杉の樹大学同窓会(杉同)

杉の樹大学同窓会では杉並区高井戸地域区民センターにて時宜を得たテーマの講演会等を開催し高齢者の方々にご参加戴いています。

ゴミ資源化の行方と杉並清掃工場の将来

2009年06月14日 | Weblog

               東京湾新海面埋立処分場の延命のためにゴミ分別化が
               実施推進され資源化が図られているが、その資源化の
               状況また杉並清掃工場の将来について考えてみる講演会
               を杉の樹大学OB連合会といちもく会の共催でを開催した。
               各講師は休日にも関わらず熱心に講義をされた。    

                              
                           日時 5月16日(土) 13:30~14:20
               集合 高齢者活動支援センター 杉の樹ホール
               演題 ゴミ資源化の行方
               講師 すぎなみ環境ネットワーク運営委員長 
                   大橋とも子氏
                                  杉並清掃工場の誕生、歴史と東京湾埋立処分場延命
               の基本であるゴミの分別についてテスト問題を提示され
               その場で解答を要求理解度をチェック、サンプルを用いて
               分別の説明をされた。 
               「分けわけクイズ」正解例
                 1.アルミ缶・スチール缶             資源
                 2.ビール「・ジュース・ドリンク剤のびん     資源
                 3.トレイ類                      資源
                 4.マヨネーズ・ケチャップなどのチューブ    可燃
                                      5.アルミ箔付き紙パック             可燃
                 6.錠剤の包装材                  資源
                 7.ホカロン                     不燃
                 8.食用油                      可燃
                 9.スプレー缶                    不燃
                10.乾電池(アルカリ・マンガン)          不燃
            
   
            

  日時 5月16日 14:30~16:00             .
  会場 杉並清掃工場会議室                . .
    演題 杉並清掃工場の将来                           
 挨拶 東京23区清掃一部事務組合 杉並清掃工場長     
    金子 正氏               .       .          
               杉並清掃工場は23区のなかで最も苦情の少ない工場であるが、
                その理由は建設当初の近隣区民との対話に基づいて建設されたか 
                 らである。新工場の計画に当たってもすでに幾たびの対話をし、対話
               に基づいて計画され今後もこの姿勢を徹底するとのことであった。
 
        講師 東京23区清掃一部事務組合 施設建設部計画推進課長
   安井龍治氏                   .
           杉並清掃工場は23区の中苦情のない清掃工場であったが
              竣工後26年経過し、最も古く建替えることになった。       .
                基本方針 1.安全安心 2.開かれた工場 3.環境重視
                前提条件 1.建物を地下に掘り下げて低い      .
                  2.煙突は継続使用する              
                                3.焼却炉 300ton2基   全連続燃焼式火格子焼却炉       
    4.地下道は継続使用する
       など分かり易い明確な説明をされた。    .  
              質疑応答. 出席者全員から以下のごとき熱心な質問があった。  
 1.焼却炉の種類と性能について
2.建設中のゴミ処理について
3.建設費について      .
    4.隣接する市民会館の浴場について
      5.他地区との分別方法の差異について
    6.分別の誤ったゴミの処理について
                    7.その他、・バグフィルター・ダイオキシン・アスベスト・耐用年数
         など熱心な質問が続いたが適切な明快な説明があった。
                                                     以 上                          


  .