
今年も恒例の兄弟姉妹とその伴侶それに今年は甥も参加して総勢11名 両親の眠る
「秩父聖地公園墓地」 に集うた。この一年それぞれの思いを胸に両親に語りかける。
墓参を終えて、今年も定宿
「ホテル 美やま」 に向かう。ロビーでウエルカムドリンクを飲みながら2時間近く歓談する。妹夫婦たちは帰り、宿泊組は暫し部屋で寛いだのち食堂で夕食。部屋に戻りまた戦争の疎開時の回顧談から始まって、新聞・テレビ等のマスコミ論・政治・スポーツと話に花が咲きとどまることを知らない。その結果
「行燈祭の花火」 を忘れて語らっていた。末弟とは午前1時近くまで喋りつづける。

翌朝は早く起き露天風呂に入る

外は晴れて真っ青な空が気持ちいい。この写真は部屋から望む
武甲山だ。ここの朝食は純和食なのがいい。
10時チェックアウト。新装なった西武秩父駅に向かう。

しばし休憩して末弟夫婦と別れ、特急「レッドアロー」で帰路に就く。
墓参を兼ねたキョウダイ会だが、生ある限り続くことを願ってやまない
母の教え
”キョウダイ仲良く”