気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

ウナギ輸出が激減

2006年11月23日 20時36分46秒 | いろいろ
ウナギ輸出が激減 中国・広東省(朝日新聞) - goo ニュース

やっぱり、中国産の食材にはちょっと不安を感じます。

以前、中国産のウナギの蒲焼きを買ったことがあったんだけれど、鰻丼にしたところ、ウナギの下のご飯が赤く変色したことがありました。
安売りの中国産ウナギだったからなぁ。
農薬ではなく、着色料だったのでしょうが、怖くなって、食べずに捨てちゃいました。

信頼は一度を損ねると、なかなか取り返すことができないでしょう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうでもいいことですが、京橋の竹葉亭が閉店です (吉岡家一同おとうさん)
2006-11-23 22:02:25
こんばんは。
ウナギも中国からの輸入が多いんですか。知りませんでした。
それはそうと、京橋の竹葉亭が閉店しました。入居していたビルの老朽化のためだそうです。竹葉亭といえば、銀座四丁目の交差点付近のお店が有名なんですが、私は日本橋周辺にある証券会社なんかのエコノミストとの会食に、時々、京橋の竹葉亭を使ったりしていました。
ほとんど、何の関係もありませんが、ウナギで思い出してしまいました。
ブログ汚しのコメントで失礼しました。



カッコ悪いコメントなので、逃げ出したい雰囲気をロケットに託してみました。
返信する
恐い (旅人)
2006-11-24 20:02:02
ニュースを読むと恐いですね。
ウナギだけでなく、他の中国産はどうなのだろう?と思ってしまいます。
食の安全だけは保ってほしいです。
返信する
吉岡さんへ (konti526)
2006-11-25 06:48:03
竹葉亭ってウナギ屋なのですね。
知りませんでした。
ウナギ屋さんの鰻丼って、スーパーで売っている蒲焼きとは異質のものですよね。
私は、ウナギ屋さんをあまり知りませんが、野田岩へ時々行っていました。
たまらんおいしいです
でも、九州出身の私は、蒸さない蒲焼きの方が好きです。
返信する
旅人さんへ (konti526)
2006-11-25 06:53:58
中国産の食材は怖いですね。
マスコミで騒がれているので、これからは中国も対応を考えていくでしょう。
食材だけではなく、工業製品も信頼性という部分では考えてしまいます。
と言っても、我が家にあるモノは、中国製品が多いんじゃないだろうか・・・
日本製とされている製品を構成する部品などは、全くわからない・・・
返信する

コメントを投稿