Konemyのベル

『毎日を特別なものにする為』
その日の総括、思う事、省察……
ここは「のべる」場です。

夢と現実の微睡みの中

2020年02月29日 09時12分20秒 | 日記
おはようございます。

二月も最終日。

今年は四年に一度の2月29日。

裏話ですが

四年に一度、必ず2月29日が訪れる訳ではないんですよね。

基本、西暦年号が4で割り切れる年をうるう年としますが

例外として、西暦年号が100で割り切れて400で割り切れない年は平年とするんです。

今年がうるう年である事はさも如く。

例えば、二十年前の2000年。

「2000年問題」なんて言われてましたね。

私の言葉に実感が伴っていませんが。

当時の2月29日は機械上、存在しない日付として処理されたケースが多くありました。

ATMだったり、公共機関だったりで発生した話は聞いた事があります。

そうです。

2000年はうるう年だったんです。

確かに「西暦年号が100で割り切れ」ますが

「400で割り切れない年」ではないです。

単純な計算式。

小学生低学年でも出来ますね。

2000÷400=5あまりなし

小噺はこの辺に。

最近、あったかくなってきましたね。

朝、布団から出るのが苦でもなくなってきた方もいらしゃるのでは?

他の要因で出たくない人に関しては知りません。

そこまで今回は言及するつもりはありませんので。

外は梅が咲き

春模様。

そんな頃に思うのが

「起きられない」

寒いと布団から出られませんが

意外と目が冴えたりするものです。

布団の中が温いだけで

布の数枚先は鋭い寒さが広がってますから。

しかしながら

この頃は布団の中も

そして外も平和なものです。

私は基本、寝坊しないのですが

故に「人間じゃないっ!」なんて冗談で言われたり。

ただ、何か用事のある時に限ります。

人間ですからね。

一日、全く予定のない日は寝坊します。

まぁ、それを「寝坊」と呼ぶのか問題はさておき。

それでも起きる時間は変わらないんです。

朝6時半。

必ずこの付近に起きて

活動を開始するか、また寝るか。

これが寝坊するかしないかの差です。

記憶になくとも、確実に起きているのです。

寝坊した朝は昨夜と部屋が変わっています。

例えばメガネを外して寝たのにメガネをかけて起きたり。

これは朝6時半に一度起きてかけたんです。

怖いように思われるかもしれませんが

なんとも幸せな時間です。

これが夢と現実の微睡みの中過ごす時間です。

              それでは bye! Konemy

記憶と発想の大河

2020年02月22日 22時30分09秒 | 日記
おはようございます。

本日は関東地方で春一番が吹き荒れて

降り出した雨と相まって嵐の様だったそうで。

昨年より二週間以上早い春一番。

ここ最近の情勢を鑑みると

春が近づく事は良い事なのではないだろうかと思います。

世間を騒がす急性上気道炎の新型原因ウイルスは

果たして春夏を超えて秋を迎えるのだろうか。

今夏は是非超えないで頂きたいところですが

こればっかしはどうにも出来ません。

神のみぞ知る……なんて言っておきましょうか。

そんな少し暖かくなってきた今すると

時期ズレの後出し

遅い話題となりますが。

いいえ、鍋の話ではありません。

お風呂の話です。

180Lのお湯に浸かってみると

無心になるか

何かに深く囚われるか。

私はどちらかです。

最近は後者をよく感じます。

考え事をしてしまうのです。

そして浮かぶのは混沌としたもの。

これといったテーマある考え事ではないのです。

強いてテーマ付けするなら「世界について」でしょうか。

一庶民の私が世界について考えるなんて

無意味以外の何物でもありませんが

内心の自由は絶対保障です、悪しからず。

こんな話は聞いたことがありますか?

「人は水で満たされており、知識や記憶、思考は流れる水そのもの」

あながち間違ってもいない様な気もします。

人体は60〜70パーセント水分だという話です。

通説では、知識・記憶・思考は脳に蓄積、脳が執行するとされてます。

しかし、本当なのでしょうか。

科学的に考えれば正しいのかも知れませんが

ロマンがない。

知識・記憶が

血となり肉となり骨となり

そして、脳のみならず

身体でも思考する。

そう考えた方が夢がある様に思います。

何を言っているのか、自分でも良く分かっていません。

まぁ、それで良いんです。

大量のお湯(水分)に浸かる事は

記憶の流れに影響を与えるのでしょうね。

              それでは bye! Konemy

「前」を突然「サキ」という

2020年02月21日 21時49分14秒 | 日記
おはようございます。

二月も下旬が見えてきて

気候はすっかり春模様。

そんな矢先に西高東低冬型の気圧配置が待っている週末です。

世間は明日から三連休だそうですが

すっかり曜日感覚・日にち感覚が狂った私氏。

何故なら人生の夏休み中ですから。

まぁ、そうは言っても週休三日なんで

そこまで堕落している訳ではありません。

思い込みかもしれませんが。

話を戻して

弥生が来週末にいるのですね。

年度末です。

警察が年間予算確保の為に躍起になる年度末。

それは冗談ですが

日々安全運転を心掛けましょうね。

年度が変わると役職に変化が出てくる組織もあるのではないでしょうか。

そうなりますと「先代」という者が生まれますね。

これを素直に分解すると

「先(さき)の代(だい)」ですね。

素直すぎますね。

意味は「前の代」の事です。

あまり使いませんが

「前」は「さき」とも読みます。

最も登場するように思えるのは人名ですかね。

何故言わば過去を指す「前」が

未来を意味する「さき」と言われるのか。

それは「先」の意味の両義性にあるのですかね。

分かりやすい例は「影」ですかね。

問いましょうか。

「影は何色ですか?」

我ながら面白い質問だと思うんですよ。

答えによってその人にとっての「影」が分かりますから。

因みに。

私は「黒と白」と答えます。

この話の意味が分かっていない人にとって

私の回答は頭がおかしいもののように思われるかも知れません。

別にそれで良いのです。

無知は常に無知が故に益を逃すのです。

だから勉強は大事なんですね。

啓蒙なんてする気は無いです。

話を戻して。

たった一文字に全く逆に思える意味が込められているんですね。

「先」も同じです。

これからあとの事を指す場合もあれば

順番がまえの事を指す場合もあります。

特に深い意味はありませんが

ふと思った日常でした。

              それでは bye! Konemy

生存確認には成り得ない

2020年02月17日 16時40分05秒 | 日記
おはようございます。

何だか久しぶりなような気もしますが

元気でした。

別に流行り病になって倒れてませんでしたよ。

年明けから起こり始め

先月末から今月にかけて良く聞く様になり

ここ最近は目に・耳にしない人は世間に無関心などと言って良いほど

同じ話題が世の中を占めてますね。

連日の様に同じ様な、似た様な情報が更新されていきますが

あまり意味を感じぬ情報ばかりの様に思います。

「無意味」とまでいうつもりはありませんが

市井の人々の関心事は常に自分や身近。

遠く離れた赤の他人などどうでも良いのです。

警戒感を煽りたいのでしょうが

嘘に限りなく近くなってしまったホントの話で

煽動するのは些か好ましくありません。

まぁ、事が事ですし。

警戒しないより過剰な方が良いのかもしれませんが。

この国の人々が流されやすい事は頭の片隅にでも。

時事ネタはこの辺に。

近年、情報が発信、入手、共にしやすくなり

毎日多くの情報が入ってきます。

知りたい情報は勿論

全くもってどうでも良い事、知りたくもなかった事も。

例えば、どこぞの俳優たちが不倫したとか

どこぞの歌手が捕まったとか。

そんな所謂「公の人」の情報以外

私人の情報もSNSを通じて集まってきますね。

私なんかはSNSで書かれた内容を意外と見て、覚えていたりするので

何となく気持ち悪がられますが

では、何故知られたくもない、知っていて欲しくもない事を

SNSに書き込むのか。

理解に苦しみます。

それは、あれですかね。

「気持ち悪い人」側からの言い訳に過ぎないのでしょうかね。

そんな話はさておき。

毎日の様にSNSが動いている人が数日動かさない

もっと言えば一日動かないだけで不安になったりする時代が今なんです。

私なんかは割と毎日動いている人なんでね

一日じゃ言われませんけど、三日動かないと直接会った時に

「風邪でも引いた?」

なんて聞かれた事はあります。

因みに、風邪で私のSNSは動きます。

どうでも良い情報は流して。

かつて

「SNSは生存確認の道具」

なんて言っていた人がいました。

確かにSNSの一面を表しているでしょう。

これはどうやら18日ぶりの記事の様で。

毎日投稿していた時期もありました。

別に現在も可能ですが、やってはいませんね。

このブログは現在、生存確認には使えない様です。

ふと思った本日。既に如月も半ば。

              それでは bye! Konemy