goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

EXIFがスマホでも編集できる件

2012年11月22日 00時00分00秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方

まあその。
機種変してから5ヶ月にもなろうとする今頃何故にという感じですがw
最初期は(器機の)慣らし運転・(自分の)スマホ操作の習熟がメインだったので、アプリも最小限……だった(はず)で、最近アプリを試したりし始めてたりなのでしたー。



以下、参考にしたブログとかサイト
紅鐘草紙: ISW16SH~機種変しました~
http://akaganess.blogspot.jp/2012/07/isw16sh.html?m=1


はてなブックマーク - コンピュータ・IT - [Android]EXIFも編集できる優秀な写真加工アプリ
http://b.hatena.ne.jp/entry.touch/www.lifehacker.jp/2012/03/120319photoeditortabroid.html


Chromeの拡張機能のEXIF Viewerが大変便利 - ARTIFACT@ハテナ系
http://d.hatena.ne.jp/kanose/touch/20110902/chromeexif

 





 


とーとー携帯機種変したった

2012年07月01日 00時00分00秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
ふははははははははは!!
とーとー携帯機種変したったどぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
やったね。スマホなんだじぇ~フヒヒ(///∇///)………とか思ってたのはほんの僅か。ソッコー後悔しますた(¬_¬)
言いたい事は多々あれど。
覚悟していたとはいえ、携帯用サイトに接続出来ない&携帯ゆえに認証省略出来ていたのがなくなってど偉い面倒になったり…ま、良い事もあるんですがね。

で、弟にスマホ報告したらおめでとうより早く「シリコンカバー買え!!」と言われ…内心その場で買えなかったのを焦っていたので更にgkbl倍率ドン!!(((;゜Д゜)))
ソッコーゲトですよ。しかしピンク…(テヘッ)
12キーの軽快な入力が恋しいっす…(・ω・`)
フリック入力・タッチ画面は触れてないトコで反応したりすっからなぁ…タッチペン欲すぃ。
保護カバーを貼り付けんのも一苦労したし。
結局水貼りってのしたし。
カスタマイズも進まないしー、ペンで書くのとも携帯で入力するのとも違う文章になるしー前途多難~。
ボチボチやるしかないか……(;´д`)

携帯を替えたは良いが…

2012年06月30日 08時19分26秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
こんばんにゃ~。
勢いだけで携帯をガラケーからスマホに替えて、早くも後悔の海をまっしぐらwな小鉄です。ウフフアハハ(泣)
入力は何とかなったが、ガラケーとの操作性の違いやらに涙目っす。
SIM変わったから元の携帯に戻すって訳にもいかないしなぁ…トホホ
携帯の早打ちのがあづましいとか言う日が来ようとは…(トオイメ)

もういい加減辟易してんですけど……?

2011年09月17日 07時00分07秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
ある種の迷惑電話の話。

突如知らない番号から電話が……しかもワン切りで掛かってきたら、そりゃ調べるでしょ。
まあ調べるっても、番号ググる位だけど……。
一発で出ましたわぁ(゜д`*;)



0120921002という番号から、ワン切りがきたのを筆頭に、意訳すると「来年てめえの電話停波すっから早よ換えろや(゜Д゜#)」という電話がa○から毎月来ます。
今日は、更にCメールでも来やがりました。
Cメールの方は意訳すると「来年てめえの電話停波すっから早よ0077-7033に電話しやがれ(゜Д゜#)」というような内容です。
この他にも、直近だと“3150円安くしてやるから早よ換えろ”的なダイレクトメールや割引と見せかけての機種交換ごり押しのお知らせも送られてきます。

言われなくたって来年の7月に今の携帯停波すんの分かってるっちゅうのщ(´Д`щ)






無料交換の機種は使い勝手諸々問題外だし、停波直前になったら無料交換機種増えるかなぁとか思うので、まだ良いです。
しかし問題は、スマホ・ガラパゴス携帯込みで換えたいと思う機種が無い事だッ!!




諸事情によりVHSのデッキを捨てられない人の戯れ言

2011年08月09日 02時22分38秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
お古のアナログ液晶テレビに地デジ簡易チューナー繋いでテレビっ子してます(・ω・)/
こんばんは。
諸事情によりアナログの最たるVHSの録画再生機を捨てられない人、小鉄です。
だって懐かしの怪談番組とかアニメとかがアナログなんだもんっとかかわいく言ってみる。無駄かwww
DVDとかHDDとか録画規格が目まぐるしく進化していく中、どの録画機がスタンダードになるか動向を探ってたら……ガラパゴスに取り残されてましたwww
DVDだと-RWとか-RAMだっけ?とか規格いっぱいありましたよねー。
さらにはHD-DVDvsブルーレイとか。その前にもHD-DVDと規格争いしたのあったような?
まあそれらのどれが主流になるか(VHSvsベータん時みたいに)落ち着くまで待ってたら、自分がガラパゴスに流れついていたっちうね。
で。
とどめが地上波デジタル放送移行ですよ。
居間のテレビはブルーレイ&HDD搭載の録画再生機に買い換えたのでハイビジョンどんとこい!なんですが、地デジチューナー非搭載機で試しに撮れないものかと思いまして。
でやっと話が最初に戻ります(笑)




地デジチューナー非搭載でも録画出来る方法なんてのがあるのはご存知ー?(←今度はおねえかよ)
や、メンドイんだけどね。
地デジのUHFアンテナと簡易地デジチューナーがあればとりあえずオケ。

方法は至って簡単。
1)アンテナをチューナーに繋ぐ。
2)チューナーからビデオの入力端子にAVケーブル繋ぐ。
3)ビデオ→テレビは繋いでる方法でオケ。
4)テレビ画面をビデオに合わせる。
5)ビデオのチャンネルを外部入力にする。


※これなら、裏録は出来ないがチューナーの電源入れっぱなしておけばタイマー録画も出来たりする。


これの難点は、この接続だとテレビ観る為にチューナーの電源入れてわざわざビデオの外部入力(チャンネル) を介して観なければならんというメンドイ事に……。
録画の事は忘れて、チューナーからテレビに繋いだ方がなんぼかまし。
とりあえず出来るってのは判ったからよしとする。


 

ヘッドセット直った―(゜∀゜)―!

2011年05月25日 22時04分29秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
5月24日(火)のつぶやきにてしょぼーん(・ω・`)としとりましたが、直りました( ´艸`)
…多分。



分かりにくいけど、ネジが最後まで締まらない。バカになっとるです。
黒とグレーどっちのパーツがおかしいのかわからなかったんですけど、グレーのパーツのネジの食いつきが悪いとあたりをつけて補修開始。
パーツの穴をプラ用セメント注入してつぶし、1日乾燥。



再度ネジを巻きなおしたら、直ったくさいですよ♪
買い直さずに済みそうだ。

 

3/11つぶやき補足2

2011年03月13日 23時26分56秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
ぼやくのはカルシウムが足りないんだ…。昆布の佃煮といつぞやのひじきの煮物を食おう。うん。


3/11つぶやき補足でぼやいてた事について一つわかったのはよかったなっと。




携帯のメール及びネット接続が使用できなかった理由(@北海道)を友達のブログで知りました。
auめェ(怒)
てっきり地震の影響で通信規制しているのだとばかり思ってました。
家が無事で、家族が無事で、暖かいご飯がいただけて、テレビから情報がとれる自分は充分幸せです。
この状況下でも十全を求める自分がおかしいのであって、(事実を知った今となっては)復旧に尽力した現場作業員の人たちに感謝する気持ちもある。
が、しょうがないのもわかるけど、釈然としませんです……。
テレビでは音声通話よりネット(メール)のが繋がると放送していて、頭に疑問符だらけになってました。
HPに情報出されても、肝心のHPにアクセス出来なきゃ本末転倒じゃー!
ちうか、わかりにくく・どうとでもとれる表現をするのは卑怯臭いと思う。
今すぐドコモに乗り換えたい心境です。



なんか思いがけず極限時の(自分の)行動が見えた気がする(汗)

 

3/11つぶやき補足

2011年03月13日 01時02分20秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
※一部修正あり※
一部配慮に欠ける発言もあるかもしれませんがご容赦のほどを。











 


この度の東北関東で地震の被害に遭われた方々に哀悼の意を申し上げますとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
何も出来ない身の上ではありますが、彼の地より被災地の一日も早い復旧を祈念致しております。












3月11日(金)のつぶやき以降、携帯が回線制限食らってtwitterも某巨大掲示板もmixiも見れなかった間のアレコレ。友人の安否確認がままならんです。


20110311.1523
エライ地震だった(((゜д゜;)))
まさか地震でめまいとか船酔い状態になろうとは……(汗)
たまたま自宅一階にいて揺れが×2になる災難(自宅二階は異様に揺れるんよ)は避けたけれど、地震直後の某巨大掲示板とかtwitterを見た限りでは、棚から物が落ちまくってる報告多数。
gkbrしながら自分の部屋を確認したら、そんな事はなかったぜ(゜ェ゜;)
汚部屋中にガンプラ散乱→回収困難→涙目かと思ってたんだが………しっかり立っておわした。不謹慎ながらちょっと和んだ。流石ガンダ○
続々報道で上がってくる惨事を考えると比べるべくもないが、家族が無事で良かった。(後から連絡とれた)

20110311.2300
あばばばば
歯磨きしたら歯の被せ物外れた(((゜д゜;)))
何故よりによって(。´Д⊂)
なんとか歯医者に行こう……詰め物接着してもらおう(汗)め、飯が食えない……。

20110311.2354
15時過ぎから現在まで、ネット全く繋がらずorz
携帯は音声・Web共に規制を食らってるのん?

20110312.0048
落ち着け自分。
日記(備忘録)に今日の概況?をまとめてみる。
大した事書けない自分に凹む(’A`)

20110312.0125
凄い地震だったなあなんて規模じゃない(((゜д゜;)))
水が出るって素晴らしいな状態。うぁー。歯ぁなんとかしなきゃ。

20110312.0400
今度は新潟に地震キタァァァァァ(((゜д゜;)))こ、怖ぇえ。

20110312.0447
新潟地震(速報)で眠気が飛び、ニュース見てたら部屋の電気コード揺れてる。窓際のサンキャッチャーも揺れてるから間違いない!地震じゃー予震じゃーギャアァァァァァ【o,,o】

20110312.1600
恥を忍んで…というとアレだが、飯が食えずヘロヘロになって行ったよ(泣)被せ物握りしめて。
泣きついて再接着してもろた。
前に通ってた歯医者(歴代を遡っても)と全く違ってワロタ(威圧感的に)
……とは言ってもgkbrしてマトモな受け答え出来ねえんだけどххх
歯をアロンアルファで接着してあばばばばなお客さんいるんだよねーm9(^д^)プゲラ
とかいわれましても……マジやる気満々でしたがなにかぁ?!
瞬間接着剤だと水分で白化するのハッキリしてるし、金属と(何かわからない材質の)異素材を接着するのは難しそうだから断念した旨、事細かに説明してやろうかと一瞬考えた自分が憎い…。
具体的には、歯の両側にコットン詰めて→無水エタノールで接着面の消毒&水分飛ばし→ブロワーで再度水分&アルコール分飛ばし→金属用瞬間接着剤で接着→コットンかませて強く噛む。…ちう見よう見まねな流れを子細に…。ええ、腹が減って半分切れてたんだと思います。
思っただけで言わないで良かった…(;^ω^A

20110312.1800
ようやっとネットに繋がり始めた。
イの一番に見たのはtwitterの@earthquake_jpと2ch@地震情報だったという。本当にすみません。

20110312.2100
一瞬だけ画面に映った!
松島基地のブルーインパルスが……被災しててorz
ブルーインパルス-Wikipedia
 



◆3/13追記
今日の朝、松島基地を空撮した映像が(初見したのとは)他局で流れてました。
ブルーインパルスではありませんでした……。
青いからって……ねぇ……自分orz
それ自体は良かったんだけど、自衛隊基地も被災しているなんて……ショックだ。
無意識になにがあっても大丈夫なんだと思いこんでいた。
安否不明の自衛隊員も多数おられるようです。ささやかながらご無事を祈念しております。
蒼い衝撃 ブルーインパルス徹底ガイド



 

我が家に地デジがキタ-(゜∀゜)-!

2010年11月22日 20時00分00秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
我が家に全部のせ地デジがキタ-(゜∀゜)-!
親のだけど。
買い物行って偵察した時にはビミョーなサイズだと思ったんだけど、いざ来て収まってみると思ったよか小さい(・ω・`)
いやしかし。
地デジ綺麗だわ!
アナログと大して変わらんとたかを括ってたから驚いたわぁ。
んで、今まで居間で使ってたTV貰って俺(゜д゜)ウマー
貰っといてなんだけど、自分の部屋のブラウン管と比べたら貰った液晶はデカいのに(画質は)しょぼく感じるよ。何故だ?
調整したら少しは良くなるかね?
そんでもって、張り切って買ったガンダム00コンプリートCD限定版!についてた例のブルーレイディスク…役に立ったよ。見ましたヨ。
見慣れない大画面ってだけでも圧倒されるのに、いやまあ画像の綺麗な事!
DVD流して比べたんだけど、BDはくっきりはっきり!
スバラシイ。
素晴らしいついでにDVD観よwww
 

判らんなりにつぶやき連携機能使ってみた

2010年09月05日 19時16分38秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
参照記事:Twitter(ツイッター)とモバイル版gooブログの連携機能がリリースされました



寄る年波には勝てぬようで……(笑)
読んでもよく判らなかったんだけど、ツイッターと連携機能使ってみた。
うまくいくと良いなぁ(人´ω`)
最初参照記事読んでも、つぶやき@ツイッターがブログに反映されるのか、ブログがつぶやき@ツイッターに投稿されるのかさっぱり判らんかった(・ω・`)
判らんからググったら、外部サイトの説明のが分かりよかったわщ(´Д`щ)
どないなってん!
で、結果としては。
ブログ→ツイッター(手動)も、
ブログ←ツイッター(自動)もオケって事なのねん?
ちきしょうε~( ̄‥ ̄;)
設定しとくのはブログに反映させる方だったんかいヾ(`д´)ノ
分かってみれば大した事もないけれど、ちゃんと出来るか心配(汗)



無事テスト完了♪
9月5日(日)のつぶやきでつぶやきが投稿されてんの確認(;≧ー≦)ノ
投稿されるまで失敗したかとひやひやした!




X42S - REVOLUTION収録のImaginary Arkやっと聴けたお

2010年03月28日 00時00分00秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
※文中変換間違いが多数散見されますが、これはこれで気分的にはあってたんでそのままにしてみました(笑)




金ないんで(; ;)T.M.Revolutionの新譜火焔です。トホホ。
Abingdon Boys Schoolじゃないっすよ、TMです。うはっ!なんだこのタイミングー!?
そも、ガンプラつきがプラモコーナーに撃ってるって反則じゃないっすかーーーーーー?
DVD特典つきのと通常版で3つもバージョンあるんじゃどれ刈ったらいんすか???
如何にお布施といえ基本的には同じものは複数買ってないので、どれ買うかで悩む。本心はガンプラつき欲しいけど…以下略。
そんなこんなで既発表曲だけと侮ってました『X42S - REVOLUTION』ですが、新曲も入ってました。
タイトルは『Imaginary Ark』ってんすね。
某監督負債のやるやる詐欺でお蔵入りした劇場版ガンダムseedの主題歌?挿入歌?になるはずだった……ところ、ガンプラ30周年タイアップでやっと日の目をみたという。
TM→absで色々ゴタゴタした辺りですかね?よく覚えてないけど。
こんなところにも負債の影響を受けた人異端すねぇ。いやいやいやご愁傷様デス。
ぼやけばマシンガンの如く、文句ばかり捲し立てそうで恐ろしいですが、新曲の発表は純粋にうれしいもので。
まだCDは買えないですが曲は聴きたいというわけで、ゆうつべで聴いてきちゃいました。(←やっと本題w


この曲は西川的にいいバラードだ。うん。
absのFrom Dusk Till Dawnの時はちょっとがっくり来ただけに、嬉しい驚きになったよ。
何ががっかりだったかといえば、初めて聴いた時の印象がTears Macerate Reason(Seventh Heaven収録)にそっくりだったから。そりゃあ、作詞作曲唄う人が同じとなれば似た曲が出てくるのはしょうがないとは言え、あんまりすぱーんと思い出してしまってありゃりゃと思ったのでした。
因みに、曲は一発で思い出したのに曲のタイトルと収録アルバムを思いですのにかなり掛かりましたorz
こっちも色々がっかりだね。
この記事を書くにあたりちゃんとアルバム出して確認したぞなwww
あーーもう。
映画の主題歌として発表されたらすごく売れただろうに…。もったいない。ひっそり発表されるにはもったいないいい曲だ。





ガンブラー怖す(((゜д゜;)))

2010年03月23日 11時27分02秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
※この記事を書いた時点ではかなりgkbr(((゜д゜;)))してました。
今は対応済みのバージョンもあるのでバージョンアップすればオケd('-^*)




今更なネタで恐縮です。
(注:記事自体は3月上旬に書いてました)
今旬と言えば旬なウィルス“ガンブラー”ですが、大手企業が巡回サイトに入ってないからダイジョブさ~(^O^)/なんて余裕ぶっこいてました(汗)
まじすんません。
ひょんなことからベクター覗いたら、使ってるフリーソフトがヤバいとのニュースがあって涙目(;ωノ|柱|。。
しかも、アンインストールだけじゃ不味いらしぃorz
kwskはベクター見てくださいとしか言えんのですが、FFFTP(名前うろ覚え)を使用中の方は早く対処するが吉です。

追伸、話変わって。
テレビで見たんですが。
今猛烈に「遺言作成ソフト」欲しいデス。
不測の事態で家族がPCを開く事になっても、大丈夫。
家族がメッセージを読んでる間に、出来れば見られたくないアハハウフフなあれやこれやの趣味ファイルをコッソリ消し去ってくれるという(笑)
すげぇなぁ。
部屋に趣味(ヲタ)のブツが溢れかえってるから今更な話ながら、消しされるならその方が良いに決まってるしー?
無駄な足掻きかwww







そんなこといってたらああたwww
ガンブラー:ウイルス、欧州サーバー感染源に 警視庁が仏、独など当局に捜査協力要請


 大手企業のウェブサイトが改ざんされ、閲覧しただけで利用者のパソコンがコンピューターウイルスに感染する「ガンブラー」攻撃による被害が09年末以降、相次いでいる問題で、ウイルスが欧州5カ国のサーバーに仕掛けられていたことが警視庁ハイテク犯罪対策総合センターの調べで分かった。警視庁は23日、サーバーが設置されているフランスやオランダ、ドイツなど欧州5カ国の捜査当局にサーバーの契約者情報や通信記録などを国際刑事警察機構(ICPO)を通じて提供するよう、警察庁に要請した。【町田徳丈】
 ガンブラーはサイトを改ざんし、閲覧した利用者を別のサイトに誘導してウイルスをパソコンにダウンロードさせる攻撃方法の一種。誘導するサイトのアドレスからgumblar(ガンブラー)と呼ばれている。感染したパソコンで別のサイトを管理している場合は、そのサイトも感染して被害が連鎖するほか、パソコンに保存されたパスワードなどの個人情報も盗まれる恐れがある。
 警視庁はこれまでに、JR東日本やホンダ、民主党東京都連など13の企業・団体のサイトの被害を確認。何者かがサイト管理用のIDとパスワードを盗み出すなどして入手し、サイトを改ざんしたとみて09年12月以降、不正アクセス禁止法違反容疑で捜査してきた。しかし、侵入者は国外からアクセスしているうえ、IPアドレス(コンピューターを特定する情報)が数秒ごとに切り替わり、IPアドレスから容疑者を特定するのは困難だった。
 このため、閲覧者を誘導するサイトのドメイン(ネットの住所)を捜査したところ、いずれもロシアを示す「.ru」となっていたが、IPアドレスの分析で、フランスの19サーバー▽オランダ6サーバー▽ドイツ4サーバー▽英国1サーバー▽ルクセンブルク1サーバー--の5カ国計31サーバーを通じ、ガンブラーに感染していたことを突き止めた。
 捜査関係者は「容疑者は捜査当局に特定されないように、複数の海外サーバーにウイルスを埋め込んだ」とみている。
 ガンブラー攻撃の目的は不明だが、第三者のパソコンを遠隔操作できる状態にすることで、何らかのサイバー犯罪に悪用しようとしているとの指摘がある。
 感染は09年春ごろから世界的に流行し、国内では同年末から被害が急増。ウイルス対策会社によると、国内の3500件以上のサイトが感染した可能性がある。




という訳でいっちょ勉強しました?
Webからの脅威「Gumblar」(ガンブラー)
正規Webサイトを改ざんする



【緊急告知】Gumblar(ガンブラー/別名 GENO)の新しい亜種にご注意を-カスペルスキーサイト
ここみると……=GENOとか書いてるしーーーー(((゜д゜)))
(マイブログ参照:GENOウィルス怖いっ←こんな前から言ってたんすね。自分orz)

GUMBLAR(ガンブラー)の対策-トレンドマイクロ

おなじみWiki
Gumblar









リモコン

2010年03月20日 00時12分33秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
テレビのリモコン。
しかも14型ブラウン管テレビ15年モノ(笑)
のリモコンに穴があき、白いが故に汚れが悪目立ちだったので分解掃除を試みた。
分解すれば、穴の下にあるであろう欠けた破片の再接着も叶おうものよ……と捕らぬ狸の皮算用があったのは否定しない。
いやまあ。
PG00ライザー作るの再開したついでなんだけどさwwwwwwwww
分解して組み立て直したらネジが一個余ったとか言う事ありませんでしたか?
まさに、アレをデフォルトでやらかすオイラ(汗)
不器用・破壊魔・適当と三拍子揃った駄目人間が挑むには余りにハードなお題なれど、昔の日本製(AIWA製)だから大丈夫(≡ω≡.`)なんて良く分からない理論を振りかざし暴走(苦笑)

で、いざ分解(・ω・´)
案の定。
分解出来ずにしばらく苦闘。なんとか(壊すことなく)分解に成功し、中の埃をブロアーで飛ばしたりこびりついた汚れをかきとり、或いは壊れたパーツを再接着して再度組み立て。
途中、リモコン壊れたらどうしようとか接着微妙に失敗してんじゃんとか思ったりしたけど、結果オーライって事で。

MP3プレーヤー買おうとしたら

2010年03月06日 18時56分23秒 | 趣味の話★乙女ぢゃない方
今MP3プレーヤー買おうとしたら、何が良いだろう?とビックに偵察にいったらば………ipodしかないんかい(・ω・`)
辛うじてソニーが隅にあって他メーカー全くと言っていい程ないorz
淘汰されて選び安いと言えば聞こえは良いが、ビックだしな。置いてないだけの可能性大。
選択肢がないのは苦痛ー。
ヨドバシのが普通にあるんじゃないかコレ?
元ソニー信者としましてはソニー頑張れと言いたいとこですが、デザイン垢抜けないしなぁ(残念)
そんな訳でアップル・ソニー以外のデザインシンプルMP3プレーヤー希望(・ω・´)
ないかなぁ?ないなwww






とはいえ疲れたから次回。