毎年、英検の講習会をしている時に
子どもたちに言う言葉がある。
「虫の目じゃなくて、鳥の目になって!」
いつから言い始めたのか定かではないが、
ふっと出た言葉である。
が、なかなか自分でも気に入っている。
例えば、長文問題などをやっていると
1つ1つの単語に執着して、文全体を
見ることを忘れてしまう。
1つの単語の意味が分からないと、
そのことが頭から離れず、
そんな単語の意味が分からなくても
問題は解けるのに、
「あ~っ、分かんねぇ~。」
となってしまうのである。
そんな時、すかさず
「虫の目じゃなくて、鳥の目だよ!」
と声を掛けるようにしている。
ちょっと頭を上げて、
全体を見渡せば、簡単に答えが見つかる。
ウソだと思ったら、試しにやってみてほしい。
英検だけじゃない。
日々直面する問題も
「虫の目じゃなく、鳥の目」で眺めると
解決するものだ。
皆さん、お試しあれ!Yukiko
最新の画像[もっと見る]
-
Oh no! 2日前
-
Chinese Dumplings 2日前
-
Went to the beach 4日前
-
Went to the beach 4日前
-
ハンバーガー! 5日前
-
今週のブログクイズ 6日前
-
今週のブログクイズ 6日前
-
今週のブログクイズ 6日前
-
Okinawa trip 1週間前
-
Okinawa trip 1週間前