goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

 < 振るい立たせる。。。>挑戦者魂を。。。。

2019年09月25日 19時30分50秒 | 老化防止




老体にむち打ち。
からだを虐め鍛える。

老化が進むのを止め
逆に若がえらすには。

一年たったら2年若がえる。
この位の気持ちでいないと。

朝散歩するといろんな人がいる。
人生の何かを背負って生きてる。

歩き方で人生が見えるようだ。
重い足取りの方もいれば軽い方も

そしてびっこひく方も色々です。
色々様々でいいんです。

人生が見えるんです。
その人の生きた過去が生きざまが。

病気にあったり事故にあったり災害にあったり
人生さまざまに みな生きざまが違う。

一人として同じ人はいない。
何か運命を感じます。

だから自分を奮い立たせ
ハードに散歩する。

天気が好い日は気持ちいいです。
ファイトが闘争心が挑戦者魂が沸いてくる。

人生は毎日闘いなので鍛えないと。。。。。



 【 小倉さんの 特ダネテレビでも温暖化問題 やっててたね。。。。 】

2019年09月25日 12時12分41秒 | 天気 自然


ニューヨークの国連本部で「気候行動サミット」が開かれ 

スウェーデンの高校生 グレタ ・トゥーンベリさん(16)が 

温暖化による 未来危機を 訴えていた。。。。


特ダネで 取り上げていたが 未来ある子供には 

輝く未来を 創り 夢のある世界を 創らないと。。。。


そうでなくても 世界中 地球規模で 自然災害が

毎日毎日起きている。

経済発展を 考えるのも 確かにそうですが

それの弊害で 人的被害から 自然破壊・災害がおおきくなり

地球規模で 絶滅から 消滅・絶望的破壊が起きている。


もう 人類の英知では 止まらないのか。止められないのか。

未来は 自然災害で破壊される国家損失・地球損失が

一番大きくなるようだ。。。。

経済成長率が プラスマイナス  130%伸びても 

150%の自然災害損失が 重なり 毎年 増えるようだと。

益々 実質経済成長率は マイナスに落ち込んでしまう。

両天秤の 掛け方が 難しすぎて 予想がつかない。

どの尺度が いいのか。

だが 人類の存亡問題だもんね~~~~。。。。