goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

1/100 VF-25Fメサイア ファイターモード アルト機(6)

2012年03月31日 23時50分00秒 | ガンプラ@ヲタ話分室
昨日の続き
シール貼ってクリアー吹いて組み立て。





メサイア(ファイター形式)には羽部分に先に貼らねばならないシールがあるので、先に作業する事に。
しかも、シールの貼り付けはデカールに水付け&固定側にも水を付けて位置決めすると言う念の入れっ振りで。
(このやり方は)初めてやったけど、便利いっすねー。
今までのガンプラだと、一発勝負orシールの土台毎切り出して土台の角だけ落として位置決め→土台剥がして一気に貼り付けってな具合にやってたので、大きなシールはかなりストレスだったんですけど、(自分内では)ハードル下がった……気がする?
続けて、羽だけクリアー吹き。
最初、いつもの如く半艶を掛けてしまい、上から慌てて艶なしで…。
なんかぼってりしてるやうなしてないやうな…(汗)


参考にしてるブログさんが塗装の際ビニール手袋してるのを見て、うちラテックスだかニトリルの手袋(簡単に言うと、病院とかで使う高級な作業用ゴム手袋)あるから今度からあれ使うべーと思いつつも、素手でクリアー掛けてたんですね(冷汗)
今日も惰性で、作業をやりだしまして…親指がふつくしい艶ありになったところで我に返りましたwww
台所からラテックス手袋出してきてベビーパウダー突っ込んで作業再開。
快適(゜∀゜)!
こんなことなら(ry

自業自得で疲れたから、今日の作業はおしまい(苦笑)

以下続く…



 

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。