今年も正月の22日。恒例の兄弟姉妹とその伴侶たちの「新年会」 を行った。場所は馴染みの上野公園内にある江戸情緒の風情ある創業明治8年の老舗「韻松亭」だ
今年は、昨年義弟の令兄が亡くなったので、”冠婚葬祭”の順に従って追悼の献杯。そして、もう一人の義弟の「喜寿」 と、一同が健やかに新年を迎えたことを祝って乾杯する 
例によって、杯
を交わしながら近況報告やら、幼き日のことなど喋り合い和気あいあい歓談する。昨年は両親の「慰霊祭」 もでき、この日も天国の両親は微笑んで見下ろしていることだろう。記念写真を撮り、一層の「絆」 を強め散会した。
今回は末弟との会話の中で、政局がらみの社会問題がのぼり、「兄貴 ブログをやってんだから、憲法改正・秘密保護法案・輸出3原則・集団的自衛権・沖縄問題等々自分の意見をどんどん発信しなくちゃだめだよ!」と直言されたのが応えた。「表現の自由」 が失われた時に戦争が始まる。


例によって、杯

今回は末弟との会話の中で、政局がらみの社会問題がのぼり、「兄貴 ブログをやってんだから、憲法改正・秘密保護法案・輸出3原則・集団的自衛権・沖縄問題等々自分の意見をどんどん発信しなくちゃだめだよ!」と直言されたのが応えた。「表現の自由」 が失われた時に戦争が始まる。