goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

ダイソーのナチュラルベビーオイル

2013年08月29日 00時00分00秒 | 100均@趣味の話分室
いやー買っといてなんですが、完全に色々見落としてましたw
裏書きに“オリーブオイル・アボカドオイル・ハイブリッドサフラワーオイルにスクワラン混ぜて云々かんぬん”ってみて、成分表示確認したにもかかわらず……肝心の主要成分であるところの“ミネラルオイル”っての見落とした(爆)
実はピジョンのベビーオイルも少量残ってんだけど、アボカドオイル・ハイブリッドサフラワーオイル(後に間違い発覚w)・スクワランは体にあってるので…ま、なんとかなるでしょ!!的な見切り発車しますた。
んで、ピジョンのベビーオイルいつ買ったんだ?と思ってググったら……
ベビーオイル←2011年3月26日の記事でした。物持ち良すぎッつか、早く使えよ的な残念具合。でも使えるから…(震え声)


ピジョンとダイソーのベビーオイル、表示方法違うから単純に比較出来ないんだけど、一回使ってみた感じだとダイソーのが髪には合ってるような気がするよ。
どんだけ貧乏体質なんだよ自分(笑)
ピジョンのは
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 オクチルドデカノール、スクワラン、ホホバ種子油、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、グリチルレチン酸ステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール
で、スクワランとホホバの他はパーム油脂由来・他植物の保湿成分・防腐剤…だと思う。
でも、貞子なバサバサ毛先は栄養不足でキシキシしたからローテーションで使うけど積極的には…と言う。



んで本命。
ダイソーのナチュラルベビーオイル。
無着色・無香料、80ml。
ミネラルオイル、スクワラン、ホホバオイル、オリーブオイル、アボカドオイル、ハイブリッドサフラワーオイル。以上。
ダイソーのは、成分とはうたっているが入ってる油を列挙しとるだけ。
HAHAHA!!
うんこりゃド素人にゃ比べようもないね。
まあ一回使ってみた感じだと結構いい感じだし、ボチボチ使います。
但し容器はいかん。
ドバッと出過ぎじゃ~ヽ(*`Д´)ノ
で改めて。
ミネラルオイルとホホバ以外は、自分に合うの分かってるので安心安心……ん?サフラワー?
サンフラワー(ひまわり)の事だよね?
表記揺れだよね?
でも一応調べてみるか……
って、え?(;・ω・)
(⊃д⊂)
Σ( ̄ロ ̄lll)
サフラワー=紅花!?
スンマセン!!
ひまわり油のつもりでいましたぁぁぁぁぁ(((;゜Д゜)))マジサーセン!!!!!!


 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。