goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

ガンダム00劇場版限定版BD

2011年01月13日 00時00分00秒 | ガノタ@ヲタ話分室
いまさらですwww
12月24日(金)のつぶやきで買ってきたのはガンダムでした。
ええ、御想像通りですんません。
ほんじゃまどぞ





劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 限定版BDゲトしやした。
自分の部屋はまだ再生環境整ってないんで最後までDVDと悩んだんすけど……最後だし、特典映像はDVDには未収録だし、脚本の初稿(クアンタが無双してるらしい!)入ってるし、フィルムがwww
関係者のつぶやき@twitterで撃沈してるフィルムをみたら俄然やる気になるだろおいッ……と踊るヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ為に言い訳を考えてマシタ。

でもこれ家族の前で観るにはかなり勇気がいるのよねー(汗)(←我が家は、BDの再生環境が居間にしかありませーん)
間違いなく泣くから!
アンドレイのシーンとか刹那の夢のシーンとかグラハムさんのあのシーンとかッ!!!

間違いなくむせび泣くのが判っていて観れる強者がいるだろうか、いやないッ!
youDVDも買っちゃえyo!ってな感じなんですが、同じソフト複数買いってなんか…なんかねー頭の片隅でダメって言うとるのですよ。
そんな訳で残念ながら、DVDはまだゲトしてない。万が一ゲトしたら布教用に使うか……。
そんなこんなでまだBD観てません(。´Д⊂)
うおぉぉぉぉぉコマ送りして観たいっっ!!



まあそれはそれとして。
BOXの内容物くらいはご紹介しときましょう。

ダンボール入りですwww
ボックスに傷が付いて泣く羽目になるより良いですけどね。
コンプリベストん時もダンボール&2kgの重みにヤラレましたが、今回も健在(’A`)

出してみた。
BD-LIVEってなんぞ?とか思いましたが、ダウンロードコンテンツがあるらしいです。
(後にオーディオコメンタリがこれだと判明(゜Д゜#)ネット環境悪いのに無理じゃ!最初から入れてくれよ…)


同梱物。
本編&特典ディスク、初稿脚本、絵コンテ集4冊、解説本、フィルム

本編&特典ディスク
通常版とDVD版のパッケージデザインだったよ…。


絵コンテ集4冊も(((゜д゜;)))
2kgの重量の大半はコレが原因です。

初稿脚本他。

フィルムはライルでしたぉ。
いやしかし、コレどこのシーンだ?
人物当たったから喜ぶべきだけど、刹那かグラハムさんかMSが良かったとです(・ω・`)

最後に。
BD購入にあたって、どーでもいいアホ話をば。
発売日はクリスマスセールの最終日。
しかしフライングでゲトしたとはいえ抽選補助券もらってもイランガナって感じだったりして(・ω・`)
そんな事とは知らずに買った訳ですが、売り場のお姉さんが「ちょっと足りないですけどオマケです(はぁと)」ってオマケしてくれたんすよー( ´艸`)
「憑いてる…違ったついてるε=(゜∀゜)」って喜んだまでは良かったんだけど……抽選場所に行くついでに確認したら無くしてたorz
どうせ残念賞のティッシュだろうしwww
まあBDのフィルムに運をつぎ込んだと思えばなんという事もなし。
で、帰宅。
袋を開けたらちゃんとありましたとさm9(^д^)


ティッシュでもやっぱりショックゥー(ノ_<。)
 

過去記事エヴァ新劇場版(DVD)で、フィルムイラネ(゜⊿゜)とか脚本・絵コンテイラネ(゜⊿゜)とか言っておきながら、こっちでは脚本・フィルムが購入の決め手とはこれ如何に……(’A`)
本編だけ観たいか関連グッズ含めて欲しいかはビミョーなトコ。
近年ここまで嵌った物もなかったし御祝儀御祝儀………(汗)
 

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
DVDかぁ (ひろ)
2011-01-14 02:26:04
買う予定ではいたけども、まだ未購入な自分(笑)。

ちなみに。フィルムのシーンって最初のエルスとの戦闘シーンじゃないんでしょーか。ティエリアが囮になって刹那を助けるやつ。違うかな?
返信する
でしょーかね? (ひろさんへ)
2011-01-14 03:42:20
>DVD
特典ないんだけどDVD買って買って♪
正月にBDで辛うじて観たけど、自分もお布施すべきか考え中よ(苦笑)

>フィルム
やっぱりそうかなー?
最終戦もコクピットシーンがなかった訳でもないんでイマイチわからんです。
飽きるまで観たいから欲しいんだよねDVD。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。