goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

セロリチャーハン弁当

2014年05月15日 | 弁当

木曜日

気温が高かったり低かったり、体調崩さないようにしないとね。

 

 

 

 セロリチャーハン

 レンコンバーグ

 クリームコロッケ

 豆サラダ

 紅生姜

 

 

 

昨日のセロリが残っていたので刻んで、卵たっぷりチャーハンです。

手前の葉っぱはセロリの葉っぱ。

ちょっと苦くて好きです。

 

 

 

 

 

 

今朝は、こんな珍し顔のポトさん。

なんだか優しいお顔ね

 


セロリ弁当

2014年05月14日 | 弁当

水曜日

 

最近、疲れが本当に取れません。

歳ですから、仕方がないと割り切っていてもね、

こう回復力が落ちると、酒量もかなり減りましたよ。

ちょっと飲むと翌日に残るので、肝臓が弱くなったのかな。

元気になる食事、生活を心がけねばなりませんね。

 

 

 

 

 鶏のつくね

 ごぼうメンチ

 セロリのきんぴら

 ツナマヨ

 コールスロー

 鮭フレーク

 昆布

 ごはん130g

 

 

 

 

セロリをさっと炒めて、甘酸っぱく味付けました。

今日の弁当内で占める割合、一番ですよ。

 

さぁ、今日も頑張りましょう

 

 

 


ハンバーグ弁当

2014年05月13日 | 弁当

雨降り火曜日

 

虎、今日も休みたいと甘えた事を言いましたが、行かせました。

叱咤激励、朝から疲れます。

なので、今日の弁当は私のもの。

 

 

 

 ハンバーグ

 紅生姜入り卵焼き

 ポテトサラダ

 ご飯150g

 

この弁当箱、おかずは3種類、そんなルールができたような感じです。

 

ハンバーグも、

ポテトサラダも、どちらも手作り

普通のことですが、働いている私にとっては大変だったりする手作り

これからは、もっと手をかけなきゃなぁ。

 

 

めいのごはんもよ^^

 

 

 

はい、先日まぐろの中落ちを湯がいてあげたら、美味しくないのか喜んでくれませんでした。

少々の味付けは必要なんだって、学びました

 


チキンのミートチーズ焼き弁当

2014年05月12日 | 弁当

月曜日

元気に起きられず、少し寝坊しました。

そんな時に限って、何の下準備もしておりません

冷蔵庫開けて、ミートソースの残りがあったのでチーズ焼きを作ることに

時間ないのに、ちょっと面倒だったぁ。

 

 

 チキンのミートチーズ焼き

 ハム

 ポテトサラダ

 昆布

 鮭

 

 

 

チキンにミートソース、新玉ねぎ、チーズ。

タバスコかけて、美味しいに違いないです

 

 

 

 

しかし、本日は、この弁当は私の口には入りません。

虎を起こしたら、今日はダルイ、辛いと言います。

中学になってから頑張ってきたからね、疲れが出たのでしょう。

まぁ、無理させて行かせることも出来るけど、1日休むことで元気が出るなら

そうしましょう。

ということで、お弁当は虎の昼食に置いてきました。

私は、コンビニかぁ

 

 

 

メイちゃん、おにいちゃんと仲良くしててね

 

 

 

ねてましゅ ずっとねてましゅ^^

 

 

メイちゃん、虎とは相性が良くないです

虎にしてみたら遊んでるつもりが、メイちゃんにしたら怖いみたいです。

仲良くできる日、くるのかなぁ。

 

 


冷やし中華始めました

2014年05月11日 | 料理


今年も この季節がやってきましたねぇ。

まぁ、最近は年中食べることが出来ますが、やはり季節の物ですね。

これ、マルちゃん生麺なんです。
馬鹿に出来ません!馬鹿にはしてなかったけど。
コンビニで買ったのと、変わらないですよ。




それと、今日買い物先で見かけた猫ちゃん。

もう、見たことのない可愛らしさでメロメロです。



ね!どうですか?
この なんとも言えない、なんというか?あー難しい。
本当に可愛い。




家に帰ったら、この子たちはいつも通り。
ここに、1にゃんプラスは難しいねぇ。

混ぜご飯弁当

2014年05月09日 | 弁当

金曜日

5月らしい陽気ですね~。

今日の弁当は私としては珍しく、混ぜご飯です。

 

 

 混ぜご飯(鶏肉、エノキだけ、ニンジン、油揚げ)

 レンコンバーグ

 新玉ねぎのマリネ

 薄焼き卵

 紅生姜

 

 

 

とっても美味しい油揚げを買ってあったのに、勿体ないなぁって思ってたら賞味期限だ。

そのまま焼いて食べたいところだったけど、煮ましたよ。

昨夜は煮物で食べて、今朝は炊きたてご飯に混ぜました。

具が多くて食べ応え十分です。

 

 

虎に大好評だった、新玉ねぎのマリネ。

お弁当に入れて箸休めの調度いいです。

 

 

 

 

今朝の朝刊。

山になってますね~~~。

 

 

 

 

犯人は、ポトさん

 

 

 

 


キャベツ炒め弁当と、ちょっと驚きな出来事

2014年05月08日 | 弁当

木曜日

今日はね、毎朝チェックしてる運勢が1位でした

何か良いことありそうな予感。

と、思いもしなかったことがありましたよ。

それは、最後にしましょ。

 

 

 

自分のお弁当ともなると、これです

 春キャベツとマイタケの炒め物

 オムレツ

 海老カツ

 マカロニサラダ

 ハム

 ふりかけご飯130g

 

 

 

卵焼きとは違いオムレツです。

私の中での違いですが、卵焼きはクルクルと焼いて巻いていきますが、

オムレツはガーーってしてフワッです。

分かりづらい

 

 

 

そのオムレツを作った時は、こうしてパンでサンドして朝食になります。

フワフワで美味しいです。

私は卵サンドはマヨネーズで和えたものより、オムレツ派ですね~。

オムレツ派って少なそうだけど

 

 

 

 

ぼくは、パンがすきですにゃ^^

まだねむいにゃ~。

 

 

めいはぱんはきらいにゃ

にいにゃんはずっとねてますにゃ^^

 

 

 

 

 

 

                                                

 

今朝あった良い事は、これです↓

 

恥ずかしいので小さく載せますが、私が新聞に投稿した文章が今朝の新聞に掲載されてました。

自分の投稿文を朝見つけるって、驚きですよ

大新聞に載ったわけではないけどね。

 

 


ソーセージ炒め弁当

2014年05月07日 | 弁当

ゴールデンウイーク明けの水曜日

あーー、もっと休んでいたかったぁ。

全然、GWらしからぬ過ごし方でしたからね。

 

 

 

 ソーセージとピーマンのスクランブルエッグ

 キャベツと鶏のササミの生姜炒め

 ポテトサラダ

 トマト

 鮭フレーク

 昆布

 

 

 

 

なるべく野菜を取らなければ~な、弁当ですね。

見た目、悪いけど

 

 

 

 

 

 

え~~~と、そこ、食卓の上ですよ、メイちゃん

 

きにしにゃいにょ^^        

 

 

えーーーーー? 

 

 

 

 

 


幕張メッセのフリマとGWの残念な事

2014年05月07日 | おでかけ

連休の初日 3日に幕張メッセのフリマに行ってきました。

去年も行って楽しかったのでね。

ただ、入場料を1人600円払って、私たちが購入したものはというと

虎のおもちゃ(計1700円)と、私の100円のミサンガ。

これって、お得?

 

 

お昼は虎が好きなケバブ。

↑ これはデラックスケバブで、800円也。

ちょっと価格は高めですね。

普通のケバブは600円で私には足らない量です

 

 

 

合計3時間弱ぶらぶら散策して帰ることにしました。

帰り道 駅前で大道芸のお兄さんにはまり、結局最後まで見ました。

気持ち、お支払いしてきました。

 

 

 

4連休,はっきり言って出掛けたのはメッセだけです。

 いつもだったら色々と行くのですが、今年はアクシデントありまして。

 

我が家は家の中wifi でネット接続してます。

スマホ、タブレット、3DS、テレビなど。

このwifiが、29日に突然不安定になりました。

ずっと快適な状態だったのに、いきなり切断

これって、ものすご~くイライラします。

 

接続、切断、認証に問題ありとまで出ます

設定は何も変えてないのに。

ヤ〇ーbbのwifiパックなんですが、これ電波最強を売りにしてました。

なので、「他の電波に干渉されるわけありません!」と、ヤ〇ーの電話口のお姉さんが言ってました。

そして通信の変更(NTTに)の手続きしたり・・・面倒な手続きたくさんしました。

でも、変わらずです

 

それで、結局はレンタル品のルーターを交換してみたわけです。

交換して機器ごとに設定。

しかし、そこまでしても変化なし

 

どういうことでしょう?

wifi の電波が弱いせいか?ということに考えがいき、

よく見てみると今までなかった電波が入ってきてます。

それもかなりの強さで

うちはマンションなので近隣の電波を受けますよね。

それで、もう一度ヤ〇ーさんに問い合わせて状態を説明すると、なんと!

「では、もっと強い電波の機器に交換したらいかがですか?」ときた

 

以前使ってたルーターがあるので取り付けてみましたよ。

 これにね。

そうしたら、今までよりは繋がります、切れるけど。

ということは、もっと最強の機器に変えれば繋がる?

 

そして、連休最終日の昨日、電気店へ行って買ってきましたよ。

最強の機器を買いにね

↑ のタイプ 2.4Gなんだけど それに5Gが付いたのを買いました

早速交換してみると、wifi 飛びました さくさくっとね

良かったぁ。

 

ヤ〇ーさん、NTTさんに電話して設定変えたりしてた時間は2日間(4日と5日)。

なんて勿体ない時間だったのでしょう。

最初に 「他の電波に干渉されるわけありません」と言ったお姉さん。

その時点で機器を別製品に変える提案してくれたらなぁ。

我が家の連休、もっと有意義に使えたのに・・・。

 

まぁ、とりあえずは問題解消したので良いけど解消されなかったら未だにイライラでしたわ

 

 

 

 


唐揚げ弁当

2014年05月02日 | 弁当

金曜日

今日一日終われば、4連休だぁ

特に予定は何もない・・。

どうしたものでしょうね。

 

 

 

 

 鶏のから揚げ

 春雨サラダ

 モヤシのナムル

 カイワレのハム巻き

 ポテトサラダ

 わさび漬け

 白米130g

 

 

 

 

 

モヤシ、春雨サラダ、ぎゅうぎゅうでひしめき合っちゃってます。

詰めすぎかなぁ

 

 

 

 

おかあさん ダイエットはどしたですかーー

 

ボチボチですよ