デジブック 『江戸城を歩こう』
日時 平成28年(2016年)12月17日(土)13時~16時
会場 杉並区高井戸地域区民センター多目的室
講師 城郭研究家 岡山宣孝氏
江戸城、北の丸の地形と江戸前期から明治初期までの推移、徳川御三卿(田安徳川家・一橋徳川家・清水徳川家)について解説し、清水御門(重要文化財)、田安御門(重要文化財)、千鳥ヶ淵、乾御門、など周辺の構築物など映像により説明された。江戸時代の地名、名称を改めて認識される内容でした。
ポイント(周辺情報含む)
(1)清水御門(重要文化財)
枡形門(高麗門 枡形 渡櫓門)
(2)田安御門(重要文化財)
① 枡形門(高麗門 枡形 渡櫓門)
②土橋
③東都歳時記(神田祭)
④江戸名所図解(九段坂 中坂 檎(もち)の木坂)
(3)千鳥ヶ淵
(4)乾御門
(5)濠に道路
(6)半蔵濠の鉢巻石垣
(7)半蔵門
① 枡形門(高麗門 枡形 渡櫓門) ②山王祭
(8)甲州」街道
(9)桜田濠
(10)三河田原藩三宅家上屋敷
(11)近江彦根藩井伊家上屋敷(加藤清正邸跡)
(12)外桜田門(重要文化財)
① 枡形門(高麗門 枡形 渡櫓門) ②桜田門外の変
(13)西の丸
(14)西の丸下
以上
トピックス
2016.11.15から江戸城遺構の一般公開の範囲が一部拡大された。
①富士見櫓
②富士見多聞櫓