kの弓道」を求めてきました。更に次の目標に向かうには、60代の元気なOBにバトンを渡したいと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、前庭の草刈りをしました。

2016年04月11日 21時13分59秒 | 美味しい耕福米

今朝は、朝から良い天気ですが、大風で寒い寒い。3月に逆戻りです。昨日より、9度位低くなりました。それも大風で、更に寒い寒い。

  家の前は、少し風もやさくなり暖かい。Uさんの草刈り機で、前庭の草刈りをしました。我が家の草刈り機2台は、またしても始動しませんでした。キャブが、汚れているのでしょう。混合なので、キャブは汚れ易い。なおしておかねば、忙しくなります。

  苗間の周りの溝を、機械で土上げしました。ねぎの株間を溝堀をする、管理機です。これで、一回りしました。

  4時過ぎに、おからをいただきに行きました。帰りにざる豆腐を購入して帰りました。Hちゃんの家に納品に行く時にお持ちするものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする