goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

『07GHOST』ってアニメを受け付けない訳を考えてみた

2009年05月26日 23時13分59秒 | ヲタ話
アニメっても、今季ハルヒしか見てねえけどwww
アニメ僻地北海道に住む身の上&地上波限定鑑賞派といたしましては深夜アニメはちょー貴重だったりしたりしますー。
そんなヲタの勝手に期待してガッカリした理由を探る過程の脳内劇場垂れ流しです。ハイ。






07GHOSTお好きな方はスルーの方向でm(_ _)m






07GHOSTってのにすごい期待してたのですよ。
タイトルがカッコイイから。

で、だ。
…楽しみに一話見た…。見たよ。たんだけど。
















……………………………………………………………絶望した。
なんかもうよく判らんけど絶望した。


















なんとなくで拒否るのもアレなんで、駄目なトコの落とし処を探るべくちょっくら考えてみた。
まず、OPが録画されてなかったのに絶望した。
それは、久しぶりに使ったデッキの時間が合ってなくて録画されてなかっただけなので自業自得。でもしょっぱなから幸先悪ぃ(泣)

厨房チック&少女マンガで下手なSF見ちゃったみたいな空気に絶望した。

厨二病な世界観と乗り物等の小物類、キャラクターは美形だけ…ときて、だ。

何より激しく拒絶反応を起こしたのは、セリフ回しだったんでゴザイマスよー〓( ̄д ̄)ウギャー
一話から何度も「俺はお前を裏切らない」的なセリフ連発、親友発言積みまくり。
久しぶりにサブイボ立ったわー(爆)

エッΣ( ゜д゜)
工エェ(((゜д゜;)))ェエ工
って感じ(笑)









そっかー!
厨房チックなセリフが嫌やのねーwwwって判ってももう見ないけど。
とりあえずスッキリしたから良しとするよ。
今後の参考にさしてもらいます。
ありあとやんしたーwww

鋼殻の

2009年01月29日 01時09分41秒 | ヲタ話
鋼殻のレギオスです。はい。
前から気になっていたのですが。
流石にあんだけ(原作)冊数出てたら読むのは今更と諦めてました。
んで。
アニメ化を期にゲトしやうかと残念な本屋さんに…。
ご多分に洩れず原作の小説はなし(;ωノ|柱|。。
いっそ笑うしかないね、こりゃ。
代わりに、メディアミックス漫画が2つ。
飢えたこの身に我慢が利きませぬ。ソッコー買いましたデスよwww
そして、だ。
アニメ始まったばかりだというのに早速ネタバレしてもうたorz
自業自得とはいえ、楽しみが減ってもうたー。おろろー。(←当たり前
そんでもって、主人公が最初イメージしてたのと(ビミョーに)違くて残念無念の倍率ドン。
うはぁー年がバレるm9(^д^)
オイラもうちょっと硬派な話だと思ってたのー(・ω・`)

同じ理由で読み損ね中なフルメタル・パニックも以下同b(ry…
オイラの地域じゃフルメタは地上波放送なんてやってないけどね?悔しくなんかないんだからねッ(`へ)彡
メディアミックスで色々出すぎてもう手が出ないんだもーん。あははっ☆
本当にねー、マイッタねー。




このチョーシで角川商法(ページ薄いくせに高い本)にボヤキつつ、マッタリいこうと思いまつ。

ドラマ『cafe吉祥寺で』

2008年10月31日 20時11分56秒 | ヲタ話
『cafe吉祥寺で』も実写ドラマ化でつか…。
やってるのは知ってたが漫画とは別物になってるのは判っていたのでスルーしてたんですが。
見ちゃった(。´Д⊂)
店長が辺見えみり………orz
もう見る気も起きないっすよー(´□`。)°゜。



あのナイスミドルでジェントルメーンで愉快な店長が好きなのに


結局どんな話やねん

2008年09月28日 19時15分25秒 | ヲタ話
反逆のルルーシュって…自分の身を人柱にして世界を平和にした人の話だったんでつね?
なんか良く判らん話だった…(・ω・`)

うん。
藪から棒に何言いやがるってぇと、来週からガンダム00セカンドシーズン始まるからさ、次回予告をチェックするのにビデオ撮ったんだ。
んで、見てしまったんだ。
そして思う。
やっぱりルルーシュは自分的には面白くなかった。
や、ルルーシュの中の人が嫌いって訳ではないんだが。あの声は駄目だったんだが。
なにが嫌いって結局CLAMPのキャラが駄目だったんすよぅ(ノ_・。)
出てくるロボットがカッコイくなかったんすよぅぅぅ(;ωノ|柱|。。
これで萌えろといわれても無理。オイラには無理だったんだ(。´Д⊂)









無理はいくないわな。
そんでもって、来週からはガンダムだー♪
ひゃっほーい∩(≧▽≦∩)(∩´∀`)∩

2度あることはさんd(ry

2008年09月11日 18時03分31秒 | ヲタ話

半年前とつい二週間前にもビデオにテープを喰われて魂が昇天しかけたオイラです。

復活の呪文は用意しているけど…な。

 

いまだアナログなオイラに対する挑戦状でしょうかね、これ。

今日半日で二回も喰われました。

もう驚きもしねぇや。

 

 

正直こないだ写真を撮り損ねたときに、もっかいねぇかなとか思いましたがね。まじ起こると勘弁なのでした。

これってHDDレコーダとかDVDレコーダとかいうデジタルデッキ買えってことですか。

ほんと凹みます。

 

 

 

でも、ただでは起きないのも図太くなったのも事実なんで。

今度は写真撮ったからwww

 

 

 

 

 

 


切れた!((((( ̄□ ̄;)))))!! Ver2.0

2008年08月29日 23時58分31秒 | ヲタ話

人間の妄念とはかくも執念深いものかな。ってはなし。

切れた!((((( ̄□ ̄;)))))!!

 

において、ビデオテープが切れてgkbrした小心者なオイラですが。

またやりました…orz

今度はデッキに絡まって取れましぇん(;。@` @。)

不可抗力だよね?ね?!(半狂乱) (。´Д⊂)(ノ_・。)

デッキを取るかテープを取るか…選択の余地はありやせん。

テープをちょんぎって救出しましたとさ~。ウフフフフ壁|_-)ジー

しかし、一度やったら味をシメルのもまた事実。

テープの復旧もやりました…。

ぐわぁ。失敗した(泣)

繋ぐはずのテープが中に入り込んじまったよ。お終いだ。

こうなったらダメ元でテープ分解して、リールから余分のテープを引きずり出して…。

はい。

そこまでやりました。

どんだけ見たかったんだ自分。

 

 


買うつもりもなかったのデスが…

2008年08月04日 23時44分01秒 | ヲタ話
買うつもりもなかったのに買っちゃったシリーズ(・ω・`)


エヴァ新劇場版とガンダム00のDVD
しかもガンダム00は初回版っすよ。やぁビックリ。もう好事家が買い尽くして店頭にはないとばかり思ってたですよ。まじソフマップ万歳www



でも、友達の付き合いで寄ったはずなのに…おかしいなぁ(;¬_¬)

只今マイブームなラジオ

2008年06月29日 22時56分06秒 | ヲタ話

日曜だけ仕事場でラジオかけるのですが、夕方のラジオが面白いんすよwww

5時から一時間位やってます。

番組名も放送時間も知らず、漫然と聞いていたのです。

が、

先週すごい御仁が登場して仕事中だというのに盛大に噴いてしまいました。

えぇ。

その御仁というのは“シャア社長”“後輩の安室”…すげぇ(´ー`A;)

皆様ご想像の通りの、あの某“シャア”さん某“アムロ”さんでつ。

番組名が分からないのもアレなので、今日は家に帰って新聞確認したのですが…『安部礼司、氷室先輩』って(笑)

すでに番組名でもタイトルでもないぢゃん。登場人物やーん!

てな感じで、二度びっくり。

ちなみに、ドラマはどこにでもいるサラリーマン「安部礼司」の日常を描いているそうです。

今週は氷室先輩とのなにがしを綴っていたのですが(ウロ覚え)、先週は凄かった…。

安部礼司の彼女の兄さんがシャアで、しかも社長(笑)

彼女が妊娠しちゃってできちゃった結婚する話のドタバタを、会社の上司や仲間、アメリカから帰ってくる兄さんに報告するくだりのあれやこれやをコミカルにお送りしてました。はい。

勿論あのお馴染みの台詞連発で。

 

俺を笑い死にさす気かwwwwww

ヲタなの隠して生活しとるにバレバレやがね(・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友達に言っても信じてくれんので、是が非でもラジオ録音してシャア社長の実在を証明しようと思いまつ。

ホントどんだけ必死なんだろうね、俺…。

 

air-Gで日曜5時からだかんね!!

 

 


ここはグリーンウッドがドラマ化ですと!?

2008年05月23日 21時34分58秒 | ヲタ話

なんですと?!ここはグリーンウッドが実写ドラマ化ですと?!

まーぢーすーかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?!

ってサイトオープンしてるし(;。@` @。)(泣)

まぢなんだ_| ̄|○

いろんな意味でショック。

ショックと思ったそこのあなた!

オイラと同年代(推定)のそこのあなたですよっ!

嘘だと思うなら、自分の目でみて確認してらっしゃいまし(・ω・`)

http://greenwood-tv.com

 

個人的には、便所話とホモ話とスカちゃんの恋愛玉砕話…とかキボン。

ってかすぐにエピソード思い出せねぇって。

 


今季のアニメ

2008年05月12日 17時30分42秒 | ヲタ話
ガンダム00の二期が10月始まりなのでそれまで淋しい限りですが、アニヲタ故やっぱり見ちゃうわけです。
マクロスFと図書館戦争とRD潜脳調査室と精霊の守り人と…結構見てるな。おい。
しかも、マクロスF以外全部プロダクションIGなんて(爆)傾向が偏ってますなぁ~。
しかも並びがディープってかマニアックな(汗)
ま、いっか。

【3月21日の日記】新シャア板恐るべし【ヲタ話】

2008年03月23日 00時29分26秒 | ヲタ話

世界フィギュアの女子ショートプログラムだったかフリーだったかを見ながら、某巨大掲示板の新シャア板を見ていたときのレスにワロタwww

 

 

安藤美姫ってビグザムに似てね?

 

…。

似てる!

めっちゃ似てるよm9(^д^)

化粧の具合が…マンマすぎてツボったwww

女子フィギュアで一番好きなのに、もうまともに応援出来ないぢゃないか!

フィギュアの貴重な萌を返せー(((゜д゜;)))

俺ゃあ、浅田真央好きくないんだよぉぉぉ!

 

 

 

 

でも、ずばりビグザムと言った奴もアレだけど、すぐ思い出せた自分のヲタっぷりに泣けるでぇ(;。@` @。)

 

 


どうでもいい話

2008年03月07日 20時36分26秒 | ヲタ話
鋼の錬金術師?の作者、荒川弘さんって、絵柄や名前(漢字の字面)からてっきり男の人だとばかり思ってたんだけど………………女の人だったのねん。
『ひろし』じゃなくて『ひろむ』だったのねんー(・_・、)
知らなかったわぁ。ゴメンナサイ(>人<)
しかも、北海道出身の漫画家さんだったとは!!!
失礼しました(ノ_・。)



詳しくはリンクからどぞ。
荒川弘とは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%8dr%90%ec%8dO






他にも、北海道出身の漫画家さんや作家さん、モンキーパンチさんや島本和彦さん、あさりよしとおさん、村上真紀さんや大和和紀さんetc.がいらっしゃるのもハッケンー。


詳しくはリンクからどぞ。
Category:北海道出身の漫画家 - Wikipedia
(後日リンクしますm(_ _)m)