
今日も暑いね~。
久しぶりに、千葉ポートパークへ散歩してきました。

空が青い!

〆のソフトクリームは、外せませんね(^^)v
月曜日
今日だけ、出勤となりました
どうも、面倒です。
卵焼き
ひじきバーグ
ソーセージとピーマンソテー
唐揚げ
ポテトサラダ
ミニトマト
梅干し
ミニトマト2ヶ
くつろぐメイちゃん
珍しい
滅多に見られない2にゃんショット
さて、ふんばって頑張ろう
金曜日
週末がやってきました
ほんとだったら明日から9連休。
な の で す が
もしかしたら、月曜に仕事の都合で私は出勤かもです
面倒だなぁ。
紅生姜入り卵焼き
魚フライ
カレーコロッケ
ソーセージ
キュウリとカニカマのドレッシング和え
ミニトマト
梅干し
梅干し、大きめの南高梅を買いました。
安い梅干しは産地が「〇国産」なのでね、買わないようにしてます。
国産だと、お弁当に入れるにしても これはこれで一つのおかずだね
レモンも人参ジュースに使っているので、国産を取り寄せてます。
その辺のスーパーだと小さいくせして¥高いけど、産地から取り寄せれば そうでもないです。
お弁当を作ってるとき、見るとメイちゃんがタワーの上で遊んでました。
すりすりすりすり、くねくねくねくね・・・。
あっ、気が付いた
私が見ていることに気づくと、「にゃにぃ?」って顔します
そして、なぜか固まる。
どした?
その目線の先に、ポトさんがいたのね
そして、退散。
木曜日
弁当作り、火を使わないで済ませたいですね。
朝から、出勤前だというのに汗が・・・。
小松菜と油揚げの煮浸し
鮭のオリーブオイル焼き
ひじきバーグ
かにかま卵
ミニトマト
梅干し
鮭は骨なし。
ひじきバーグは、ちょっとだけ。
レモン、入れました。
小松菜は、たっぷりと。
禁酒してダイエットにも弾みがつき、順調に減量できているのはいいんですけど、
お昼くらいはちゃんと食べないとね、仕事にはパワーがないと持ちません
メイちゃん、手を前にちょこんとして、ぺたんとしてる姿が、子猫っぽいです
子猫じゃないけどね。
水曜日
週も途中までくると、あっという間に感じるこの頃です。
一日が早いなぁ。
豚キムチ炒め
生姜焼き
ピーマンソテー
卵焼き
ミニトマト
梅干し
隙間が出来ちゃって、ミニトマトの2ヶ入れ。
最近よく使う手です
奥に豚キムチ、手前が生姜焼き。
まさかの豚&豚。
夏バテ予防、予防
ポトさんの居るこちら、エアコンの真下です。
調度いいのかしら?
メイちゃんは、ポトさんから少し離れてます。
じゃないと、シャーされるのよね。
火曜日
昨日は楽して弁当休みました
今日から、また頑張ります
カニカマ入り卵焼き
からあげくんみたいな唐揚げ
ソーセージとピーマンの塩コショウ焼き
ミニトマト
昆布
梅干し
この唐揚げ、冷凍食品なんですが・・・食べてみるとコンビニの『からあげくん』にそっくり
我が家では、からあげくんと呼んでます。
私のには、ソーセージとピーマンは入ってません。
ゴーヤとエノキの炒め煮を入れました。
オレンジ色は、人参(しぼりかす)です。
ゴーヤは、夏バテ防止の為にせっせと食べてます
この方、夏バテなんて関係なさそうです
今月で4歳。
人間でいう32歳。
バリバリ活発です。
メイちゃんも、元気いっぱいです。
あっ、一応 2歳なので、人間でいう23歳。
立派なレディなのよ、見えないけど
金曜日
早いね、週末が来た~~
画像、ちょっとバランス悪いのは週末のせいってことにしておきましょ
ソーセージ
キャベツと豚肉の炒め物
卵焼き
ミニトマト
鮭フレーク
梅干し
最近、同じものばかり食べてる気がする。
それもそのはず、キャベツをダブって買ってしまい丸々2ヶありました。
毎日食べて、やっと1ヶは消費終わり。
あと1ヶも、頑張って食べねば
夏場は野菜も日持ちしないので、計画して買わないと駄目ね。
パセリ、ハマり中
今朝は逆光のポトさん。
耳毛、たっぷりね