goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

野菜炒め2ヶ弁当

2016年07月15日 | 弁当

7月15日 金曜日 

 

 

今日から2ヶ弁当開始です。

久々なので、手間取りました

明日から3連休なので、ちょっと調子狂いますが。

 

 


 焼き鮭

 ひじきバーグ

 野菜炒め

 ワカメと玉ねぎの酢のもの

 ゆで卵

 ミニトマト

 ごはん200g

 

 



紅生姜の下に酢のもの。

ひじきバーグの下に野菜炒め。

鮭は立ってるし、目立たないね。

 

 


このところ、本当に困ったくん。

 

 

 

 

 


ひじきバーグ弁当

2016年07月14日 | 弁当

7月14日 木曜日 

 

今日は、和風な弁当に仕上がりました。

ゆで卵は、糖質オフしてると どうしても入り率高いですね~。

 

 

 

 



 ひじきバーグ

 しいたけマヨ焼き

 さつま芋焼き

 ゆで卵

 ブロッコリー

 ミニトマト、豆

 千切りキャベツ

 

たまには、和風な弁当もいいなぁ。

 

 




眠たそうなメイちゃん。

ちょっと、ぶさいくちゃん

 

 

 

 


豆腐バーグサンド弁当

2016年07月13日 | 弁当

7月13日 水曜日 

 

今朝気がついた事。

今週の金曜日から虎、弁当です。

3連休はさんで夏休み開始。

殆どが塾の夏期講習に行きますが、家で弁当です。

また、バタバタの弁当作りが始まります

 

 

 



 豆腐バーグサンド(ブランパン)

 ゆで卵

 ハム

 ブロッコリー、ミニトマト

 

豆腐バーグとレタスとキュウリをたっぷりサンドしてるから、これだけで足りるよね

 

 

 



しゃあにぇ~~。

 

 

 

 

 


焼き肉弁当

2016年07月12日 | 弁当

7月12日 火曜日 

 

すでに夏バテ気味です。

まずいですね。。。

やはり、もうちょっと食べないと

ということで、肉や魚を増やしてます

 

 

 

 



 豚焼肉

 アボカド

 ブロッコリー

 おからサラダ

 さつま芋

 ゆで卵

 ミニトマト

 キャベツ

 

ごはん入れて、焼肉丼といきたいところですが、ごはんではなくてキャベツの千切りをたっぷり入れてます。

これだけで、350キロカロリー位です。

 

 

 

 



かろかろ・・・・かろ・・りー にゃ?

 

 

 

 


チキンサラダ弁当

2016年07月11日 | 弁当

7月11日 月曜日 

 

どうも疲れが取れません。

お弁当も、詰めただけ。

ちょっと、やる気出ませんでした。

大丈夫か、頑張らないといけない週なのに

 

 

 

 


 レタス

 サラダチキン

 ゆで卵

 おからサラダ

 ハム、豆、ミニトマト

 

これで足りるとは思えないので、クリームチーズサンド(ブランパン)もあります。

 

 

 

 


わたしはやるきまんまんにゃ

 

 

 

 


焼き鯖弁当と糖質オフ生活

2016年07月08日 | 弁当

7月8日 金曜日 

 

なぜか木曜日の気分で、驚いちゃいました。

もう金曜日なんですね。

最近また時間の経つのが早すぎる。

 

 

 

 

 



 焼き鯖

 もやし炒め

 ブロッコリー

 さつま芋

 小松菜と豆のマヨ合え

 人参の酢漬け

 トマト

 ゆで卵

 

ゆるい糖質オフを実行してるので、芋や人参などは食べます。

基本的に、砂糖とご飯・パン・うどんなどは止めてます。

それ以外の糖質の高そうな物まで止めるのは他の栄養素が不足するので、危険です。

食物繊維やら、カリウムやら、考え出すと必要なものってたくさんありますね。

パンは、低糖質のものを毎日食べてます

甘いものも、低糖質ならってよしにしちゃってます。

だからかな、体重は変動なし

 

 

 



動かず、寝てます。

ん?寝たふり?

 

 

 

 

 

 

 

 


生姜焼き弁当

2016年07月07日 | 弁当

7月7日 木曜日 

 

今日は34℃予報です、大変

こんな暑い日に限って、麺弁当でなくて生姜焼きです

 

 

 



 生姜焼き(スティック状に)

 人参の酢漬け

 小松菜

 卯の花

 ゆで卵

 お花ハム

 

 



ゆで卵が、ヒトデみたいな黄身に切れた

ビックリ。

あっ、よく見たら☆だ!

七夕ですね~~

 

 

 



タワーは、遠慮しとくにゃ~

 

 

 

 


冷しうどん風こんにゃく麺弁当

2016年07月06日 | 弁当

7月6日 水曜日 

 

今日は麺弁当。

どうも、鯖弁当と麺弁当のループにはまってますね。

マズイね・・・。

どうにかせねばいけませんかね。

 

 

 

 

 

今日の麺は、これ。

うどん麺です。

こんにゃくパークのは、美味しいのよね~~。

 

 

 

 

 

 

 

 焼き鯖

 きゅうり

 錦糸卵

 人参の酢漬け

 カリカリ油揚げ

 もやし

 生姜の千切り&紅ショウガ

 

これだけたっぷりと食べても240キロカロリー

さすが、こんにゃく麺

 

 

 

 

 





メイちゃん、この時はいつも通り。

これから20分ほどして、惨事が起こりました。

ここではなくて、タワーに乗ってたメイちゃん。

ギャーギャー騒ぎ出したので見てみると、両手足をタワーの角の辺に引っかけた状態でぶら下がってます。

宙づりに近い状態なので自分ではどうにもならず騒いでる。

急いで手足を外して助けました。

なんで?と考えてみると、爪がひっかかったのですね。

タワーも古いので所々に引っかかりやすい箇所があって・・・。

このままでは出るに出られないので、応急的にバスタオルを巻きつけてきました。

怖がって近づかないか、無事に乗っていればいいけど。

1日、心配です

 

 

 

 


鯖サンド弁当ふたたび

2016年07月05日 | 弁当

7月5日 火曜日 

 

鯖サンド、我慢出来ずに作りました。

美味しいんです

ブランパンも、これまた合うのです

 

 



今日はレタスと焼き鯖のみ。

大葉、入れ忘れました

でも、レモンしぼってるし、マヨも七味も振ったから美味しいね

 

 




 

 レタス、かぼちゃ、トマト

 おからサラダ、コーン

 

レタスを食べてから、次々に味わっていきます

 

 

 

 

 

 


鯖サンドって、にゃに

 

 

 

 

 


こんにゃく麺で冷し中華弁当

2016年07月04日 | 弁当

7月4日 月曜日 

 

今日も暑くなりそうです。

昨日も暑かったからね、これは麺弁当しか思いつきません。

先週に続いてしまいますが。

 

 

 

 

麺は、こちらの群馬の こんにゃくパークの物を使ってます。

今はスーパーでも売っているから便利ですよね。

この麺、本当にこんにゃくと思えない出来です。

冷し中華食べてる気持ちになれます。

 

 

 

 こんにゃく麺

 水菜

 ゆでたまご

 ハム

 アボカド

 人参の酢漬け

 おからサラダ

 生姜

 

 

ただ、麺に添付されていたタレがちょっと糖質高いみたい。

使わなければ良い事だけどね。

 

 

たまに、こんなことになります。

ポトさんが、メイちゃんを抑え込んでペロペロ。

メイちゃん、うっとり