Konemyのベル

『毎日を特別なものにする為』
その日の総括、思う事、省察……
ここは「のべる」場です。

美しき素数

2020年07月28日 14時07分00秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

本日はブログ開設から1400日!

約3.8年です。

"1400"といいますと

浮かぶのは「7の倍数」という事です。

で、"7"といいますと

浮かぶのは「素数」という事です。

日本では4という数が不吉だったり

8という数字が吉だったりとありますが

考えてみると

四月は始まりの季節という事もあり

幸せなイメージがありますが

八月は不吉な行事ばかり並ぶ気がします。

台風という名の災害が頻繁に襲来しますし。

音と形から導き出された迷信に近い様なものですよね。

数字の良し悪しなんて。

"7"は「ラッキーセブン」なんてもてはやされてますね。

不思議と"7"は普遍的とまでは言わないが

幸運の数字な気がします。

気がするだけです。

3・5・7・11……

私には「素数」の美しさなんて分かりません。

理系なんて四年前に諦めた道ですから。

今では「名からして文系」と言われる始末。

元理系なんて言っても信じてもらえませんね。

素数の美しさを説く人は

素数の倍数に美しさを感じるのでしょうか。

美しき素数の謎は深いものです。

全く関係のない話にて、記念日の感謝の記事とさせて頂きます。

「話の飛ばし屋」故に悪しからず。

改めまして。

1400日もの間、ありがとうございます。

これからも私の駄文にお付き合い頂けたら幸いです。

              それでは bye! Konemy



高瀬舟で渡る三途の川

2020年07月26日 09時11分07秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

先日、いつものようにネットサーフィンをしていると

私の元に速報が届きました。

私に直接どころか、間接的にも関係のない話ですが

心に留まったので。

近代文学で何が好きかと問われれば

迷わず森鴎外著作の『高瀬舟』と答えます。

「高瀬舟」とは京都市にある運河、高瀬川を上下する小舟のことである。

江戸時代に京都の罪人が遠島、いわゆる島流しを申し渡されると

この高瀬舟に載せられて大阪へと廻された。

知ったきっかけはドラマだった気がします。

『走れメロス』や『山月記』なんかよりも前に読みました。

好きすぎてわざわざ京都の高瀬川に足を運んだ事があるくらいです。

実際に「高瀬舟」を見る事ができました。

いま現在は見る事ができるか不明ですが。

物語の話へ戻って。

『高瀬舟』は不本意で人を殺めてしまった罪人と

京都町奉行の同心の対話で

一人の少年の最期と

その少年が兄と歩んだ二人の人生を垣間見る話である。

表層はそれほど難しい話でなく

読むのも簡単なので、是非一度読んでいただきたいところだ。

先に「不本意で人を殺めてしまった罪人」と述べたが

これは病を患っており

自死を試みたが上手くいかず

苦しむばかりの弟をいわば介錯した兄の事である。

現行法に照らせば自殺幇助に当たるのか。

それとも殺人に当たるのか。

人を殺せばそれは犯罪である。

形ばかりの法治国家をのらりくらりと生きる我々は

「犯罪=悪」の思想に陥りがちだが

必ずしもそうとは言えないのではないだろうか。

最大の禁忌ともいえる殺人すら。

"死"にかかっているのに死ねずに苦しんでいる人を死なせてやる

この行為自体を誰が責められようか。

苦しみを長くさせておかずに、早く死なせて楽にしてあげたいという情は必ず起こってくるものであろう。

あとはその一線を超える活力が目の前にあるかどうかの問題である。

今回の事件は実行者の思想に問題があった

かつ

省庁に勤務していた経験があったという事で

野党側が突く材料として良しとして(これは私の偏見か)

加害者ばかりの議論が行われているように感じるが

事実

"死"にかかっているのに死ねずに苦しんでいる人がいた事に目を向け

楽に死なせて、その苦から救ったという行為があったということを前提に語っても良いのではないか。

まるで肯定のような意見で締めくくるのはよろしくないので、言葉を添えるが

個人の倫理観に頼る善悪の判断を排除したものが法律だと考える。

犯罪は普遍的悪である事は事実なのだから。

犯罪は肯定されるべきではない。

六銭を手に乗船した小舟、高瀬舟で三途の川をもし渡れたならば

どれほどの罪人が救われたのだろうね。

              それでは bye! Konemy

180連休

2020年07月22日 18時43分36秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

明日から海の日・スポーツの日・土日と

世間は四連休ですってね。

尋常ならオリンピック開幕目前だったというのにね。

言っても仕方のないことですが。

あと、世間様の休日なんて知ったことではありませんし。

一月末から続く私の休暇ですが

合間合間に暇つぶしと何ら変わらぬ趣味のお話を聞く時間はありまして

聞いて思った事を400〜2,000字程度でまとめるという「遊戯」を繰り返してきました。

それも今週で大体終わりとなってしまいます。

一体、私の長期休暇は何日続いているのか

数えてみました。

始まりは1月25日(土)

それからずっと。

半年ですね。

日数的にはちょうど180日。

休日が好きかと言われたら

「適度なら」と答えます。

これはあらゆるものに当てはなりますが。

お偉いさん曰く「我慢の4連休」だそうで

私は100日以上我慢が続いているんだなって。

誰になんと言われようが好きにすれば良い。

その権利を私は持っているのだから。

でも、行動しない。

この我慢の日々は結局のところ

自分の意思なのでしょうね。

              それでは bye! Konemy

何だかワクワクする日

2020年07月21日 18時11分35秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

一応、最近を基準とすれば

久々なので、軽い近況報告を。

太陽が出ていて暑いです。

その他大勢がどう思われているかは知ったことではありません。

私個人は

外出しようがしまいが

じゃなくて

外出しなくても天気が悪いに越した事がありません。

悪役みたいなこと言いますね。

「悪い」に越した事がないなんて。

因みに、外出する時に曇天または雨天である事は

今現在の私にとっては最重要事項の一つです。

初見さんや新規さんの為に

一応、一言説明しておきました。

先週くらいでしょうか。

一週間、毎日のように雨が降り続きました。

それはそれは幸せな日々でした。

人間にとって最も過ごしやすい気温って何℃だと思いますか。

過去の知識と自らの実感から

20〜22℃くらいかと思います。

雨が続いた幸せな日々における自室の気温は

最高気温が26℃

最低気温が20℃

湿度も良い感じに高く、快適な環境です。

対して。

晴れを迎えた日はどうか。

今日は曇天寄りの晴れだと思います。

外を見ていないので

私がはっきりと言えるのは「雨は降っていない」ということのみです。

いま現在、この記事を書く自室の気温は

何と32.3℃

エアコン・クーラーは無いのかと尋ねられますが

あるはずないじゃ無いですか。

たった六畳の

たった一人が過ごす空間に

エアコン・クーラーなんて。

資源の無駄遣いです、地球に謝罪級ですよ。

一体何を謝るのか不明ですが。

今朝方の気温は確か29.8℃と

若干の涼しさを感じる気温でしたね。

晴れを厭う理由は理解頂けただろう。

恨みばかり書いていますが

本題は明るい話題の予定だったんですがね。

軽い近況報告が本題並ですよ、全く。

まぁ、これまた「Konemyのベル」の醍醐味でしょうか。

これで終わるかと思いきや

決めて書き始めたのでちゃんと本題も語りますよ。

今日は7月21日火曜日です。

赤口のなんて事のない平日です。

でも、不思議と胸が高鳴るのです。

まるで、幸せがここにあるように。

まるで、楽しみがすぐそこにあるように。

ギリギリ感知出来る潜在意識レベルで揺らぐ感情です。

こういった感情の理由は大抵、過去にあります。

私の生き甲斐は過去ですから。

過去の今日、何があったのか探ってみました。

別に何もありませんでした。

幸せがここにある訳ではなかったようです。

次に、過去の今日前後、何があったのか探ってみました。

思い当たるものはありませんでした。

楽しみがすぐそこにある訳でもありませんでした。

強いて挙げるのなら

過去の時間軸において夏休みがそろそろ始まる時期ですが

学校好きを取り繕っていた私にとって

学校は決して心地良い場所では無かったとしても

夏休みが楽しみだなんて悟られてはならなかったと同時に

家庭だって似たようなものだった。

そもそも、引きこもっている現在

引きこもりを強制されるような夏休みを楽しみにするはずがない。

7月21日

日付を聞くだけで何だかワクワクする日。

理由は私の頭の中にあるのだろうか。

ならば切り開いて見てたい・知りたい。

この快楽的不快な感情の原因を。

              それでは bye! Konemy

仰向けで眺める天井

2020年07月18日 00時00分00秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

先に述べておきますが

これは完全なる一種の被害妄想でしょう。

最近、なかなか眠入れず困っております。

そんな事を嘆いている間に

瞳を閉じて寝る努力をすれば良いだけの話なのかも知れませんが。

眠れないわけでもないのですから。

それでも

仰向けで寝転がり

天井のシミを眺める事に

何かしら意義があるように

ずっと目を向けてしまう。

すると、首を絞められるのです。

息が出来なくなる。

強く優しく絞め続ける冷たい手の主が

何者なのか、心当たりはあります。

でも、そこに存在するはずのないものですから。

いるはずがありません。

ない事を証明する。

これを悪魔の証明と呼ぶのです。

まさに「悪魔」が私の首を絞めているのですが。

誰もが幼い頃のトラウマ……とまではいかない

心の傷なるものを抱えているかと思います。

私も多分、現環境における夜に恐怖があるのでしょう。

首を絞められてあやめられる恐怖が。

「悪魔」の正体は恐らくそれ。

こればかしは仕方ありません。

そこまで重症でもありませんし。

仰向けで眺める天井に居座る悪魔から

体位と目線と逸して。

              それでは bye! Konemy





先を思い、夏を思う。

2020年07月15日 20時40分11秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

今週の週間天気予報は毎日のように傘マーク。

外出どころか外の景色すら見ない私にとって

「外界」がどんな天気かは

あまり関係ありません。

大荒れでもしない限り。

それでも

連日のようね猛熱帯夜に苦しめられていた日々があったと思うと

少し寂しいような

とても嬉しいような。

まぁ、これからが夏本番な訳ですが。

今日は7月15日ですね。

日付だけ聞くと、本当に夏真っ只中です。

夏と言われて何を思い浮かべますかね。

祭り・スイカ・花火

楽しそうですね。

大抵、風物詩として挙げるものは楽しげですよね。

これは夏に限らず

春夏秋冬。

でも、四季の中でも夏は冷ややかな恐怖が漂っているように感じます。

勝手な思い込みなのでしょうけど。

今からひと月先に想いを馳せます。

挙げる事を厭う

一種の風物詩へ。

「風化させない」という言葉が好きですよね。

毎年のように似たようなことが起きれば

風化しようもありませんが

事は75年前。

記憶在る者の減ってきた現在です。

少し差別用語の話をしますが

かつて当たり前のように使われていた差別用語をどうにかしようとした時

二つの方法がありました。

①教育によって使用してはならないと教える

②知っている世代が後世に伝えず死語とする

私は前者の中で過ごしてきましたが

これには反対でした。

言語とは意思疎通をする為の象徴です。

その音・文字自体には何の意味もありません。

在る共通の認識が互いにあってようやく成立するんです。

説明の為にあえて用いますが

「おし」「つんぼ」「めくら」

現在の該当する人物にそう伝えるのと

当たり前のように常談で用いられている

「キモい」

と伝えるのと

どちらが相手を傷つけるのでしょうか。

周りの人が不快と思うのでしょうか。

恐らく、前者の言葉は当事者意識のある人しか傷つけない。

対して、後者は万人を傷つける。

この「当事者意識」こそ差別の原因なのではないでしょうか。

消えかけた概念を掘り起こす作業。

それが先にあげた①です。

「お」「し」「つ」「ん」「ぼ」「め」「く」「ら」

ただのひらがなの羅列でしかありませんよ。

ここまで話がだいぶ逸れていましたが

流石「話の飛ばし屋」

流れ弾にご注意。

戻ります。

例として挙げて語りましたが

全くもって違う話なんですよね。

だって、闘争って生物の本能ですから。

概念なんて消えるはずがない。

「風化させてはいけない」

一体、何をどう考えて使っているのかで

大いに価値ある言葉となるか

念仏のように聞き流される言葉になるか。

ひと月先が見ものです。

              それでは bye! Konemy

書こう。

2020年07月14日 14時41分00秒 | 日記

おはようございます。

Konemy述べる時間です。

週三くらいのペースですかね。

一時と比べて異常な頻度。

一時と比べて多少の物足りなさ。

前者に関しては空いていた期間にも読んで頂いていた人々を想うと

もう無いようにしたいと思いますが

後者に関しては誰かの生き甲斐でもあるまいし

せいぜい日々のささやかな隙間でしょうから今ぐらいの頻度でも良いのかなぁ

なんて思います。

私は肩書き上

文章を書く気分じゃない時は

何も書ける気がしない時でも

書かざるを得ないことがあります。

1,000字程度ならあらゆる場合で書けますので

あまり困った事はないのですが。

それでも楽な作業ではありませんね。

なんてったって

気分じゃないし、書ける気がしないんですから。

今回語るは「書かざるを得ない時」の話ではなく

「書きたくも書けない時」の話です。

基本、時間が有り余る私ですが

24時間、常に暇な訳ではありません。

メモ帳や筆記具

文章を打つ端末が手元にない時

使えない時も数時間ながらあります。

それでも思う事はあるのです。

集中しろって話ですね。

実はこの文章を書いている途中も

何か書きたい事があったのに忘れてしまって。

何か書いているうちに思い出すのではないかと思いまして。

書こう。

思い立った訳ですが、思い出しませんでした。

残念。

歯痒い。

とても歯痒い。

でも、これは私の記す言葉に価値がない事を示しています。

何てったってすぐに忘れるんですから。

              それでは bye! Konemy


梅雨の晴れ間

2020年07月12日 17時56分32秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

最近、暗い話題ばかり溢れる世の中ですから

自然と暗い話ばかり書いてしまっている気がしています。

元々明るい性格でもありませんが。

やはり、何か話題を書こうと思ったら

天気の話が良いんでしょうね。

話の前置きとしても便利で

普遍的で

とても書きやすい。

まぁ、先に述べた「暗い話」として

現在最も話題になっているものの一つですがね。

とりあえず

今この瞬間だけ忘れましょう。

昨晩(今朝)は雷を伴う大雨でした。

私の身近は土砂災害警戒情報レベル4が出ましたね。

幸い、道路が多少汚れた程度の被害ですが。

気を失った後

眩しさに目を開いてみると

なんと晴れているではありませんか。

梅雨の晴れ間。

嬉しいですか。

残念ながら素直に喜べない私であります。

大した用ではありませんでしたが

約一週間ぶりに外出いたしまして。

前々から申し上げてますが

私は太陽に拒絶されているんです。

いえ、実際は逆なんですよ。分かってますよ。

私が太陽嫌いなだけで

太陽はどんな時も人を選ばないってね。

嬉しくない理由ですか。

一般的に雨や曇りは気分が沈むんでしょうね。

でも、私は思っているんです。

雨空は悪くない。

少し前にも言いましたね。

色々と言ってきましたが

嬉しくない最たる理由をさっさと言えって話ですね。

梅雨の晴れは特に蒸し暑い。

サウナが如く。

喜べるはずがありません。

結局、暗い話ですか。

晴れたりするからだ。

全部天気のせいだ。

なんたる八つ当たり。

              それでは bye! Konemy

神に祈る矛盾

2020年07月09日 09時56分41秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

先日は七夕だったようで。

一日遅れで話題にする人も多くいたので

過ぎてからも大いに楽しめました。

まぁ、当日に

「七夕は今日ではない!」

などと主張していた人が何を言うといった感じですが。

その辺は別にどうでも良いのです。

仮に、誰かが明日年越しを祝ったとて

違和感はあれど否定は出来ませんから。

あくまで万人の定義を根拠とする違和感ですから。

話を戻しまして。

本日も酷い雨だったようで。

川が氾濫したなんて報道も耳にしました。

私の周りは多少風が強かったくらいで

大雨警報程度でした。

警報を「程度」などと言ってしまえる異常さ。

私がおかしいのか

気候がおかしいのか。

ここ数日の大雨で被害を受けた方は大勢。

心からなのか

偽善心からなのか

はたまた、野心からなのか。

動機は知りませんが

「被災された方々に心よりお見舞い申し上げると共に、一日も早い再建をお祈り申し上げ」る人が大勢いましたね。

特に「七夕」に乗っかって。

この行為の善悪は一切問いません。

心安らぐ方もいるでしょうし

不快に思う方もいるでしょうから。

ここで問題にするのは「祈りの対象」です。

無宗教を主とする日本人たちは一体、何に祈っているというのだろうか。

宗教を持つ人ならばそれぞれ信仰とする対象にだろう。

ただ、無宗教の者たちが祈る相手は恐らく

漠然とした「神」であろう。

少し教養ある人は「八意思兼命に祈る」などと答えてくれるかもしれないし

ユーモアある人ならば「陽菜(CV:森七菜)ちゃんに祈る!」と答えるかもしれない。

ただ、大半が対象なんて意識してないのではないだろうか。

特に「七夕」だから願い事を……

そういって祈った人達は。

七夕で祈った対象は織姫と彦星。

ベガとアルタイル、星である。

自然である。

先日、人間たちが連綿と築いてきた日々を

たった一度の水遊びで白紙にした

自然である。

無宗教の者たちが祈る漠然とした「神」の正体は

大半が精霊。

アニミズムに基づく存在だと私は思う。

神に祈る矛盾。

いかで仇なす存在が救ってくれようか。

自然の叫び・怒り・悲鳴だと思わないのか。

そんなにおめでたい能天気なのか。

かつて、人間はこの星と意思疎通が可能であったという話もある。

せめて声さえ聞こえれば。

              それでは bye! Konemy

ナナナナ

2020年07月07日 07時07分07秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

本日、7月7日は七夕……

と世に言う訳ですが

意外と知られていないのは

厳密にいうと現在の七夕は7月7日ではないという事です。

理由の説明は七夕について簡単に説明しながらにしましょう。

そもそも七夕とは。

「五節供の一つ。陰暦七月七日の夜のこと。中国の伝説に、この夕に牽牛星が天の川を渡って織女星と会うという。」(日本国語大辞典)

アルタイル(牽牛星)とベガ(織女星)を擬人化し

一年に一度

7月7日の夜、天の川を渡って逢う瀬を楽しむとされた

中国の伝説が日本に輸入され

日本古代の棚機女(たなばたつめ)に関する信仰と習合されたものだとみられます。

『萬葉集』に二星会合の歌が多くある事から

奈良時代には既に七夕の風習は存在したのではないかと考えられます。

なんて、若干堅苦しく説明しましたが

奈良時代と言いますと、現在とは暦が違います。

旧暦ってやつです。

冒頭、辞書を引用して指し示した通り

旧暦の7月7日が七夕なんです。

では、今年の"本当の"七夕である旧暦の7月7日はいつなのか。

それは8月25日ですね。

大学受験生の皆さん!(は読んでいないと思いますが)

現行暦と旧暦は大体、1ヶ月半から2ヶ月ズレています。

「文月」なんて出てきたら1ヶ月半から2ヶ月足してあげましょう。

これ、古文読むときに知っているか知らないかで意外と道、別れたりするもんですよ。

絶対的ではなく、あくまで経験則ですが。

現在、多くの場所で現行暦の7月7日に七夕の行事を行いますので

七夕は現行暦の7月7日で全く問題ないと思います。

ただ、今でも東北地方などでは1ヶ月半ほど遅らせて行なっているところもあるようです。

幼い頃から現行暦の7月7日に七夕行事をやっていましたから

初めて知ったときには

「ナナナナ……なんと」って思いましたよ。

まぁ、冷静に考えてみると

梅雨真っ只中に天に掛かる天の川を観ようなんて

おかしさを感じますよね。

となると、旧暦の7月7日の方が合理的なように思います。

伝統とか、行事とか、伝説とか

そういったものは決して合理的とは言えませんがね。

ついでに。

旧暦の話が出ましたので一つ自慢を。

私の誕生日って徳川家光と同じなんです。

旧暦で?現行暦で?

どうでも良い、くだらない自慢ですので結論は濁らせます。

              それでは bye! Konemy

「暇つぶし」のあとで

2020年07月05日 23時03分15秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

本日、7月5日の日曜日。

多くの人(私含め)に参加権の与えられない

大きなメルクマール。

東京都知事選でしたね。

速報の出る午後8時。

NHK待機してました。

ちゃんと受信料払って観てますから。

都庁をライトアップしたかのようなイラストと共に刻まれるカウントダウン。

期間中は主に五人しか取り上げられていなくて

相変わらずメディアが票を操作していると言っても過言ではない状況でしたが

私が陰ながら応援していたのは後藤輝樹氏でした。

動機は至極単純。

問題行動というのか、変人というのか

少なくとも、主要候補者には数えられない人なので

政見放送以外では「その他大勢」紹介でした。

だからこそ、主要候補者に食いついて欲しいと思っていた訳です。

間違っても都知事になって欲しいと思っていません。

選挙と言いますと

よぎるのがSNSデモ。

私は正直、匿名で一人が何万と主張出来る場にそれほど価値を見出していません。

無意味だとは思いません。

一意見として耳を傾けるべきなのかもしれませんが

その気の失せる感受的・断片的情報に基づく主義主張。

緊急事態・非常時は行政の力不足を露呈すると同時に

主権を持つ国民・市民の愚かさも露呈するのだな

と感じていました。

義務教育の限界なのか

日本の教育方法が故なのか。

一部でSNSデモを「暇つぶし」と称していました。

確かに、一理あるかもしれませんね。

全てではないにしろ

日頃の恨み辛みを国相手に発散しているとしか思えぬ

支離滅裂な八つ当たりも見かけましたし。

経済活動が再開され

暇の解消された現在。

「暇つぶし」のあとで。

政治に参加出来る機会。

結果はどうでしたか。

それとも、都民は「暇」じゃなかったって事ですかね。

              それでは bye! Konemy

睡眠深度

2020年07月03日 18時29分04秒 | 日記
おはようございます。

Konemy述べる時間です。

梅雨だというのに晴れるのは困りものです。

いえ、今日は晴れていないんですけど。

この時期って天気如何関係なく

湿度は高く、蒸し蒸しするではありませんか。

気温だけが高い分にはそれこそ猛暑日でも耐えられるのですが

湿度が高いと真夏日ですら厳しいものです。

まぁ、夏ですから

暑さも「味」として甘んじて受け取りますが

夜の暑さは度し難い。

「熱帯夜」って言葉があるじゃありませんか。

25℃以上の気温の夜ですが

こんな言葉で表しては失礼な夜が私の周りを包み込んでいます。

基本、曇り空で雨もチラついた本日。

いま現在の自室の気温は30.6℃です。

この時間でこの気温だと

充分熱帯夜になる可能性があります。

そんな今日は涼しいんです。

もう一度言いますね、重要ですから。

今日は涼しいんです。

私が語る

熱帯夜と呼ぶには「失礼な夜」は

30℃を超える夜です。

通常、何もなければ私はその日のうちに寝ることを目標としています。

大体、23時頃ですかね。

晴れた日の就寝前。

自室の気温計が表す温度は30℃を優に超えている。

これは「熱帯夜」なんて甘いもんじゃない。

「猛熱帯夜」と言って良いのではないでしょうか。

暑けりゃ眠りも浅くなる。

夢を鑑賞出来る利点はありますが

そう連日浅い眠りを繰り返しては身体が保ちません。

スマートフォンに睡眠の質を計測してくれるものがあります。

私が「睡眠深度」などと言い表す値です。

計測日数は319晩。

所詮、スマートフォンアプリですから信憑性に難ありですが

睡眠の質の値は

約60パーセント。

比較対象がないので何とも言えませんが

睡眠時間約6時間のうち、4割はまともに寝ていないと考えますと

実際の睡眠効果時間は3.6時間ほど。

そりゃ疲れも溜まるわけでっせ。

睡眠に関する悩みは夜というより朝なんですよね、私。

早起きしてしまう。

まるで老人の悩みです。

若い自覚はありませんが、世間的にはだいぶ若いというのに。

先が思いやられますね。

追:先日、トータル閲覧数が一万を超えました!

相変わらず駄文をたらたらと連ねるブログではありますが

応援とご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

(「ご指導ご鞭撻」は別にせずとも読んでいただけるだけで嬉しいです。)

              それでは bye! Konemy