耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、はる水田んぼの耕耘をしました。

2016年04月19日 20時28分04秒 | 美味しい耕福米

今朝は、はる水田んぼの耕耘をしました。全部で6反をお昼までに終わらせました。風も出て、草が伸びたのが枯れるでしょう。草が伸びたまま、水を入れて代かきをするとピィピィ草が、水の中からピンとして出てきます。乾かして枯らすのが、一番良い方法なのです。

   レンゲの隣の田んぼです。この先はる水田んぼになります。約一か月、水深7cmをキープしなければなりません。

   代をかき上げて60日の深みずにする。大変、水利が良くないとできません。

   暖かくなり、食用ガエルのご夫婦が昼寝をしていました。

  お昼過ぎは、従姉妹の家に乾燥機を見に行きました。Mさん・Tさんと3人で行きました。Mちゃんの家は、農業を止めています。家の周りの田んぼですが、ノッポさん体調不良で出来なくなったからのようでした。乾燥機・籾摺機・田植機・コンプレーサーをいただくことにしました。相変わらず、キャ-キャ-のMちゃんで、80歳を超えたと思いますが元気いっぱいです。次回は、道具を揃えて乾燥機を運び出す作業があります。上手く運べるしょう。

  Mさんの友人が、エンジンに明るい方で修理に来てくれました。草刈り機は、直ぐに始動して快調です。田植え機は、物凄く汚れていて掃除が大変でした。全部キャブや燃料タンクまで、洗浄してついに始動しました。後は、油圧系統の動きのチェックをして、後ろが油圧でUPすれば、チェン除草機になります。もうしばらく、頑張りましょう。友人さん、ありがとうございました。

  明日は、納品が2か所あります。古巣のEさん・Mさん・Mちゃんで、手打うどんの会がセンターであります。長嶋しげおさんは、来るかな?少し体調不良で、体力回復に頑張っています。私は忙しいので食べに行くだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする