半日ほど前には、
思い返せば、一年前の今頃テレビから「ぱちん」とも「ぷしゅぅ」ともとれる音がしたことがありましたが、その後恙無く動いとったんで、スルーしとりましたがな。(そん時の話も笑えるんで機会があれば改めて)
それが、急転直下一昨日。
父がリモコンをぽちっと押した瞬間、ぱちっといってブラックアウト。
その後テレビ沈黙。父激怒。今に至る。(←今ここ)…なんとも締まらんことになっとります。
なんて、話してた訳ですが。
無事にメーカー修理のヒトが来やした('-^*)/
ソッコーお持ち帰りされるかと思われたAQUOSちゃん(いつの間にか命名)ですが、裏のフタ開けて埃除去の後、取り替えられる基盤をオール交換。
しかし直らない事を確認し、お持ち帰りと相なりました。
一週間(居間に)テレビなしの生活が待ってるのねん。とかしょぼけてましたら、代替えのテレビを置いていってくれた(*^o^)乂(^-^*)超ありがかったッス~。
ひとまず安心したから、一年前の「ぷしゅ~」だか「ぶひっ」だかの音のはなしをば。
ブログで過去に話したような記憶があったんで探してみました。
ヤッパリ書いてましたwww
ブログの日付によると、事件は2006年12月25日に起こっていた模様。
クリスマスかよ!とか(≧ω≦。)とかいうツッコミはこの際なしにして、だいたい一年前ってのは間違いなかった。
親に言っても記憶にございませんってな感じだったので、記憶違いかと思いかけてたんすよぅ。あー良かったε-(;ーωー)フゥ
そんときの記事は下のリンクからどぞ。
読んだら思い出してきたぞぅ。
コーヒーでも飲もうと思ってよっこらしょって立ち上がりかけた時に「ぱぁーーーーんっ」って鳴ったんだよね。
そんなデカイ音ではなかったように記憶しておりやしたが、爆音ちゅう位なら結構な音だったようで。
オイラはどこから聞こえたかよく判んない状態で(゜□゜)、おかんはオイラが屁ぇこいたのを誤魔化して(^m^)みたいに言ったんだヨ。
そうそう。あんときは、“小鉄が屁ぇこいた”で片付けられて、まじムカついたんですよーーーーーーー(怒)
あの音の後、テレビ画面の真ん中に丸い影が映るようになって、しかも徐々にハッキリしてくるもんだから、ついついオカルト方向の妄想をしたりしました。
オイラの魂とかがはみ出てたのが、テレビにぶつかってびびって戻ってきたとかならありそうだけど。
丸いのと立ち上がりかけた時だったのを加味して妄想逞しくしても、オイラが元気玉とか気の塊を打ち出したり…なんて、ありえない(笑)
まあ原因は判らんかったけど、結果はテレビの故障だったわけで。
これで、濡れ衣を晴らせたわぃ。