goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

カラフト犬物語 タロとジロは生きていた

2011年05月07日 01時37分40秒 | 本の話
ナツカシス。
これ持ってました(人´ω`)
映画が先か?本が先か?とかは忘れましたが、断トツでジロが大好きでしたねー。
なんでかマイバイブルと化していた。
己の過去とはいえ、子供の考える事ぁわからんなぁwww
この本は表紙カバーが破れる位読みやした(……誤解のないように言っとくと、扱いが雑で破れたんじゃないよ?)
当時既に良い歳していたのに、幼児の如く肌身離さず握りしめてたっちゅう…(汗)
無論、高倉健さんの南極物語(映画)も親に駄々をコネて連れてってもらいましたヨ。ナウシカの二の轍は踏まん(キリッ
程なく。
ジロの剥製が東京にあると知り、“ジロに会えない”(距離的に)と絶望して本気泣きしたり、北大植物園にタロの剥製があるのを知り嬉々として会いに行ったりとなかなかイタイ子供でしたが、何がそこまでさせたのか?
これまた今となっちゃぁ思い出せなんだのですが、犬カワユス(*´д`*)……だったんだろうか?だろうなー(その割に内容はハードだ)www
毛が抜けるとかって言って哺乳類は飼わしてくんなかったからなぁー、うち。
で、ナツカシついでに再度買おうとAmazon覗いたら……絶版になってたんすね(・ω・`)
多分内容同じだと思われる本もあるんだけど、作者違う。
同じ犬係だった人が作者。
大人になって、ソリ犬を鎖に繋いだまま基地を離れた彼らの行動に賛否両論あるのを知りました。
でも、しょうがなかったのを知っているから責めたりしません。
個人的には、犬の健気さが心に残るっちう。








何故に今更こないな事をというと。
南極物語キムタク主演?でリメイクドラマ作ってるじゃないっすか!
マジやめてくれー(゜△゜ノ)ノ
あの人出ると途端にキムタク色になるっちゅうか。
何やっても、役じゃなくてキムタクまんま。
悪くすると、俺かっこいいだろσ(`´メd臭の強いキムタクプロモになっちゃうんだもん。マジ勘弁。
しかし堺雅人さん出るしなー。きっと観るんだろうなwww

これ知ってから踏ん切りつくまで随分かかったけど、言ってすっきりした(人´ω`)




参考
キムタク、新ドラマは『南極大陸』
キムタク、『南極大陸』で連ドラ主演 ~“南極ロケ”も検討